昨日、今日と数回エンジンが冷えた状態から走り始めてみたが、問題なし。
エンジンは止まらない。
大丈夫かもしれない。
ところで、ネットの噂で聞いていたが、カングーのスロットルボディはその噂通りたった1本のネジも使わずに固定されている。いや、固定されていると言うのは間違いで、固定されていないに限りなく近い。エアクリーナーのケースとエンジンのマニホールドの間に挟まっているだけだ。
しかも、スロットルボディはプラスチックで出来ていてけっこう軽い。こんなので大丈夫なのか?と見たら誰でも思うような作り。ある意味素晴らしい。そう言えば、メーカーは違うがシトロエンのある小さい車のバックドアは鉄のフレーム無しでガラス上部にそのままヒンジがついていて、その下にドアの下半分がぶら下がっていた。そう言う合理性ってのはいったいどこから来るんだろう?
エンジンは止まらない。
大丈夫かもしれない。
ところで、ネットの噂で聞いていたが、カングーのスロットルボディはその噂通りたった1本のネジも使わずに固定されている。いや、固定されていると言うのは間違いで、固定されていないに限りなく近い。エアクリーナーのケースとエンジンのマニホールドの間に挟まっているだけだ。
しかも、スロットルボディはプラスチックで出来ていてけっこう軽い。こんなので大丈夫なのか?と見たら誰でも思うような作り。ある意味素晴らしい。そう言えば、メーカーは違うがシトロエンのある小さい車のバックドアは鉄のフレーム無しでガラス上部にそのままヒンジがついていて、その下にドアの下半分がぶら下がっていた。そう言う合理性ってのはいったいどこから来るんだろう?