goo blog サービス終了のお知らせ 

もんく [とある南端港街の住人になった人]

スペインかポルトガルの港町に住みたい
日本→インドネシア→台湾→マレーシア→日本
since Oct. 2004

中古車…が、来ない

2013-08-31 23:58:25 | カンガルーじゃないKangoo
今日、納車した。

が、その途端に不具合発覚。
まず、冷却水漏れ、そしてトランスミッション異常で3速に固定される現象。

保証期間の2日位内(2年でも2ヶ月でもなく2日、マレーシアでは良い方)なので、早速中古車屋へ電話する。そして写真をメールで送る。月曜日に引き取りにくるそうだ。

どちらも原因がわかっていて治し方もわかっているとは言え、不吉である。明日のオートバックスでの点検はキャンセルした。

人生は人が思うより100倍

2013-08-27 08:19:50 | どうにか4年目マレーシア
人生は人が思うより100倍偶然で構成されている。

逆を言えば、人生を思い通りにコントロールする術はほとんどないだろう。想定した素晴らしい人生も生活も友人も無い。けれども想像を超えた素晴らしいそれはある。ただし、同じくらいに酷い苦しみもそこには付随する。

後に残るものはそうした偶然の贈り物を両手でうまく受け取るかどうか、それに尽きる。受け取る準備ができていなければ砂漠に降った年に1度の恵みの雨をミスミス砂に吸い取らせてしまって終わりだ。

人の人生とは彼様にも思い通りにいかないものである。

中古車探し その3

2013-08-25 19:20:30 | カンガルーじゃないKangoo
先週の赤いKangoo、昨日行って試乗する連絡をしておいた。

ところが、中古車屋さんのオーナーが別の客に試乗させるためにどこかに持って行ったやら、点検のためワークショップに行ったやら、よくわからない理由で店に戻っては来ず。

急遽ネットで調べて別の出物を試乗。悪くはなかったがどうも軽い事故歴が隠されていそうなので却下。もう1台、ルノーがF1か何かで優勝した記念バージョンと言うのもあってそれも試乗。こちらは女性が使用していた良品との触れ込みだったが運転が荒かったらしくオートマチックミッションにヘタリを感じて、これも却下。

仕方なく昨夜、再検索。今まで対象にしていなかった東南方面の中古車屋さん街を調査。やっと1台見つけて連絡。店の奥側にしまわれていたので背の高い車であるにも関わらず通り過ぎてしまった。

実物はなかなか状態が良さそう。傷が少ない。嘘か本当か、年式の割に走行距離が少ない。が、そんなのは操作するはずなのであてにならず。要はどちらでも良い。シートは人工皮革で少しヒビ割れ。その他はマシな方。

保険が無いために公道は走れなかったが敷地内を走る。エンジンは元気、ミッションは正常。後は値段交渉だ。

値引きは渋かったが表示価格より少し安い値段で保険、名義変更、最近法制化された名義変更時の車体検査代金をまかなう事ができた。

ただ、問題だったのは、書類を見ると印鑑が押してあるはずのところに押されていない。これは誰かが破産してこの車が銀行の借金のかたに取られた事を意味する。躊躇したが、周りの中古車屋さん数軒で聞いたところそう言う車はよくあり、購入金額の一部が返済にあてられて名義変更は行われるとのことだったので買う事に決めた。そこに印鑑が無ければ名義変更はできないので多分大丈夫だろう。

車は1週間以内に納車される。駐車場が無いのが困るが。


ところで、このkangooを選ぶ理由だが、前にも書いたけれども、スクーターが積める高さの荷台を持つと言う事につきる。つまり、日本でなら軽トラを買うと言う意味。不幸にもマレーシアには軽トラが無い。そして荷物を運ぶ車を個人名義で登録できないらしいのだ。結局、この車しか選べないのだった。ただし、長さはちょっと足りない。

歯を抜く

2013-08-22 21:10:07 | どうにか4年目マレーシア
マレーシアで物を食べると時々硬いものが混じっている。

肉から骨はほとんど取り除かれていないしカニのカラが予め割られて食べ易くなってはいない。この歯もそんな物にやられて2ヶ所ほど欠けた。そしてカバーが外れた。

治せないので抜いてもらうことにした。

抜けた歯は日本で昔むかし、治療していた歯だった。歯はよく彫られており、根の方まで壁が薄かった。日本の歯医者はよくここまで温存させたものだと感心。逆にその細かい細工によって薄くなった壁が今回の崩壊を招いたのだろうけれども。

歯の抜けたところには大きな穴が空いて、最初は盛んに血液を流出させていたが夕食までにはすっかり止まっていた。痛みもすこしズキズキする程度で済んでいる。もともと神経がほとんど通っていなかったのか?

残りの歯はまだまだあるが大切にしよう。

中古車探し その2

2013-08-18 21:05:26 | カンガルーじゃないKangoo
新居探しと同時に中古車屋さんも4軒ほど見てきた。昨日も1軒見たので都合、5軒になる。

やはりサンバル君が乗る可能性のあるRenault Kangooに的を絞った。値段はどれもRM20000以下を目標。7年ほども前の車に60万円はどうかと思うが、マレーシアではよほどボロ車、よほど不人気車を除けばこれが最低レベルなのだ。

なので同じ値段で買える他の車と言えば、ダイハツがプロデュアで作らせている軽自動車の中古しかないのだ。どうかんがえても……なのだ。Kangooなら二輪車がはみ出しても乗るかもしれないので多少はマシと言うもの?



この車はオリジナルカラーではないが事故車でもない。キズはある。ネットの写真よりは色が良い。シートも割合まとも。



また行って、今度は試乗しよう。


ところで、マレーシアで中古車を買いたい時にはバトゥケーブのあたりに行くと良いと聞いていた。たくさんの中古車屋さんがあるとの事。今日行って見たらたしかにそうだった。中古車の秋葉原だ。相場をチェックしに行くには良いように思う。また、マレーシアでは中古に保証期間がないので近所で買うメリットがあまりない。バトゥケーブで買っても良いのかもしれない。