さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

朝からこれだけ出来ました!

2019-04-28 17:33:36 | クラフト

色々考えて構造をどうしようかと悩み始めますが、取りあえず作り始めました。

今までもそうですが、形が見えてこないと次のアイデアが湧いてきません。

作りながら考える!これで行きます。

まず底と横を切り出しました。

カーブは樹脂の棒を曲げて山勘です。

銅線で左右の底板を繋ぎます。

開いてこんな感じ!

同じように横板を付けていきます。

ひっくり返してステッチ終了!

内部の繋ぎ目をガラスクロスとポリエステル樹脂で固めていきます。

銅線を取り外してサンディングします。

横板のカーブが気に入らなかったのでこの段階で幅2㎝くらい切り取りました。

気温が下がってきて樹脂の硬化が遅くなってきたので本日の作業は終了しました。

多少予定していた大きさとは異なりますが、小さいので大変軽いです。

足の踏み場も無いとはこの事でしょうか?

続きは天気が良ければ明日の午前中やります。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