



今日の西新井成年部の練習はミットを使ったスローキック。
まずはアプチャプシギ(前蹴り)から。
蹴った形で足を止めておくのは見た目以上に大変です。
少しバランスを崩しそうになっても諦めて足を下ろさずに我慢することで蹴りに必要な筋力やバランス感覚を鍛えられます。
交代して赤帯チーム。
さすがにしっかりバランスをとれますね(^o^)b
続いてヨプチャチルギ(横蹴り)
はじめたばかりのサキさん。きれいに蹴れてますね(^o^)b
交代して赤帯チーム。
左も。
ゆっくり蹴ることで体の動きや蹴りの軌道、バランスなど様々なところを意識することで上達につながっていきます。
しんどいですがとても効果的な練習ですよo(^o^)o
西新井少年部の仮審査の模様。
まずは黄帯のテナ君、カエデ君から。
黄帯の課題であるタングン・トゥル。
トゥルに続いて二人一組の約束組手の課題。
テコンドーの動作を使ってしっかりと距離とタイミングを合わせながら行っていきます。
最後は蹴りの課題。
8級からは跳び蹴りも行っていきます。
続いて白帯のカイト君とトモキ君。
白帯の課題のサージュチルギ(四方突き)の型。
そしてサージュマッキ(四方受け)の型。
続いてステップの課題。
写真だと分かりづらいですが様々なステップを使って素早く動いていきます。
最後は蹴りの課題。
まずはアプチャプシギ(前蹴り)から。
続いてヨプチャチルギ(横蹴り)
最後にトルリョチャギ(回し蹴り)
審査の最初と最後はしっかり礼で終わります。
今回の仮審査で合格したメンバーは本審査を受審することができます。
仮審査に合格したからと言って本審査に合格できるとは限りませんので残りの期間もしっかり練習しましょう!!
西新井でのミット蹴り練習の風景。
ルイ君。構えから、、
蹴り足を鋭く持ち上げ、、
まずはノプンデ(上段)のミットにコロチャギ!(掛け蹴り)
蹴り足を下ろさずに膝をたたんで、、
カウンデ(中段)へのトルリョチャギ!(回し蹴り)
往復ビンタの要領で素早く足を切り替えして蹴りますo(^o^)o
シオン君。構えから、、
踏み込みつつ蹴り足を持ち上げ、、
往、、
復!!
最後は成年部から奥さん。
力強く蹴り出していき、、
ノプンデ、、
カウンデ!!
2つの蹴りをスムーズにつなげられるとカッコいいですねo(^o^)o
蹴りの順番や高さの組み合わせも自由自在に蹴れるように練習しましょう!!
西新井でのヨプチャチルギ(横蹴り)の練習。
まずは持ち手は移動せず動かない目標を良いフォーム意識しながら蹴っていきます。
左も。
しっかり蹴って形のイメージがしっかり身についたら今度は持ち手に移動してもらいます。
移動する目標を狙って蹴ることでより実戦に近い形で蹴りの練習をします。
そしてラストは、、
1!
2!
3歩進んで、、
1!
2歩下がる!全て蹴りながら移動します。
これを足を下ろさないようにしながら端から端まで連続して行っていきます。
膝の高さが下がらないように意識することでヨプチャチルギに必要な筋力が鍛えられます(^o^)b
西新井道場での攻防練習。
最年少のシオン君。大きい体の別所さん相手にも、、
しっかり攻撃を出していきます!
こちらは最年長の古庄さん。
上段も積極的に狙いますo(^o^)o
ダイキ君も積極的に攻めます!
今度は奥さんが受け手を交代。
相手に的確に反撃を返していきます。
跳び蹴りの大技も(^o^)b
今度は受け手をダイキ君に交代。
攻防練習は攻め手と受け手で意識するポイントが違うので、チャユマッソギに近い状態で両方の感覚を養うことができるとても効果的な練習ですね(^o^)b
西新井の練習では少し変わった蹴りの練習。
ルイ君。構えから、、
勢いをつけてターン!、、
ジャンプからの、、
トルリョチャギ・・・
を蹴らずに、、
こっち!!
続いてルナさん。左前構えから、、
軽やかにターンからの、、
右足着地!、、
左足のトルリョチャギを蹴らずにそのまま右足でもうワンジャンプ!!
ジャンプした右足でそのまま蹴る!!
最後はシオン君。
体を大きく使ってターン!!、、
そのままの勢いでジャンプ!!、、
トルリョチャギを蹴らずに着地した足でジャンプ!!、、
その足で蹴る!!
勢いを止めずに蹴るのがポイントです。
マッソギでも使えるなかなか面白い技ですよ(^o^)b
西新井の少年部練習風景。
白帯の課題であるステップを黄色帯の先輩が白帯の後輩に教えてあげます(^o^)
テナ君がカイト君を、シオン君がトモキ君を教えてあげます。
黄色帯の先輩がやってるところを見て真似しながら覚えていきます。
ステップは素早く動いてしっかり構えながら相手をイメージするのがポイントです。
ステップは1番から12番まであるので覚えるのが大変ですね(^o^;
幼年部でも頑張って練習すればしっかりできるようになりますので頑張りましょう!!