10月2日は浜崎あゆみさんの誕生日でした☆
誕生について、浜崎あゆみさん自身が次のように
歌っています。
この地球(ほし)に生まれついた日
きっと何だか嬉しくて
きっと何だか切なくて
僕達は泣いていたんだ
こんな時代(とき)に生まれついたよ
だけど何とか進んでって
だから何とかここに立って
僕達は今日を送ってる
(evolution)
全歌詞はコチラ
そして、幸せもとめていきていく私たちを旅人に例えていますね。
たちは幸せになるためこの旅路をゆく
だれもみな愛もとめさ迷う旅人なんだろう
(Voyage)
浜崎あゆみさんの歌には「無常観」が漂っている、と評されて
いるようです。
「幸せ」についての歌詞も、切なげなもの「無常なるもの」
を感じます。
以下、そんな歌詞をひろってみました。。。
居場所がなかった 見つからなかった
未来には期待出来るのか分からずに
人を信じる事って いつか裏切られ
はねつけられる事と同じと思っていたよ
あの頃そんな力どこにもなかった
きっと色んなこと知り過ぎてた
一人きりで生まれて 一人きりで生きて行く
きっとそんな毎日が当たり前と思ってた」
(A Song for XX)
夢に見た幸せは つかむまでが一番いい
手に入れてしまえば今度は 失う怖さ襲うから
(For My Dear...)
幸せは口にすれば ほら指のすき間
こぼれ落ちてゆく 形ないもの
(Far away)
僕らはきっと幸せになるために
生まれてきたんだって
思う日があってもいいんだよね
(immature)
本当に大切なもの以外
全て捨ててしまえたら
いいのにね
現実はただ残酷で
人間(ひと)は皆悲しいかな
忘れゆく 生き物だけど
(Dearest)
涙がこぼれ落ちないように
滲んだ空を見上げているよ
人はどうして想いの
ままに生きられないの
泣けない弱い心も
泣かない強さもいらない
(HANABI)
私の唇がひとつ 嘘をついた
それは些細な理由からで
誰の為でもなく
ただ愚かな自分を
守る為だったんだろう
気が付いた頃には数え切れぬ嘘に
囲まれて動けなくなってた なすすべもなく
(walking proud )
時々自分に問いかける
どこまで行けば辿り著くの
(Free & Easy)
例えばひとりきりで
何も見えなくなったとして
例えばそれでもまだ
前に進もうとするのなら
例えば信じるもの
何ひとつなくなったとして
例えばそこにはただ
絶望だけが残ったなら
(Endless sorrow)
いつか生まれる前からきっと
変わらないモノ探し続けては
見つけて失って時に
人をキズつけた夜もあった
(NEVER EVER)
確かにひとつの時代が終わるのを 僕はこの目で見たよ
だけど次が自分の番だって事は 知りたくなかったんだ
(Duty)
決して目には映らない 形のないものを
信じてみる事は
とても恐くもあるけれど それが出来るのなら
素晴しい事ね
(Abouy You)
こういう歌詞は、心に響くものがあります。。。。。。
誕生について、浜崎あゆみさん自身が次のように
歌っています。
この地球(ほし)に生まれついた日
きっと何だか嬉しくて
きっと何だか切なくて
僕達は泣いていたんだ
こんな時代(とき)に生まれついたよ
だけど何とか進んでって
だから何とかここに立って
僕達は今日を送ってる
(evolution)
全歌詞はコチラ
そして、幸せもとめていきていく私たちを旅人に例えていますね。
たちは幸せになるためこの旅路をゆく
だれもみな愛もとめさ迷う旅人なんだろう
(Voyage)
浜崎あゆみさんの歌には「無常観」が漂っている、と評されて
いるようです。
「幸せ」についての歌詞も、切なげなもの「無常なるもの」
を感じます。
以下、そんな歌詞をひろってみました。。。
居場所がなかった 見つからなかった
未来には期待出来るのか分からずに
人を信じる事って いつか裏切られ
はねつけられる事と同じと思っていたよ
あの頃そんな力どこにもなかった
きっと色んなこと知り過ぎてた
一人きりで生まれて 一人きりで生きて行く
きっとそんな毎日が当たり前と思ってた」
(A Song for XX)
夢に見た幸せは つかむまでが一番いい
手に入れてしまえば今度は 失う怖さ襲うから
(For My Dear...)
幸せは口にすれば ほら指のすき間
こぼれ落ちてゆく 形ないもの
(Far away)
僕らはきっと幸せになるために
生まれてきたんだって
思う日があってもいいんだよね
(immature)
本当に大切なもの以外
全て捨ててしまえたら
いいのにね
現実はただ残酷で
人間(ひと)は皆悲しいかな
忘れゆく 生き物だけど
(Dearest)
涙がこぼれ落ちないように
滲んだ空を見上げているよ
人はどうして想いの
ままに生きられないの
泣けない弱い心も
泣かない強さもいらない
(HANABI)
私の唇がひとつ 嘘をついた
それは些細な理由からで
誰の為でもなく
ただ愚かな自分を
守る為だったんだろう
気が付いた頃には数え切れぬ嘘に
囲まれて動けなくなってた なすすべもなく
(walking proud )
時々自分に問いかける
どこまで行けば辿り著くの
(Free & Easy)
例えばひとりきりで
何も見えなくなったとして
例えばそれでもまだ
前に進もうとするのなら
例えば信じるもの
何ひとつなくなったとして
例えばそこにはただ
絶望だけが残ったなら
(Endless sorrow)
いつか生まれる前からきっと
変わらないモノ探し続けては
見つけて失って時に
人をキズつけた夜もあった
(NEVER EVER)
確かにひとつの時代が終わるのを 僕はこの目で見たよ
だけど次が自分の番だって事は 知りたくなかったんだ
(Duty)
決して目には映らない 形のないものを
信じてみる事は
とても恐くもあるけれど それが出来るのなら
素晴しい事ね
(Abouy You)
こういう歌詞は、心に響くものがあります。。。。。。