Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

寅年(トラ)にちなむ植物といえば

2022年01月04日 | 季節の話題とお知らせ
2022年の干支は 「寅」、トラです。
☆ 寅年 (トラ) にちなむ植物を探してみましょう! 

花穂を虎のしっぽに見立てた「◯◯トラノオ」はたくさんの種類があります。
 カクトラノオ(フィソステギア):シソ科
 オカトラノオ:サクラソウ科
 イブキトラノオ:タデ科
 ルリトラノオ:ゴマノハグサ科 などがあげられます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

花壇に咲いている花では、カクトラノオ(= ハナトラノオ)が代表かしら。
といっても 名前にトラがつくだけで、全然寅(虎)を連想できませんけどね。

最近 あちこちの花壇に植えてあるのをよく見かけます。
2021/09/25
 

Myガーデンでも育てました。2014/09/10


こちらも見てね ⇒ カクトラノオ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

ハナトラノオ (花虎の尾) シソ科 カクトラノオ属(フィソステギア属)
学名:Physostegia virginiana
 別名:カクトラノオ(角虎の尾)、ヒソステギア(フィソステギア)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

オカトラノオ も花壇に咲いていたことがあります。

 ⇒ Myブログ:2017/7/9 エリア6 オカトラノオ他
 

キントラノオ という黄色い花も花壇に咲いていましたよ。

 ⇒ 2012/09/01 たぶん、キントラノオの黄色い花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 

キントラノオ(金虎の尾) は、 ヒメハギ目キントラノオ科キントラノオ属の常緑低木です。
別名:ゴールド・シャワー(Gold Shower) 、Rain of gold
キントラノオは、つるにはならず 枝が立ち上がって伸びます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

その他、もう一つのブログ「散歩道の野草と風」のこれまでの写真から探しました!
「寅」は見つからなかったけれど 「虎」ならありました。
虎のしっぽになぞらえたものって けっこうありますね!

 ⇒ ハナトラノオ または、カクトラノオの淡いピンクの花 2019年9月21日 代々木公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 ⇒ イヌヌマトラノオとオカトラノオ 2016年7月2日 附属自然教育園~ Myブログ「散歩道の野草と風」
ヌマトラノオ
ヌマトラノオ

イヌヌマトラノオ


オカトラノオ
オカトラノオ

 ⇒ オカトラノオの白い花 2013年6月9日 東御苑 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

花のズーム 
イヌヌマトラノオとオカトラノオの花。 附属自然教育園 見ごろ情報 2016.6.16 より
 イヌヌマトラノオ と オカトラノオは、サクラソウ科オカトラノオ属の多年草です。
花穂が直立せずに曲がっている様子を虎の尻尾に見立てて 「トラノオ」 と名付けられました。
オカトラノオは 草原や山地などに生えるのに対し、ヌマトラノオは沼のほとりや湿地などに生えます。

イヌヌマトラノオは 同属のオカトラノオとヌマトラノオの交雑種で双方の中間的な特徴を持っています。
イヌヌマトラノオは オカトラノオのように花の数は多数で花穂は曲がりますが、葉はヌマトラノオに似て細身です。
イヌヌマトラノオは 水生植物園の湿地に見られ、オカトラノオは武蔵野植物園と武蔵野コース、水生植物園で見られます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ⇒ 2012/11/4 赤い花はイブキトラノオ 手賀沼 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 

⇒ 2010/05/28 イブキトラノオ 小石川植物園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 

イブキトラノオ (伊吹虎の尾)はタデ科イブキトラノオ属の多年草。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ⇒ 2010/10/14 トラノオスズカケ 自然教育園 絶滅危惧種 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 

トラノオスズカケ (虎の尾鈴懸)  オオバコ科 (旧ゴマノハグサ科) クガイソウ属

参考 
・ トラノオスズカケ ~ 山川草木図譜
・ トラノオスズカケ(虎の尾鈴懸) ~ 野の花賛花

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ルリトラノオ (山瑠璃虎の尾)  Veronica kiusiana var. japonica
 オオバコ科ルリトラノオ属の多年草。
 これは、見たことがありません

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

干支にちなむものを もう一つのブログ「散歩道の野草と風」で 毎年まとめています。
 ・ 子(ネズミ) ・ 丑(ウシ) ・ 寅(トラ) ・ 卯(ウサギ) 
 ・ 辰(タツ) ・ 巳(ヘビ) ・ 午(ウマ) ・ 未(ヒツジ)
 ・ 申(サル) ・ 酉(トリ) ・ 戌(イヌ) ・ 亥(イノシシ)

参考
・ INC 干支の名が付く植物 - FC2

・ 干支(トラ)にちなんだ植物 ~ 倉敷市立自然史博物館
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9 エリア6 ハンゲショウ、オカトラノオ他

2017年07月11日 | GCの花壇6月~8月
エリア6
ハンゲショウの花が咲いています。








ズームで見てみましょう!


