goo blog サービス終了のお知らせ 

テコンドー・オムスクール ブログ

テコンドー・オムスクールの日記

オムスクール公式HPはこちら
⇒http://www.omschool.jp/

ゴールデンウィーク中に・・・

2017-05-07 17:19:15 | イベント


5月4日(木・祝)、毎年の恒例となった『ASCクラブ杯テコンドー選手権大会』が開催されました。

連休の中日にもかかわらず、たくさんの方々に参加して頂きました。

次回に向けての課題もありますが、大きな怪我もなく、無事に終える事が出来ました。

選手の皆さん、
応援団の皆さん、
審判に集まって下さった方々、
来賓・役員の方々、
スタッフを頑張ってくれた皆さん、

本当にお疲れ様でした!

そして、ご協力をありがとうございました!!!


※※※※※
大会の様子は、ルナさんが撮ってくれた写真がありますので、後日改めて。
今日は、試合が始まる前の様子をちょっとだけ。。。



選手受付のメンバーがスタンバイしています。
ここでチェックを間違えると、試合進行にも影響が出てしまうので、細心の注意を払います。

自分の仕事をしっかりと確認し、準備万端?


試合に出る少年部のメンバーも、準備を手伝ってくれました!
まだ、緊張感は無いようで、ふざけ合っていますね(´▽`)

ケンシロウさんの後に、実はもう一人恥ずかしがりさんが隠れています(笑)


今回、こんな少年部だった子たちが成長し、スタッフとして大活躍してくれました!

そして、選手やスタッフだったメンバーが、審判として参加。


来年も、このメンバーが欠ける事なく、そしてまた新しいメンバーが加わって、長く続く大会となりますように!

2016年忘年会

2016-12-24 18:48:30 | イベント

先週はイベント盛りだくさんでした。



17日は演武だけでなく夜には忘年会も行われましたのでその様子をご紹介します。



開始時、乾杯の挨拶。



始まったらみんなで乾杯しあいます(^o^)p



厳師範と白石副師範。



美波さんはお子さん二人を連れてきて参加してくれました。
隣は宴会部長の山崎君。



こちらは女子テーブル。



ちゃっかりユウヤ先生も混じってます。



こちらは男子テーブル。



食べっぷりがいいので食べ物がどんどんなくなります。
もちろん飲みっぷりもバッチリですo(^o^)o



締めのご挨拶を厳師範から。



色々企画していたのですが、話が盛り上がりすぎてあっという間の2時間でした!



参加者全員で記念撮影!



そして二次会へ。
二次会から参加のメンバーもちらほら。



二次会終了後に記念撮影。
このあとさらに3次会まであったとのこと(^o^;


来年も年の瀬にはみんなで盛り上がりましょう!!


イルミネーションサンアヤセ演武!後編

2016-12-23 15:29:29 | イベント

昨日の前編に引き続き、今回は演武の様子をご紹介します。



演武開始!さっそく龍宏君の360度ティミョトルミョヨプチャチルギ!



コウセイ君の540度ティミョパンデトルリョチャギで観客の度肝を抜きますo(^o^)o



会場が盛り上がったところで参加者全員整列。



まずは全員で基本蹴りから。




続いて緑帯以上でウォニョトゥル!




トゥルの後は模範マッソギ!



全日本二連覇中の龍宏君と全日本ジュニアMVPのコウセイ君。
多彩な技を披露してくれました(^o^)b


続いて少年部の試割り。



白帯、黄帯チームはネリョチャギ!ハルト君初めての演武参加できれいに割れました!



オウガ君もばっちり!



カリンちゃん、きれいに足が上がっています!



最年少の幼年部、ハンナちゃんも一発で割れました!



始めて間もないカイト君も一発で撃破!


続いて6級チームはヨプチャチルギ。



緑帯最年少のユメちゃん、きれいに真っ直ぐ蹴って割れました!



ジュリちゃんも目標をしっかりとらえる蹴りで一発成功!



ハルキ君、勢いのある蹴りで楽々成功でしたo(^o^)o


少年部の板割りが終了した後は黒帯チームによるトゥルの演武。



ケベクトゥル!



黒帯たちの迫力あるトゥルに演武をご覧の皆さんも魅入っていました(^_^)b


続いて成年部による試割り。



小川さん、チルギ!



モエカさん、ティミョトルミョヨプチャチルギ!さすがのきれいなフォーム!



憲士郎君、360度ティミョトルリョチャギ!



湯浅さん、ピトロチャギ!

成年部による迫力ある試割りに会場は大盛り上がり!



試割りの最後は雄真君の男子5人を飛び越えてのティミョヨプチャチルギ!
見事一発成功で会場からは大きな拍手が!!



演武の様子をたくさんの方がご覧になってくれましたo(^o^)o



演武終了後にみんなで記念撮影!
参加した皆さん、ご覧いただいた皆さん、本当にありがとうございました!!


