Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

◎お彼岸にヒガンバナ

2021年09月24日 | 近所散歩9月~11月
秋のお彼岸は、2021年9月20日(月)~ 9月26日(日)
その時期に ヒガンバナ(彼岸花) を撮影したいと思っていたのに、
なんだか今年は早く咲いたようで、撮りそびれたかなぁ

ラッキー!緑道公園に咲いているのをパ・チ・リ。



赤い花が並んで咲いています。


めも:2021/09/23 PowerShot SX730 HS で撮影


今日の散歩は友人宅へ行くついででした。
こちらも見てね。いただきものの栗を 友人にもおすそ分け。
 ⇒ 栗をたくさんもらったよ。 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

◆ ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
クロンキスト体系ではユリ科。
別名は 曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。
 
ここでは、ヒガンバナ科の花が多いので、ヒガンバナ(彼岸花)と表記します。
 
ヒガンバナ科といえば、ヒガンバナと一緒に 今たくさん咲いているのが、タマスダレ。
 ⇒ Myブログ:9/12 中庭のカツラの実とタマスダレの花

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6 ヒガンバナの秋:エリア1

2020年10月07日 | GCの花壇9月~11月

道を歩いていると、赤や白の ヒガンバナ(彼岸花) が咲いています。
お彼岸もとっくに過ぎたので、咲き終わる前に花壇へ!

エリア1N たくさん咲いています。
夕方なので、フラッシュで撮影しました。

鮮やかな赤が映えますね!



普通モードでも写しましょう!


エリア1N


めも:2020/10/06 PowerShot SX730 HS で撮影

  
去年(2019年)の様子 ⇒ Myブログ:10/1 エリア1のヒガンバナ赤白
 
ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
クロンキスト体系ではユリ科。
別名は 曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。
 
ここでは、ヒガンバナ科の花が多いので、ヒガンバナ(彼岸花)と表記します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1 エリア1のヒガンバナ赤白

2019年10月03日 | GCの花壇9月~11月

エリア1N は 秋の花 真っ盛り


真っ赤な ヒガンバナ(彼岸花)




白いヒガンバナ




ダンギク




めも:2019/10/01 CX2 で撮影

ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
クロンキスト体系ではユリ科。
別名は 曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15 近所の団地の花 いろいろ

2017年09月16日 | 近所散歩9月~11月
→ 20170915_散歩 シリーズ

 近所の団地の花壇の花をみながら お散歩です。

詳細は、こちらをみてね。
 ⇒ 20170915_散歩 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」


 ・  ヒガンバナ(彼岸花)  紅白





 ・ ランタナ かわいい花



 ・ フヨウ 花と種



 ・ カクトラノ (=ハナトラノオ)



 ・ メドーセージ、サルビア・コクシネア







 ・ キバナコス



 ・ フサフジウツギ (フジウツギ)


めも:2017/09/15 SW001SH で撮影

 ⇒ 20170915_散歩 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 彼岸の日の彼岸花と萩

2015年09月24日 | 近所散歩9月~11月

9/23 秋分の日、お彼岸です。

淡い色の  ヒガンバナ(彼岸花) 。 ちょっと儚げ~。





そして、秋の七草の一つ、萩(ハギ)の花です。






めも:2015/09/23 CX2 で撮影

ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
クロンキスト体系ではユリ科。
別名は 曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。
 
めも: リンクの文字コード修正済
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13 エリア1:キントラノオ、ヒガンバナなど

2015年09月16日 | GCの花壇9月~11月
9/13 9月の作業後の花壇:
エリア1N

キントラノオの黄色い花







白い ヒガンバナ(彼岸花) の花




フェンスの下にヤブランの花







秋の陽射しにミモザの葉が白く輝いています。



フェンスに絡んでいるのは? たぶんトケイソウ。


これから咲くといいね!


めも:2015/09/13 CX2 で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13 秋の花が花壇に!

2015年09月13日 | GCの花壇9月~11月
9/13は、久しぶりの気持ちのいい秋空。
花壇でも、秋の花が歓迎してくれます。

ヒガンバナ(彼岸花) の白い花




ヤブランの紫の花





ノコンギクの白い花


ノコンギクとミズヒキの赤い花が引き立て合います。


ミズヒキは、存在感があるような無いような・・・。


ズームで見てみましょう!



ホトトギスも咲き始めました。




めも:2015/09/13 CX2 で撮影




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年9月13日 ヒガンバナの白い花

2014年09月13日 | GCの花壇9月~11月
2014年9月13日 エリア1N ヒガンバナの白い花

白い ヒガンバナ(彼岸花) 、幻想的ですね。







エリア1N ヒガンバナがどこにあるかわかりますか。


めも:2014/09/13 CX2 で撮影

ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
クロンキスト体系ではユリ科。
別名は 曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の遠足、葛西臨海公園へ行きましょう!

2013年10月23日 | GCのイベントや作業
  恒例の秋の遠足、葛西臨海公園 へ行きましょう! → 地図

わりとよく行く葛西臨海公園とおもっていたけど、10~11月は2011年に一回行っただけ。
秋の植物観察 ⇒ 葛西臨海公園 2011/10/1 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」   

出迎えてくれるのは ヒガンバナ(彼岸花)


観覧車に 水族園


 ・ ヒガンバナがお出迎え
 ・ 秋の花がひっそりと
 ・ フヨウのピンクの花がきれい

木の実がたくさんなっています。 全部見つけられるかな!


 ・ ツバキの実 ・ シャリンバイの実 ・ ザクロがなっているよ
 ・ トベラの実 ・ カラスウリの赤い実 ・ キカラスウリの青い実
 ・ マテバシイの実 ・ センダンの実 ・ キリの実 ・ カクレミノの実

野鳥観察もしたいね! 双眼鏡や図鑑を持っていくと楽しいよ!

出会った水辺の鳥
アオアシシギとセイタカシギ、コサギ、カワウ、カイツブリ、カルガモなど。


秋の野鳥たち ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」


  秋の野草を見ながら、のんびり荒川河川敷を歩きましょう!
 ⇒ 秋の遠足計画 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

四季を通しての植物観察 ⇒ 葛西臨海公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考 これまでの遠足 
 2012年10月28日 皇居東御苑・日比谷公園 ⇒ Myブログ
 2010年10月17日 浜離宮恩賜庭園 ・芝離宮恩賜公園 ⇒ Myブログ
 2009年10月18日 小石川植物園 ⇒ Myブログ
 2008年10月26日 神代植物公園

 その他の 行きたいところ。
上野恩賜公園 ・ 井の頭恩賜公園 ・ 国営昭和記念公園
向島百花園 ・ 国立科博付属 自然教育園
新宿御苑 → 新宿御苑の最新自然情報

行船公園(平成庭園・源心庵・自然動物園)→ 東京散歩 行船公園 
 ペンギン、プレーリードック、リスザルなど40種以上の動物が飼育されています。

めも:画像差し替え済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナの白い花

2012年10月10日 | 近所散歩9月~11月
近所で、ヒガンバナ(彼岸花) の白い花を見つけました。





めも:2012/10/10 940SH AS で撮影

ヒガンバナ(彼岸花、石蒜、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
クロンキスト体系ではユリ科。
別名は 曼珠沙華(マンジュシャゲ)、リコリス、学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3色の彼岸花

2011年10月09日 | 近所散歩9月~11月
ヒガンバナ(彼岸花) 、最近特に人気ですね。いたるところで見かけます。

燃えるような真っ赤の花は、なんといっても雰囲気があります。



長く伸びた蘂が、華やかさを添えます。




白も微妙な陰影がステキ。








初めて見た 薄紅色のヒガンバナ。きれいね~!






めも:2011/10/04 940SH AS で撮影


こちらは、「黄色のヒガンバナ(彼岸花)」



 ⇒ Myブログ:秋の便り:黄色のヒガンバナ 2007年10月26日

もうひとつ ⇒ 黄色の彼岸花 2009年10月18日 小石川植物園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

Myワード : 赤い花 白い花 桃色の花 黄色の花

ヒガンバナ(彼岸花、学名 : Lycoris radiata)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
クロンキスト体系ではユリ科。
リコリス、曼珠沙華(マンジュシャゲ、またはマンジュシャカ)とも呼ばれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア1 斑入りのトウガラシ

2011年10月07日 | GCの花壇9月~11月

エリア1N



斑入りの白っぽい葉が、ふわ~と浮かび上がっています。
よく見ると トウガラシ、実がついていますね。



隅のほうに ヒガンバナ(彼岸花) も咲いています。



エリア1S 今は株の充実の時期


めも:2011/10/07 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の便り:黄色のヒガンバナ

2007年10月26日 | 携帯メールで届く~
遠くの母から、秋の便りが 携帯の写真メールで届きました!
庭に咲いた満開の「黄色のヒガンバナ(彼岸花)」
いい雰囲気が漂う ステキな写真ですね!
(携帯で、このブログもみてくださ~い。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする