ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

りんごスティック

2017-11-17 18:00:05 | Weblog
はい、また食べ物の写真です。

またまた古川駅のスーパーで買ったパティシエのりんごスティックという菓子。ロングセラーには訳があるとポップに書いてあったけど、まあ普通に美味しかった。このスーパー、ハズレなし。

気になったので地元の人に確認。どういう店なのか? ただのスーパーじゃないよね? と。

すると、やっぱり他のスーパーとは気色が違うらしい。高いけど美味い。そういう店のようだ。都内でいうとクイーンズ伊勢丹みたいなものかな。

こりゃ、次回の出張からはこのスーパーもマークしとかなくちゃいけないゾ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ野

2017-11-17 14:21:01 | Weblog
古川に来たら、ここの蕎麦を食べないわけにはいかない。もみじ野。ちょっと山の中に入ったところにある蕎麦屋である。岩魚釣りもできるけど、さすがに仕事中はやらないよ。

ここの蕎麦で好きなのは締めの蕎麦湯。蕎麦粉を溶いた濃厚タイプで実に美味い。それと、蕎麦がきの唐揚げ。これも、蕎麦の香りがプンプンして美味なのだ。

毎年、古川への出張は、この店の定休日と被らないようにスケジュールを調整するのを第一としている。仕事の方は代理店に任せておけば大丈夫だしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気仙沼

2017-11-17 09:29:40 | Weblog
朝食はホテルのバイキングを止めにして、スーパーで買ったパンですませた。気仙沼のクリームサンド。コッペパンだ。

うむ。柔らかくて、ふわふわで美味い。

このスーパー、ウチの近くにもあったらな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口製菓

2017-11-17 09:24:56 | Weblog
古川駅のスーパー、なかなかやるものだ。昨日は秋田県のパン屋山口製菓のあんドーナツを販売していた。写真のもの。これを夕食にした。味も悪くない。むしろ良い。

このスーパー、他にも美味そうなものを沢山並べていた。カスミや西友で見かけないパンや菓子などがけっこうある。原材料を見ると、添加物が入っていないものも多く、期待できそうだったが、そんなに食べるわけにもいかない。泣く泣く諦めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする