goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

猫はいたか?

ゴッホ絵にネコ存在の可能性(中国新聞) - goo ニュース

ゴッホ:「ドービニーの庭」には猫がいた?(毎日jp)


以前、恐山でゴッホに会った時にこの件について話したことがある。
私がなぜかを尋ねたところ、ゴッホは言った。
ゴ「私は同じような絵を描くことはあっても、それを同時に描くことはできないんだよ。筆を持つ手は1本しかないのだからね。」
私「どう言うことですか?」
ゴ「いやね、1枚目を描いた時には猫が歩いていたんだが、2枚目にとりかかった時にはもう歩き去ってしまったのさ。猫は歩くものだからね。」

コメント一覧

あ2000
↑スイマセン なまえぬけてました
Unknown
いい感じですね
 いつも思うのですがそういう感覚(ユーモア?)で
 人に話が出来るのは、orang-uさんのいいところ
  CSI「ベガス市警」のリーダーみたい??
 
orang-u
ネタ
返事が遅くなってごめんなさい。
ただのネタです。
実はゴッホには先日JR東海道線の中で1回、それも彼がR25読んでいたので話しかけられませんでしたし。
あ2000
ゴッホ
こん〇〇は
素直な疑問 
このゴッホのお話はどこからですか?
本? 夢? 思いついた?
(スイマセン前後が分からず) 
 じつは、最近子供に絵本を探していたら、ゴッホと弟のことが書いてある絵本があって、それからゴッホの絵が気になって、気になって眠れません。じつはゴッホの「ひまわり」がとてもスキなことも一因です。

前置きが長くなりましたが、
私はきっとゴッホが生きていたらこの通りに答えるとおもいます。素直な感性、感じたことをそのまま絵にしているといつも思うからです。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事