懐かしい風景があるか
この間NHKのニュース番組で東南アジアのある地区の棚田の風景を紹介していた。 その美しい風...
暑い国のサンダル「205」
昔から国内旅行へ行くときでもどんなに荷物を少なくしてもサンダルと財布は持って行ったもの...
伝統が作られる時間は
バリ島に行くと多くの伝統芸能が見られる。 ガムラン、レゴンダンス、バロンダンス、ケチャな...
南の島で大自然に抱かれるか
南の島に行くと原色の赤が映えるハイビスカスやブーゲンビリア、うっとりする香りのプルメリ...
外国で美味しい
外国で美味しいと思う日本の食べ物がある。 1.永谷園の「お茶ずけのり」 日本で食べても何て...
列に並ぶか
チケットを買うのに列に並ぶ。電車に乗るのに列に並ぶ。入場するのに列にならぶ。トイレで列...
ラジオ体操するか
この仕事場に来る途中に建設関係の事務所前を通ると毎朝、中年過ぎから20歳程度の若い人まで...
3ヶ月蚊に刺されろ
夜寝ていたら蚊にさされたようで足が痒かった。 最近は良い痒み止めの薬があって割と早く痒...
美人の顔がわからない不幸
素人には馬の顔を見ただけで以前見たことのある馬かどうかなんてわからないと思っていたが、...
ジゴロの作り方
週刊誌やテレビでバリ島のジゴロとそれに引っかかる日本人の問題が話題に上っていた時期があ...
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事