イルミネーションサンアヤセ演武!前編

2016-12-22 10:48:00 | イベント

先週はイベント盛りだくさん!
17日(土)の昼間は綾瀬駅前の東綾瀬公園で行われたイベント「イルミネーションサンアヤセ2016」で演武を行いました。


当日は晴天で絶好の演武日和でしたo(^o^)o
写真がたくさんありますので今回は演武に向けた練習の様子と開始前にみんなの様子をご紹介します。



練習は綾瀬道場で行いました。
今回は少年部、成年部合わせて21名で演武を行いました(^o^)



緑帯以上、ウォニョトゥルの演武の練習。



こちらは模範マッソギの練習。



板割も全員が行いました。モモタロウ君のティミョパンデトルリョチャギ!



全体の流れや個人個人のやることをしっかり打ち合わせをして準備が整ったところで会場へ移動します。




会場に到着。こちらはステージ裏です。



親子で参加してくれた小川さん一家。



ステージ裏、ステージの大きさなどを実際に見て流れを最終確認!





いよいよ演武開始です。



大盛り上がりだった演武の様子はまた次回!!→→後編


祝勝会の様子

2016-11-02 13:50:37 | イベント

10月30日に行われた世界ジュニア・ベテラン大会祝勝会。
今回は会の様子をご紹介します。



祝勝会の開始時、乾杯の音頭と会の司会進行を務めた横山指導員。



ダーツバーのお店を貸し切って行われました。
歓談の様子1



歓談の様子2



歓談の様子3
今回の主役の一人・モエカさん。



歓談の様子4



歓談の合間にダーツ。



中村先生とお子さん達。





柏クラブのウラさんからは素敵なメッセ―ジが届きました。




今回、結婚の発表をした綾瀬道場、垣屋憲士郎君とその奥様。



同い年の西尾兄弟から花束贈呈。



世界ジュニア・ベテラン大会の試合動画も鑑賞しました。
試合内容に魅入る参加者達。



別アングルから。



それぞれ試合時の心境などを動画に合わせて解説してもらいました。モエカさん。



こちらは椿師範。



大会に出場した二人にはケーキと・・



花束を贈呈。モエカさんへのプレゼンターは同い年で少年部から一緒にやっているモモタロウ君。



椿師範へのプレゼンターは今回怪我のため残念ながら出場辞退となった生井さん。



今回集まってくれた皆さん、ありがとうございました!
そして選手として出場したお二人、本当にお疲れ様でした!!


長沼演武の様子

2016-10-12 12:42:59 | イベント

10月10日に千葉県・ワンズモールで行われた長沼道場生達による演武の様子をご紹介します。



まずは参加者全員で挨拶。
長沼は少年部のみのクラスですので千葉から酒井さんがサポートに駆け付けてくれました!



まずは全員でトゥル(型)。サージュチルギから。



続いて基本の蹴り。




アプチャオルリギ!(前蹴り上げ)




続いて中・上級生によるウォニョトゥル。




小さい子たちによるネリョチャギの試割り。




ケント君、成功!




レン君も成功。




カイセイ君も成功!




続いて模範マッソギの演武。






色々な技を出しあいます!




上級生による試割り。リキ君のティミョトルミョヨプチャチルギ!(跳び回転横蹴り)




最後は全員でチルギ(突き)!




全員が初めての演武でしたが立派に披露しましたo(^o^)o


参加した皆さん、本当にお疲れ様でした!!


過去の夏合宿写真(2011年@御宿)

2016-08-18 10:46:00 | イベント

明日からいよいよ夏合宿がスタートします。

過去の夏合宿の写真を少しだけご紹介。
5年前、2011年の夏合宿です。

この時は千葉県の御宿で合宿を行いました。



日本代表として世界ジュニア大会に出場するモエカさん。




のちの全日本ジュニアMVP、コウセイ君。




今も頑張るリサさんと最近めっきり練習に顔を出さなくなったクルミさん。




のちの全日本チャンピオン、龍宏君。




今とあまり変わらない原田さんは決め顔(^_^)




当時、選手としてもバリバリ活躍していた湯浅さん。




世界ベテラン大会で大暴れする予定の生井さん。



今回の合宿でも今後活躍する選手たちがたくさんいることでしょうo(^o^)o


夏休みも、そろそろ終わりですね。。。

2016-08-16 11:27:22 | イベント
みなさんこの夏、思い出いっぱいできたでしょうか。

8月11日のバーベキューの様子を、もう少し載せますね。


練習仲間と・・・

大好きなお兄さんお姉さんたちと・・・

美味しいお肉をいっぱい食べて・・・

えっ!もうこんなに大きくなったんですね~・・・



話し込む大人たち・・・




ファミリーで参加してくれました!








BBQ会の様子

2016-08-13 17:23:02 | イベント


8月11日に行われたBBQ会。
今回は51名が集まってくれました!




今回買いだした食材達。段ボール10箱分でした。




開始前、有志たちが集まって食材の下準備やコンロの火つけ。




みんなが集まったところで乾杯!!


















みんなで食べるとより一層おいしく感じますね(^o^)




どのコンロでどの食材を焼くか指示を出す生井さん。




スイカ割で割ったスイカにかじりつく少年部達(^o^;



近くには水遊び場もあります。




全日本ジュニアの報告をする大河君。




MVPだった好誠君は感極まっている様子。




こちらは9月に行われる世界ベテラン・ジュニア大会に出場するメンバー。




応援のメッセージと記念品を贈呈!!



参加した皆さん、暑い中お集りいただきありがとうございました!!!