オカトラノオの花も咲いています。











まん丸アジサイ アナベルは白い花が薄い緑色に変化しました。







エリア6の様子です。


めも:2017/07/09 CX2 で撮影

キーワード : マンションのアジサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレニアがなじんできた、リシマキアの緑もきれい

2009年08月20日 | Myガーデン
プランターC0905

後から植えた トレニア がすっかりなじんだようです。



こんもりと全体が大きく育っています。





この ニチニチソウには もっと咲いて欲しいなぁ~。



右奥の ロベリア 春にはきれいだったのに・・・、
暑いのは苦手なのかな



ハンギング鉢A09 リシマキアが、涼しげに下がってます。
ツユクサは 毎朝 咲いてます。
小さなツタバウンランマンネングサが咲いてるんですよ




めも:2009/08/16 Ca GX で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

リシマキア オーレア = リシマキア ヌンムラリア 「オーレア」
サクラソウ科 リシマキア属 耐寒性多年草
【主な種類と品種】
プンクタータ ~ 草丈は70㎝ くらい。分枝は少ないですが、夏に黄色い花を多数付けて美しい。
オカトラノオ ~ 日本と中国に分布する多年草。草丈90cmくらいになり、花は、夏咲きで白花を咲かせます。
プロクンベンス ~ 這性で横に広がります。花は5月頃に黄色い花を咲かせます。
 花は、小さい5弁の花ですが、写真のように固まりになって咲きますので、きれいです。プランターでも栽培できます。
ヌンムラリア ~ 花径2㎝ほどの黄色い花を株一杯に咲かせます。
アトロパープレア ~ 草丈30~60㎝で、リシマキアにはめずらしい濃紫色の花が咲きます。

参考 : リシマキア・ヌンムラリアオーレアの春夏秋冬の画像

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考 : カルーナ ツツジ科 カルーナ属 常緑低木、エリカ属(いわゆるヒース)と近縁。
・ カルーナ属 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・ カルーナ属
・ 区切りをよろしく! クサレダマ 切り撮りLittle Garden
Myワード : ミニ知識
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え講習会 2008

2008年11月30日 | GCのイベントや作業

マンションの寄せ植え講習会に 参加しました。
X'masとお正月にぴったりの 豪華な寄せ植えです!

まずは、寄せ植えの基本の説明、次に実演のデモと手順説明

多くの方が 参加。


さぁ、始めましょう! 
材料は、斑入りヒイラギ、ホーリー、カルーナ、ミニシクラメン(赤)、
ビオラ(白)、シロタエギク、アリッサム、リシマキア オーレア



まずは、土と肥料を入れます。 この上にもう少し土をかぶせて!


レイアウトを考えながら、プランターに並べましょう。 
赤と白と緑をうまく コーディネート。


隙間に、土を入れていきます。


割り箸でつついて、土をならしましょう。 
ブルーのビニール手袋をしているんですよ。


みんな、完成ですね。 和やかな雰囲気~。


できあがった寄せ植え(寄せ植え鉢-1130と命名)を、持って帰って たっぷりお水をあげます。

玄関に飾りました、いかがですか? すてきでしょ!



おまけ: 寄せ植え講習会で、抽選で手作りエコバッグが!プレゼント
わ~~い。大当たり。 黄色い花の刺繍がかわいいエコバッグ!


すべて 2008/11/30 Ca GXで撮影

出来上がり ⇒ Myブログ:セイヨウヒイラギ(ホーリー)の花と実


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

リシマキア オーレア = リシマキア ヌンムラリア 「オーレア」
サクラソウ科 リシマキア属 耐寒性多年草
【主な種類と品種】
プンクタータ ~ 草丈は70㎝ くらい。分枝は少ないですが、夏に黄色い花を多数付けて美しい。
オカトラノオ ~ 日本と中国に分布する多年草。草丈90cmくらいになり、花は、夏咲きで白花を咲かせます。
プロクンベンス ~ 這性で横に広がります。花は5月頃に黄色い花を咲かせます。
 花は、小さい5弁の花ですが、写真のように固まりになって咲きますので、きれいです。プランターでも栽培できます。
ヌンムラリア ~ 花径2㎝ほどの黄色い花を株一杯に咲かせます。
アトロパープレア ~ 草丈30~60㎝で、リシマキアにはめずらしい濃紫色の花が咲きます。

参考 : リシマキア・ヌンムラリアオーレアの春夏秋冬の画像

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考 : カルーナ ツツジ科 カルーナ属 常緑低木、エリカ属(いわゆるヒース)と近縁。
・ カルーナ属 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・ カルーナ属
・ 区切りをよろしく! クサレダマ 切り撮りLittle Garden
Myワード : 新しい鉢ミニ知識 ・ はじめて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする