4月19日(土)晴れ

昨夜は、幼なじみもんちゃんと「よしもと笑撃ライブ」へ。
出演:ロングコートダディ、ニッポンの社長、バッテリィズ、ダブルヒガシ、ドーナツ・ピーナツ
豪快キャプテン、ジョクロック、はるかぜに告ぐ、やました
豪快キャプテン、ジョクロック、はるかぜに告ぐ、やました
ええ、今、ワタクシ、バッテリィズにハマりかけておりまして・・・
もんちゃんからは、「馬ヅラがタイプだったっけ?」←失礼やぞ
いやいや、今までだったら、どちらかというと寺家を選ぶ人生だった。
M1での衝撃的な登場、インパクトある外見とは裏腹なピュアさに心奪われる。
ワタクシ、お笑いの趣味趣向として、「おバカ」を売りにしている方は好みではない。
例えば錦鯉の長谷川氏とかモグライダーのともしげ氏等々。
ネタも、言葉の面白さ、うまいっ!と唸るようなネタが好きだ。
バッテリィズのネタは、おバカキャラのエース氏に寺家が教えるという流れ。
ここで上手いなあと思うのが、寺家がエースをバカにしたり上から教えるという感じじゃなく、さらにはだんだんアホのエース氏が言う方が正しく思えたりするところ。
って事で、昨日も、可愛いエース君を満喫したのであった。
ライブ終了後、もんちゃんと「鳥貴族」で軽く一杯のつもりが・・・

お店のお兄さんが「ラストオーダーでーす」と回ってきたので「じゃあラストにもう一杯呑もう」
ラストのサワーを呑みながらだらだら喋っていたらまたお兄さんが「あの〜閉店です」
はっ!周りを見回すと誰もいない。
あんなにぎちぎち満席だった店内にワタクシともんちゃんだけ。
ひ〜っいつの間にみんな帰った???
焦りつつ鳥貴族を出て、お迎えに来てくれたもんちゃんの旦那さんの車で帰る。
あゝお迎えがある楽チンさよ。
と、濃密な夜でございました。