goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

飛行機

2010年06月08日 | おでかけ
6月8日(火)曇り
九州へ帰省する時の、羽田空港搭乗口待ち合い席にて。
となりに、サラリーマン風男性二人。
若者の方が少し興奮気味に上司に言う。
「あれですよ!黒い飛行機!シャチみたいでカッコいいっすねえ~」
上司、鈍く緩い、どうでもいいような返事。
しかし、密かに隣のおばちゃんも大興奮。
先日の娘の体育祭の時、T代さんに今回の帰省の話をしながら
話題は飛行機に。
彼女、飛行機が大好きらしい・・・
ワタクシは少し苦手・・・
彼女は、離陸の瞬間がとても好きらしい・・・
T代さん「安いチケットで帰るって言ったけど、もしかして黒い飛行機?」
ワタクシ「黒い飛行機?なぁにそれ???」
・・・という会話を思い出す。
T代さんが言ってたのはこの黒い飛行機のことね!
たとえガラス越しでもいいから写真を撮りたい・・・
しかし、いかにも彼らの会話を聞いてたのがバレバレなので恥ずかしいなあ。
そうこうしてるとまたサラリーマンの若い方が興奮気味に言う。
「ををっ!これってJALの新型機ですよ!
翼の先っちょが折れてるでしょ。」
またも上司は気のない返事。
しかし、その隣のおばちゃんはまた大興奮。
ひゃーーーっ!その昔、紙飛行機を飛ばすのが流行った時、
男子とかが、飛行機の翼の先っちょを折り曲げたりしていたが、
まさにそんな感じで翼がくいっと折れ曲がってるのだ。
くーーーっ、写真撮りたいっっっ。
本人は否定するが、乗り物オタクの我が夫に見せてやりたい。
いや、夫のことだから「うん、知ってるよ。黒い飛行機はスターフライヤーのやつだろ?
JALの新型は翼がかわったのと・・・・」とウンチクたれが始まるだろうが、
でもちょっとは嬉しがるだろう。
「飛行機へご案内致します」のアナウンスがあり、サラリーマン二人組が席を立つのを待って
ガラスにへばりつき写真を撮るおばちゃんであった・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする