goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

飲み会

2008年04月05日 | Weblog
4月5日(土)晴れ
昨日は、中学校のPTA3学期班の飲み会。
夫も、会社で年度末の打ち上げと言っていたが、4時から始まるので
早ければ7時に、遅くとも9時には帰るというので、
安心して、飲む気満々で出かける。
7時まで仕事をして、そのまま会場へ。
3学期班は総勢13名。
そのうち2名が欠席で、11名プラス委員長さんで、12名の参加。
かなりな出席率である。
私の前には、真面目なG君のママ、隣は綺麗なSちゃんのママ。
水餃子作りのイベントのために数回会ってるので、
もうすっかり皆仲良しである。
飲み放題なので、皆、ビールやサワーをガンガンお替わりしている。
とりあえず私も一杯目は南高梅サワーなるものにしてみたが、
こんな大ジョッキで何杯もは飲めん!
しかしとなりのSちゃんママがビールをどんどんお替わりしてるのを見ると、
何だか負けたようで、あせる。
変なところで負けず嫌いなのだ。
お店のおにいちゃんをつかまえて小声で「冷酒ひとつね」
おにいちゃん「おちょこは何個持ってきましょうか?」
私小声で「一つでいいです。」
Sちゃんママ、めざとく聞きつけ、一杯目くらいは注ぐわよぉ~とお酌してくれる。
張さんが、これまためざとく、そのシーンをカメラにおさめる。
また、この写真がすぐにネット上のフォトアルバムに貼られ、世界に発信されてしまうのか・・・
サワーに飽きたのか、私が結界を破ってしまったのか、
その後、テーブルには徳利がごろごろところがることになる。
学校の話、子供の話、マンションの話、中国の話、シンガポールの話、様々な話で大盛り上がり。
ふと、誰かが「げっ!もう12時よ!」
大慌てで帰る12人のママ達であった。
バッグの中に封印していた携帯に夫からメールが来ていた模様。
お土産を期待してるふうなメールに、酔っぱらい妻は太っ腹でハーゲンダッツのアイスを買って帰るも、
夫はすでにご就寝。
宵っ張りな娘が「ををっ!なぜにハーゲンダッツ!?
いつもは5個300円のアイスなのに!」と喜びいさんで真夜中にアイスを食す。

二日酔いになるかもしれないので、その時は、ご飯食べて塾に行ってねと娘には言っていたのだが、
あまり呑んでいなかったらしく(・・・そんなことはない)
感心に、ちゃんと起きて、娘の朝ご飯を作り、お昼用におにぎりを持たす。
あまり呑んでいなかった割には(・・・だから、そんなことはない)
声がガラガラなのは、酒やけじゃなく、しゃべり過ぎ?
娘が塾へ行った後、夫も会社へ休日出勤。
打ち上げとは名ばかりなのか?
仕事、まだ終わっとらんじゃないか!
しょうがないので、また今日も、カメラを持って一人花見に出かけるのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする