2年分見ると女性からの年賀状写真には共通する傾向があるのに気付きました。
(1)結婚前
動物の写真が大きくプリントされています。
犬が多いようです。けれど、なぜか本人の写真が無い場合が多いです。
(2)結婚の年
結婚式でのウェディングドレス写真。
気持ちはわかります。
(3)子供が生まれたばかり
だんなさんとともに子供を抱いた写真。
これも気持ちは理解できます。
(4)子供が成長
家族写真。
幸せそうです。
(5)さらに子供成長
本人が消え、子供の写真がたくさん。
集合写真でなくなるのは、子供に一緒に写真を撮ってもらえなくなるから? このあたりからどうも親の思いが一方通行だったとわかる? いえいえ、それは子供がちゃんと成長している証拠であります。健全健全。ただ問題は、写真だけ見て誰から来た年賀状かが全くわからなくなる事です。
(6)さらに年月が過ぎて
干支のイラストに手書きの短いメッセージ。
(7)もっと過ぎて
たまにそう言う葉書もありますが...
みなさん年賀状ありがとうございます。ほとぼりが冷めてしまいましたが、そろそろ返信させていただきます。2年分まとめて。
コメント一覧

orang-u

ぴょん
最新の画像もっと見る
最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事