テコンドー・オムスクール ブログ

テコンドー・オムスクールの日記

オムスクール公式HPはこちら
⇒http://www.omschool.jp/

結婚します。

2006-04-30 13:14:17 | お知らせ
この度、オムスクール会員同士の婚約が発表されました。
田崎さんと河村さん。おめでとうございます!!

オムスクール内で知り合っての婚約は初めてです。
先日無事に結納を済ませ、六月に入籍・新婚生活スタートのこと。
田崎さんは黒帯・一段。河村さんは緑帯・六級です。奥様のほうが強い??
どうぞお幸せに。
この場合、やはりキューピットは厳先生になるのでしょうか?
坊主頭のキューピット、、、。


ケーキ入刀の練習のようですが、、、、顔が恐いってば。


この後、切り分けたケーキの大きさはバラバラでした。

GW中の自主練習について

2006-04-29 14:22:07 | お知らせ
GW期間中、綾瀬は通常練習は休みになりますが、自主練習用に以下の日程で綾瀬道場を開けますので練習したい方は是非集まってください。

5/2 19時30分~21時

5/3・4・5  午前9時から12時

完全に自主練習となります。指導などはありません。中村のびこさんが開けてくれます。
よろしくお願いいたします。

親睦会が行われました。

2006-04-29 14:17:33 | 練習風景 綾瀬
最近入会した方の歓迎会も兼ねて練習後に親睦会を行いました。
参加人数総勢24名。平日の練習後だというのに予想を上回る人数が集まりました。自己紹介や様々な報告・爆弾発言が飛び出し、大いに盛り上がりました。
また練習も頑張りましょう。
スペシャルサンクス 渡辺指導員・蓮沼さん。


オムスクール現象

2006-04-28 10:40:50 | 練習風景 綾瀬
一見、何の変哲の無いコンビニのレジ。でも、、、よく見ると客がテコンドーの道衣だ。しかも、どうやら女性のようだ。
綾瀬道場から少し歩いたところにあるコンビニで目撃された光景。
少年部は道衣のまま道場へやってきますが、彼女は普段はとってもお洒落な大人のOLさん。道衣に着替えるとリラックスしてしまうようです。ま、気持ちはよくわかります。きっと、オムスクールの宣伝もしてくれているんですよね?
今後ともよろしくお願いいたします。


今度の金曜日に親睦会やりますよ。

2006-04-26 10:28:24 | お知らせ
悲しいことに、掲示板が最近荒らされ、使用不能な状態です。
時には見ることすら出来ないような状態に。はあああ。

なので、ここで告知します。今度の4月28日の金曜日の綾瀬練習後、親睦会を開催します。亀有駅近くのお店を予定しています。
綾瀬の会員の方は是非練習に参加してください。練習には間に合わなくても親睦会には来てください。最近入会された方もいることですし、GWで休みも多くなることですし。9時に綾瀬道場ということでお願いします。

6月18日にASC杯(足立大会)を開催します。参加費安いです。

2006-04-25 09:37:53 | お知らせ
6月18日にASC杯を開催します。
今年で二回目になりますが、今大会は内容に大きな特色を持たせました。
それは、、、

○成年部は三人一組の団体戦のみ!(少年部・成年部白帯は個人戦のみ。)
  マッソギ・トゥル・パワー・スペシャル。男女ともに4種目あります
○参加費がお安い。
  成年部 3000円   少年部 2000円 

最近無かった大会形式なので、何人位の選手が参加してくれるかドキドキしています。その分、参加費も抑えました。どうぞ皆様、ご参加いただきますようお願いいたします。
簡単に要綱を掲載します。詳細は既に各道場長に配布されています。
よろしくお願いいたします。


【1】 名称 2006年度ASCクラブ杯テコンドー選手権大会 


【2】 主催 (財)足立区生涯学習振興公社・ASCクラブ

【3】 実行 足立区テコンドー協会

【4】 協力 日本国際テコンドー協会

【5】 目的 ITF-JAPAN会員の日頃の練習成果を誇示し、会員間の相互親睦を図ること。
足立区近隣におけるITFテコンドーのPR。

【6】 開催日時 2006年6月18日(日) 午前9:30~午後17:00

【7】開催場所 足立区総合スポーツセンター3階 大体育室
東京都足立区東保木間2-27-1 (TEL:03-3859-8211)
東京メトロ千代田線「綾瀬」駅・東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅よりバス10分
(有料駐車場完備:97台)

【8】 参加対象 ITF-JAPAN所属会員(10級~有段者)
・ 成年部の種目は男女ともに全て3人一組の団体戦とする。(補欠を含めて4名まで登録可能。黒帯は各チーム一名まで)
・ 団体戦には8級以上のみ出場可能(9・10級は個人戦トゥルのみ)
・ マッソギ参加資格は以下の通りとする。
少年部(個人戦)8級以上   
成年部・女子部(団体戦) 6級以上

【9】 試合種目
1)トゥル
① 成年男子団体戦の部
② 成年女子団体戦の部
③ 小・中学生の部(個人戦・男女混合 白/黄緑/青赤/黒)
④ 成年白帯の部(個人戦・男女混合)

2)マッソギ
① 小学生個人戦の部(1・2年生 / 3・4年生 / 5・6年生の3クラス)
② 中学生個人戦の部(1クラス)
③ 成年男子団体戦の部
④ 成年女子団体戦の部

3)パワー 
          ① 成年男子団体戦の部 
         ②成年女子団体戦の部

4)スペシャルテクニック
          ① 成年男子団体戦の部
          ② 成年女子団体戦の部


【11】表彰 ・個人マッソギ・トゥルの部 優勝・準優勝・第三位(各1名)
・団体戦マッソギ・トゥルの部 優勝・準優勝・第三位(各1チーム)
・団体戦スペシャル・パワーの部 優勝(各1チーム)
         ・最優秀チーム賞:1チーム
・少年部最優秀選手賞:1名


【12】参加費用 少年部(中学生以下)¥2,000 ・ 成年部¥3,000

【13】出場申込 参加希望者は各道場長に参加費振込証明書(コピー可)及び参加申込書を
提出してください。
提出期限は2006年6月2日(金)です。(事務局必着)



減量は辛いよ。

2006-04-24 13:01:31 | たまには雑談
マッソギで大会に出る場合、体重別にクラスが分かれています。

男性 マイクロ -54kg
   ライト  -63kg
   ミドル  -71kg
   ヘビー  +71kg

女性 マイクロ -52kg
   ライト  -58kg
   ミドル  +58kg

と、いった具合。そのため、人によっては大会前になると減量をするのですが、これがなかなか辛い作業。食事制限を行うことが多いのですが、あまりに減らすと力も体力もなくなってしまいます。失敗すると実力も出なくなってしまいます。本当に大変。

茨城大会でも武田さんが減量してマイクロ級に出場しました。6㎏ほど落としたそうです。大会直前にはすっかり細くなってしまいました。その甲斐あって、当日は見事三位入賞を果たしましたが。ただし、普通のダイエットではないので数日後には元に戻ります。あまり健康には良くなさそうですが、勝つため。頑張れ。試合も減量も。

↓ほそーくなってしまった武田さん。横から見ると薄かった。ひもじさのあまり(?)表情もやや暗め。


でも、軽量が終わった瞬間この通り。前日から何を食べるかワクワクしていたそうです。お疲れ様でした。



姜昇利さん登場。

2006-04-23 18:51:31 | 練習風景 綾瀬
全日本チャンピオンの(世界大会銀メダリストでもある)姜昇利さんが来てくれました。

この日はミット蹴りとマッソギの練習。普段なかなか目にすることの無いハイレベルな選手の技術を前に皆目が釘付けになっていました。マッソギの相手にもなってもらい、また、トゥルについてもアドバイスをもらい、大変勉強になりました。
ありがとうございました。技術だけでなく、教え方も素晴らしい昇利さん、またのご来場を心よりお待ちしております。

マッソギの練習。昇利さん(奥)と鈴木渉さん。


同じくゲストとしてきてくれた金恵順さんと椿指導員。

テコンドーはダイエットに効くか。

2006-04-22 21:37:41 | たまには雑談
結論から言うと、効きます。非常に。
練習に週二回くらい参加するとかなり効果があるようです。そういう人達は入会して数ヶ月たつとほぼ確実に体が締まって痩せてきますね。もともとプックラしていた人だと10キロ近く体重が減ったとか。
なんでテコンドーがダイエットにいいのか。もちろん運動そのものが良いというのもあるでしょうがやはりその呼吸法にあると思われます。
テコンドーは技を出す瞬間、フッ!!と強く息を吐きます。「フ」ではありません。「フゥ」でもありません。「フッ!!」です。蹴りの瞬間にフッ!!突きの瞬間にフッ!!あらゆる瞬間が「フッ!!」です。これが全て腹式呼吸。この腹式呼吸が体の血行を良くしてまたダイエットに効くんですね。
そして柔軟体操。メカニズムまではわかりませんが柔軟性があるとないのに比べると太りにくいそうです。
運動・腹式呼吸・柔軟、そして何より面白い。だからテコンドーはダイエットにすごく良いんです。しかも、柔軟性が必要ということで格闘技の中でも女性に向いているそうです。ローキック(下段蹴り)がありませんので他の格闘技に比べると痛い思いをすることは少ないです。(多分)

そんなわけで、テコンドー、やりませんか?始める理由は「痩せたいから」でもOKです。オムスクールは女性会員の割合も高いので、女性の方も気軽にいらしてください。興味をもたれた方、公式HPの「入会のご案内」へどうぞ。

なぜ、突然こんなことを書き始めたのか。
実はつい先日、TBS「はなまるマーケット」でテコンドー特集があったのです。それについていつか書こうと思っていたら!ついさっき新番組「ぴーかんバディ!」というのをなんとなく見ていたら突然テコンドーの文字が飛び込んできました。はなまるマーケットの影響でこの「テコンドー」が健康キーワードとしてインターネット検索数が大幅アップしているというのです。あ、ではうちのHPを見てくれる人も増えるかも!というわけであわてて記事を書いてます。
「はなまる」ではスタジオで出演者のみなさんがテコンドーの基礎を習っていましたが当然時間が短すぎ、テコンドーの魅力がなかなか伝わっていなくて残念でした。本当はもっともっと面白いんですよ。
今は4月。新しく何かを始めるにはちょうどいい時期ですし。見学・体験、いつでもお待ちしております。
ちなみに、はなまるで紹介していたのはWTFテコンドー、私たちはITFテコンドーです。

はなまるマーケットHP
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/week/wed_0412.html

西新井ニューオープン

2006-04-22 09:15:43 | 練習風景 西新井
西新井の練習場所が移転し、西新井駅前のギャラクシティ地下にあるホールになりました。
そしてこの日は審査の結果発表も行われ、皆緊張した様子でした。新しい帯になれば新しい型や技を覚えなければなりません。

新しい場所で、新しい帯で心機一転がんばりましょう。

↓見事黄帯・8級に昇級したヒカルくん。

オレたちは強い!!!

2006-04-21 10:30:20 | インタビュー
このタイトルを見てなんのことかすぐにわかった方、良いお友達になれそうです。
さて、お待たせしました。今大会で金メダルを獲得した選手のコメント集です。


トゥル小中学生黄帯の部
小田林尚くん


「優勝できてとっても嬉しいです。
厳先生に教えてもらったことをしっかりとやることが出来たので優勝できたのだと思います。次も優勝目指して頑張ります。」


マッソギ中学生無差別級
小川貴大くん

「最高です。」 (次回はもっと長めでお願いします。)



団体トゥル 
綾瀬Bチーム ボス 中村のびこさん

「始まってみれば今回の茨城大会綾瀬Bチーム、みんな素敵な人ではあるが個性が強い、出席は揃わない、まとまりが無いチーム。私は人の前に出てリーダーシップを取る人間では無い。さて、どうしたモノか?厳先生の掲げた金銀銅を綾瀬で独占。まさか優勝出来るなんて夢にも思わない。期待に応える為には何とか銅に滑り込まねばと考え込んだ。合わせられるラスト2回の練習日、先生から「バリエーション辞めたら」とのお言葉。う~ん。しかし私達は力強さとポジティブさが売りのチーム。自分達は出来る、やり切ろう、と。いざ!本番へ!梶さんのリーダーシップ、武田君の安定感、あもちんの優しさ、奥村君の頑張り、みんなの気持ちが一つになった。終わってみれば最高の結果。綾瀬Bチームの皆さん、指摘を下さった皆さん、練習時間、場所を譲って下さった皆さん、諸先生方本当に有難うございます♪N」




男子有段者マッソギ無差別級
高進裕指導員(個人トゥルでも第三位)
「今まで勝負どころで気持ちが弱かったのが、今回は最後目で強い気持ちで臨むことができました。皆さんの応援も大きな励みになりました。ありがとうございました。
そして、鼻が痛かったです。疲れました。」

女子マッソギ
山本愛美さん
「大会のビデオを見ましたが残念なことがひとつありました。マッソギの試合中、あたしにはみんなの声が聞こえていなかったことに気付きました。以前と比べたら客観的に試合を捉らえてるつもりでしたが、ビデオで響いていたみんなの声はほんの一部分しかあたしの耳にはいっていなかったんです。それくらい集中していたのか余裕がなかったのか。いずれにせよ今のあたしにはみんなの声が必要。こんな声援がこんなアドバイスが飛んでたんだ、と思うと嬉しい反面聞こえていなかったのが勿体ないです。オムスクールの応援はサイコーです!あたしも負けずに返します!!
みなさんお疲れ様でした。
ASC杯では微力ながら運営のお手伝いしっかりやらせて頂きます。」


最優秀選手賞 トゥル成年男子青赤の部優勝 有級成年男子マッソギライト級準優勝
鈴木渉さん
「テコンドーを始めて3年目。まさか自分が試合で優勝し、またMVPをもらえるとは思ってもいませんでした。
今回から青・赤帯の部に出場することになり、緑帯の頃より試合前に緊張していました。それもそのはず、今までよりレベルが高くなるうえに自分のトゥルの練習不足。正直、一回戦目も危ないと始める前からへこんでいました。とりあえず、やるだけのことはやろうと自分の番がくるまで練習していたら、徐々に緊張がなくなり自分の番の頃にはリラックスして臨めました。リラックスしすぎたのか、決勝では若干ミスもしてしまいましたが、どうにか優勝でき自信がなかった自分のトゥルに少しだけ自信がつきました。
MVPについては自分一人でとれたものだとは思っていません。団体戦でも準優勝できたからこそもらえたものだとと思います。団体戦の成績がなかったら個人戦のメダル2つなので、他の選手が受賞していたと思います。だからこそ、綾瀬Aチームのメンバーには本当に感謝しています。Aチームの皆さん本当にありがとうございます。時間が合わず、なかなか全員で練習できませんでしたが、良い結果が出せました。またチームが組めたら今度こそBチームに勝ちましょう。
また、応援してくれた皆さんもありがとうございます。皆さんの応援のおかげで去年は勝てなかったまっそぎでも結果が出せました。本当にありがとうございました。
結果が結果だけに次回からはかなりプレッシャーがかかるとは思いますが、そんなものには負けないよう、さらに上にいけるよう、また練習に励んでいきたいと思います。」

茨城県大会報告 個人マッソギ編

2006-04-20 09:47:15 | 大会報告
今回はオムスクールの得意分野(?)個人マッソギの報告です。
入賞者は以下の皆さん。

中学生部差別級     優勝 小川貴大(柏)  第三位  芳野翼太(足立)

有級成年男子マイクロ級 第三位 武田健(足立)

有級成年男子ライト級  準優勝 鈴木渉(足立)

有級成年男子ミドル・ヘビー級 第三位 奥村直之(足立)

有段成年男子無差別級  優勝 高進裕(足立)

成年女子        優勝 山本愛美(足立) 第三位 中村宣子(足立) 


男子マイクロ級第三位 武田さん(左) トゥルも準優勝、団体トゥルも優勝でメダル3つ獲得。


女子マッソギ準決勝。オムスクール同士の試合。山本さん(手前)と中村さん(奥)因縁の対決?しかし山本さんが全勝中。ノビコ頑張れ。


女子マッソギ三位決定戦。これまたオムスクール内対決。中村さん(手前)と杉崎さん(奥)


女子マッソギ決勝。黒帯相手に優勝を決めた山本さん。一年前に大会デビューして以来マッソギは負けなし。


誰が言っているのか、マッソギのオムスクールとか、マッソギの練習ばかりしているの?などの声を聞いたことがあります。
確かに全体的に見てトゥルに比べるとマッソギの成績のほうが良いのは確かですが(苦笑)もちろん、マッソギばかり練習しているわけではありません。マッソギで一番大事なのは技術よりも気持ちではないでしょうか。オムスクールの選手にはこの気持ちが強い人が多いのです。お互いに切磋琢磨して負けるものかと練習してきた結果だと思います。
そして今回の大会ではトゥルでも皆成績を残してくれました。これでマッソギ「も」強いオムスクールに。みんな、ありがとう。

茨城県大会報告 個人トゥル編

2006-04-19 14:27:51 | 大会報告
今回は茨城県大会個人トゥルの報告です。

オムスクールからの入賞者は以下の通りです。

少中学生黄帯の部   優勝  小田林尚(柏)

成年男子白黄緑の部  準優勝 武田健(足立)

成年男子青赤の部   優勝  鈴木渉(足立)

成年男子有段の部   準優勝 白石勝彦(柏・足立)  第三位 高進裕(柏・足立)

成年女子有級の部   準優勝 杉崎美帆(足立)

たくさんいますね。
これで「マッソギが強い」オムスクールから「マッソギも強い」オムスクールになれたでしょうか?

大会初参加の奥村さん(右)。緊張したようですが個人マッソギではいきなりの第三位。おめでとう。就職活動もその調子でファイト。


今回個人戦では振るわなかったカジこと、梶山さん。(左)課題は見つかりましたか?


トゥル準優勝の白石指導員(右)。全日本大会でも左の柴田選手(取手)に負けているのですが、雪辱ならず。残念。

茨城県大会報告 団体トゥル編

2006-04-17 19:02:14 | 大会報告
4月16日に行われた茨城県大会。何回かに分けて報告します。
まずは団体トゥル編。

今回は優勝・準優勝・第三位、全てをオムスクールで独占という快挙を成し遂げました。休日にまで集まって練習した甲斐があったね。本当に皆さんおめでとうございます。


優勝 綾瀬Bチーム 
        中村のびこ 武田健(ケンではなくタケシ) 梶山恭祐 仙田@山本愛美 奥村直之
準優勝 綾瀬Aチーム 
     MVPの鈴木渉 杉崎美帆 斉藤将人 岡田直亮 浦崎貴世
第三位 綾瀬Cチーム
     高進裕 白石勝彦 芳野翼太 小川貴大 伊藤友紀
        
準決勝に勝った瞬間のAチーム



第三位のCチーム。全員そろって練習したのはなんと当日の朝20分程度のみ。それで第三位なら「流石」と、言っておきましょう。初試合の伊藤さん。次回もメダルが獲得できるようにまた一緒に頑張りましょう。



優勝したBチームの一回戦。試合で勝ちはしたものの、外見では圧倒的に可愛さ負けしています。取手の少年部チーム。


最終確認中。最後まで確認確認。


公式HPにも後日写真を多数掲載しますのでお楽しみに。

まずはお見せしたいこの一枚

2006-04-16 12:55:02 | 大会報告
取手グリーンスポーツセンターにて第二回茨城県テコンドー大会が開催されました。過去最高かもしれないメダルラッシュ。MVPは綾瀬の鈴木君。そして団体戦。綾瀬から出場した3チームが金銀銅と、メダル独占!!すばらしい、うん。

で、このすごい写真は優勝した綾瀬Bチームの優勝を決めた直後。なかなか良く撮れたでしょ?あまりに入賞者が多くてちょっとHP更新作業が遅れ気味なのですがこれだけは早く出そうかと。サイズもちょっと大きめに先に公開します。

順次情報更新するのでしばしおまちください。