幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

歎異抄をひらくの衝撃!!

2009-08-27 | その他
もう秋って感じですね。

読書の秋と言われますが、ますます愛読書「歎異抄をひらく」を
読みたくなってます。

歎異抄ってスゴイ本なんですよー





tannishou

『歎異抄』は、作家、哲学者、右翼の活動家から左翼の思想家まで、
最も広範な読者を持つ仏教書の筆頭と称されています。
5400冊を越える岩波文庫でも歴代8位の117万部という
ロングセラーかつベストセラーとなっていますが、
『歎異抄』は世界の光といわれる親鸞聖人の肉声が、
国宝と評される名文でつづられており、
多くの人々を魅了し続けているのです。



その一端がこちらのサイトに出ていますね♪

親鸞会.NET 吉川英治《歎異抄に魅せられた人々》
親鸞会.NET 司馬遼太郎(1)《歎異抄に魅了された人々》             
親鸞会.NET» » 齋藤 孝《歎異抄に魅了された人々》
親鸞会.NET» » 司馬遼太郎(2)《歎異抄に魅了された人々》
親鸞会.NET» » 倉田百三《歎異抄に魅了された人々》
親鸞会.NET» » 『教行信証』から見ないと『歎異抄』は判らない(哲学者・山崎正一)
親鸞会.NET» » 《歎異抄に魅了された人々》武田鉄矢(東野圭吾の白夜行のドラマで)


そして!!

す、すごいマンガを発見しました☆

これがそのマンガのサイトです♪


マンガ:『歎異抄をひらく』の衝撃度(1/2)|浄土真宗 親鸞会公式ホームーページ
http://www.shinrankai.or.jp/b/tannisyou/hiraku-comic01.htm"target="_blank"

マンガ:『歎異抄をひらく』の衝撃度(2/2)|浄土真宗 親鸞会公式ホームーページ
http://www.shinrankai.or.jp/b/tannisyou/hiraku-comic02.htm"target="_blank"


こちらを読まれるとより深く理解できると思います!!

浄土真宗 親鸞会・現代に生きる仏説|『歎異抄をひらく』から1年5カ月の現状
http://www.shinrankai.or.jp/b/gendai/20090720tannisyo.htm"target="_blank"


交通事故の死者数・テロの死者数・自殺の死者数 『グラスホッパー』伊坂幸太郎

2009-08-25 | 


大分の「原尻の滝」に車が転落、男性2人が死亡しました。
以下、その記事からです。


24日午前10時10分頃、大分県豊後大野市緒方町の「原尻の滝」
(幅120メートル、高さ20メートル)で、近くの観光施設の男性から
「車が滝つぼに転落した」と110番があった。

市消防本部の職員らが捜索。約1時間半後までに滝の底に沈んでいた
乗用車から成人男性2人を引き揚げたが、2人とも搬送先の病院で死亡した。

県警豊後大野署によると、車は滝の脇を通る市道(幅約6メートル)の
左カーブで、右側の岩場に落ち、さらに約20メートルの滝に転落した。
現場にガードレールはない。
2人とも年配で、車は大分ナンバー。
原尻の滝は、JR緒方駅から南西約2キロに位置し、「日本の滝百選」に選ばれている。


ちなみに、2008年における全国の交通事故死者の数5155人でした。
2007年が5744人ですから10%強ほど減少しています。

死亡者の減少は2001年以来8年連続してのもので、
過去最悪だった「第一次交通戦争」と呼ばれた1970年の
1万6765人から約3分の1に減少しています。
(事故発生から24時間以内に死亡)



伊坂幸太郎のベストセラー『グラスホッパー』には次のような会話が
出てきます。

「今、この国では一年間に何千人もの人間が、交通事故で死んでいる」
「らしいですね」
「テロリストだって、そんなに人は殺さない。
 無作為に、一万人近くも殺すテロリストなんていない。
 だろ?負傷者を含めれば、もっとひどい数字になる」
「ええ」
「それなのに、車に乗るのはやめよう、とは誰も言い出さない。
 面白いものだ。
 結局、人の命なんて二の次なんだ。
 大事なのは、利便性だ。命より利便性だ」


ちなみに2001年9月11日のアメリカに対する同時テロ攻撃から5年間で
対テロ戦争での米兵の死亡者数は2,974人です。


死亡原因で比較してみますと


人口10万人当たりの死亡数

自動車交通事故<24時間以内>・・・5.8人(2004)
自動車交通事故<30日以内>・・・・6.6人(2004)


地震・・・・・・・・・・・・・・5人(阪神・淡路大震災のあった1995年の数値)
火事・・・・・・・・・・・・・・1.1 (煙・火および火災による事故)(2004年)
殺人・・・・・・・・・・・・・・1.1人 (2004年)

阪神大震災は6434名という大変多くの方が犠牲になられたわけですが
毎年、その人数に近い方々が交通事故で亡くなっています。
殺人の約6倍。

これは、大変なことです。


しかし、もっと深刻な問題があります。

人口10万人当たりの死亡数

自殺・・・・・23.9 自殺(2005年)


警視庁がまとめた調査によると、2008年の自殺者総数は3万2249人

自殺者総数11年連続で3万人を上回っています。

30代の自殺者は過去最多の4850人。

生きる意味を見失ってしまった人たちのあまりにも悲しい結果です。



しかししかし、人間の死亡率は100%
これ以上確実な統計はないといっていいでしょう。


同じく『グラスホッパー』(伊坂幸太郎)にはこのように書かれています。


「世の中にひどくないことってないでしょ?
 生まれた時から、死ぬのが決まってるというのがすでに
 ひどいんだから」




「どうせ、死ぬのになぜ生きるのでしょう?」

この静かなつぶやきが全人類を覆っている大問題ではないでしょうか。
確実な未来が、暗い。
だから今、なにをやっても一時的な安心満足しか得られないのかも
知れません。

哲学者たちは声をそろえてこう言います。


「人間は生を見つめることが深ければ深いほど、苦悩を見ることが深くなる。」

        (ニーチェ著『ツァラトゥストラはかく語りき』)

「驚嘆から哲学は始まる」

  (アリストテレス『形而上学』第一巻第二章)


「キケロは、『哲学をきわめるとは、死の準備をすることにほかならない』と言った」
   (モンテーニュ)


ハイデガーは、死を忘れ、周りに流されて生きている世人を「非本来的自己」と
名づけました。
「本来的自己」は、死にを見つめているすがたをいうのです。



実は、死をみつめ、その苦悩に煩悶した人にこそ、真の人生への第一歩が踏み出される
のだということを仏教では、

「無常を感ずるは、菩提心(ぼだいしん)の、一(はじめ)なり」

(死を見つめることはいたずらに暗く沈むことではなく、生の瞬間を日輪よ
 りも明るくする第一歩といえよう。)

と言われます。

死生学という学問も注目を浴び、一層、生と死の問題の大切さが
訴えられています。
うすっぺらい人生観にオサラバし、深く人生を見つめていきたい
ものです。


井手敏郎の知らなきゃ損する死生学
http://thanatology.cocolog-nifty.com/"target="_blank"


P02-哲学は、死の準備/モンテーニュ
http://www.hitoiki.info/P02.htm"target="_blank"

自殺サイト 生きる意味を求めた人々
http://inochi.jpn.org/jisatsu/chapter2.htm"target="_blank"

仏教に学ぶ生きる意味|人生最大の謎「生きる意味」に迫る
- あなたの生きる意味は何ですか?生きる意味・目的に答えを出す!
http://meaning.main.jp/"target="_blank"


いろいろな事項についての10万人あたりの年間死亡数 2006年度版
http://www.taishitsu.or.jp/risk/risk2006.html"target="_blank"


交通事故による死亡者、前年比-10.3%の5155人に:Garbagenews.com
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/01/1035155.html"target="_blank"

滝つぼに車転落、父子死亡=カーブ曲れず20メートル下に-大分(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000234-jij-soci"target="_blank"

大分「原尻の滝」に車転落、男性2人死亡(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000486-yom-soci"target="_blank"

<転落>乗用車が滝つぼに 男性2人死亡 大分県豊後大野(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000031-mai-soci"target="_blank"

【中国】来年にも国家標準に、車の歩行者向け安全基準(NNA) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000001-nna-int"target="_blank"

道路横断の男性はねられ死亡、江東区(TBS系) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090825/20090825-00000005-jnn-soci.html"target="_blank"

<交通事故>名古屋市バスに車追突 乗客3人が負傷(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000032-mai-soci"target="_blank"

ひき逃げ死亡事件:容疑の56歳女を逮捕 埼玉・越谷 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090823k0000m040101000c.html?inb=yt"target="_blank"

asahi.com(朝日新聞社):バグダッド同時テロ、死者101人に - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0820/TKY200908200301.html"target="_blank"
血中アルコール、基準の4倍 飲酒ひき逃げ容疑の警官(朝日新聞) - goo ニュース

ひき逃げ容疑の警官、酒酔い容疑でも送検へ 懲戒免職も(朝日新聞) - goo ニュース

3児命日前夜 また愚行 警官 ひき逃げ容疑 取り締まる側が… 市民絶句、県警「痛恨」(西日本新聞) - goo ニュース

甲子園優勝!中京大中京の教育方針の素晴らしさ☆

2009-08-24 | 人生の目的
中京大中京が、最多の7度目の甲子園全国制覇を成し遂げました!

それにしても中京大中京は

安藤美姫
浅田真央

をはじめとして、錚々たる人たちを輩出しています。
恐るべし中京大中京!!

校訓は「真剣味」

林勇人校長は

昨年、全国各地でいじめによる青少年の自殺が大きな問題となりました。
そして現在教育の見直しも含めた教育の再生がいたるところで叫ばれています。
今こそ「真剣に向き合うことのできる教育」の中で、
一人一人の若者がかけがえのない尊い存在である自分に気付き、
命の輝きを増しながら高校生活を過ごせるようにすることが必要なのではないでしょうか。


と語り、今年度、新たに真剣味育成に必要な4つの力11の要素と真剣味サイクルを
掲げています。

4つの力11の要素とは以下のとおりです。

【4つの力】

思考力
行動力
コミュニケーション力
セルフモチベーション力

【11の要素】  

リフレクション力
計画性
創造力
挑戦力
貫徹力
規律性
傾聴力
表現力
フレンドシップ力
主体性
まごころ力


最後の『まごころ力』とは、

『自分自身や人間の生きる意味の尊さに気付き、その実現に向けて行動する力』

とのことです。

教育界に最も必要なことがまさに『生きる意味の尊さ』を伝えることでは
ないでしょうか?



MASH / 僕がいた「僕らは人間 スーパーマンじゃない」「僕は人生に意味を探すよ」 - 仏教から見た最新ニュースと人生の目的を、ある浄土真宗 親鸞会 講師はどう見るか
http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/9e08dd76afe949d10e56fd3a9ab602cc"target="_blank"

ネトゲ廃人とは? - 仏教から見た最新ニュースと人生の目的を、ある浄土真宗 親鸞会 講師はどう見るか
http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/5e5cdf00a94f65de89437e1ea21f1afe"target="_blank"

生きてく意味『My Best Of My Life』Superfly 「BOSS」主題歌 歌詞と意味 - 仏教から見た最新ニュースと人生の目的を、ある浄土真宗 親鸞会 講師はどう見るか
http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/26bc4a3252bf66f5450172a36cb39d14"target="_blank"

福山雅治「化身」の歌詞が渋い☆ - 仏教から見た最新ニュースと人生の目的を、ある浄土真宗 親鸞会 講師はどう見るか
http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/2a6f00ffa6953a89e9a54de6be61a4b1"target="_blank"


中京大中京・校長
http://www.chukyo-ch.ed.jp/school/sinkenmi.htm"target="_blank"

中京、7度目の全国制覇…日本文理の猛追かわす(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000531-yom-spo"target="_blank"

中京大中京、43年ぶり7度目の全国制覇!(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000507-sanspo-base"target="_blank"

試合速報 - 第91回夏甲子園 - 高校野球 - 野球 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/koshien91/score/kekka090824_1.html"target="_blank"中京大中京、打ち勝ち7度目V=日本文理の初制覇ならず-高校野球(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000080-jij-spo"target="_blank"
夏の高校野球 中京大中京43年ぶり優勝 日本文理反撃も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000006-maip-base"target="_blank"
高校野球・中京大中京の大藤監督(時事通信社)(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000052-jijp-spo.view-000"target="_blank"

中京、7度目の全国制覇…日本文理の猛追かわす(読売新聞) - goo ニュース

中京、7度目の全国制覇…日本文理の猛追かわす(読売新聞) - goo ニュース

中京大中京、43年ぶり7度目の全国制覇!(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000507-sanspo-base"target="_blank"


天上天下唯我独尊 【映画】宇宙へ  予告編

2009-08-21 | その他
宇宙って、なんかいいんですよね。

雄大な宇宙を見上げると、日ごろの悩みなんて、とってもちっぽけなものに

思えます。

そして、もっと大切なものに、心を馳せるようになります。

この大宇宙に生を受けたちっぽけなちっぽけな自分。

だけど、それは何ものにも代えがたい、尊い目的を持った生命。


天上天下唯我独尊(お釈迦さま)

この大宇宙(天上天下)に

我々人間にしか成しえない、たったひとつの尊い目的(独尊)がある!!


そのことを教えられたのが、お釈迦さま、親鸞聖人。

だから、尊敬せずにおれません。


【公式】宇宙へ  予告編



ロボコンの提唱者・森政弘(絶賛される仏教)

2009-08-20 | その他
アイデア対決ロボットコンテスト(ロボコン))※」の提唱者としても有名で
「ロボコン博士」の異名を持ち、東京工業大学名誉教授でもある
森政弘さん(もり まさひろ、1927年 - )は、「心」についての研究も行って
いますが、さらに“仏教”に強い関心を示しています。

森さんは言います。

「仏教を学ぶと人間がわかり、人間がわかるとロボットがわかる。
 だからロボットを研究するには、仏教を学ばなければいけない」
                 (豊かさを語る:森政弘)

   

「人工知能の父」といわれ、MIT人工知能研究所設立者の1人して知られる、
マービン・ミンスキー(Marvin Minsky, 1927年 - )教授も、

 「人工知能をやろうとすれば、当然ながら人間の知能(インテリジェンス)
  それから心(マインド)の仕組み、
  働き方が標的(ターゲット)になり、
  とくに心の研究には仏典が比類なきテキストになる」

 
(田原総一朗 文春文庫 「生命戦争 脳・老化・バイオ文明」)

と言っていますが、まったくといっていいほど同じ見解ですね。

さて、その森政弘さんが

「『心の宗教』という別名を持つ仏教が、心のメカニズムをどのように
 把握しているのかへの案内」


として、

『日本機会学会誌』vol.98 No.914に、短い論説「「心」について二、三の考察」

を書いています。

そこには、
「筆者の力を超えているが」と前置きし、
仏教は「心」を深く洞察し、詳細に説かれているが、
物理学だけで心の解明をするのには限界があるとして、

「物理学は、物質世界での万象の説明に大成功を収めてはきたが、
 意識の説明に対してだけは、手も足も出ないと言いたい」


と書いています。
その理由として、
大森荘蔵氏の哲学を次のように要約して説明しています。


脳のどこどこの部位がこうなった【時に】は痛い、ということは分かる。

「しかし、それは「○○の時に」なのであって、「○○だから」ではない。
 【時に】では理由にならない。
 【から】が言えばければ、意識というものの核心に迫ることはできない。」

「電流・イオン濃度・速度・質量・・・などといった物理量の演算からは、それら
 およびそれらの組み合わせとはまったく別次元の、感覚というものは生じない」


このように物理学の限界に触れたあと、仏教心理学を展開します。

「唯識仏教は、フロイトやユングの心理学よりもはるかに幽玄なもので、
 心について研究を志される方には、必学のものとして推薦したい」

と明記し、八識(仏教で説かれる八つの心、識とは心の意味)について
次のように書いています。

1~5 前五識・・・・五感のこと

6   第六識・・・・五感から入った情報を統合し、それを意味でもって
           認識する。
           《次の第七識以下は意識下(無意識、深層真理)》

7   第七識・・・・末那識(マナシキ)、エゴの根元
           《フロイト、ユングの心理学はここまで》

8   第八識・・・・阿頼耶識(アラヤシキ)、過去の業の蓄積、生命の根元、その他


1~7までは最後の阿頼耶識から生み出されたものとする。

唯識仏教ではこの八識に基づいて心理の詳細巧妙な解析を展開しており、
その精緻(せいち)さには驚くべきものがある。

 
仏教と聞くと、非科学的で古臭いもの、というイメージをいまだに持たれて
いる方もあるかもしれません。

しかし知っている人は知っているのです、仏教が科学に先んじていることを。
アインシュタインしかり、量子力学のボーア、ハイゼンベルグしかり。

「日本人は何をしているのだろう?」とハイデッガーは言ったといわれますが、
もっと多くの日本人に仏教の素晴らしさを知って欲しいと願ってやみません。


コンピュータの時代 マービン ミンスキー教授 Marvin Minsky



数学のノーベル賞といわれるフィールズ賞受賞者の広中平祐と仏教 - 仏教から見た最新ニュースと人生の目的を、ある浄土真宗 親鸞会 講師はどう見るか
http://blog.goo.ne.jp/pandagananda16/e/1c8559c26ffefda13695f0428958413c

無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