ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

回想65  宝塚歌劇「愛と革命の詩」

2013-12-29 09:58:29 | イベント
   9月15日生まれて初めて宝塚歌劇場に入りました。ご招待をうけ詩人の友と二人で観に行きました。素晴らしかったです。






































 

 「愛と革命の詩」

 フランス大革命期のパリに生きた、ある詩人の物語。

  詩人の名はアンドレア・シェニエー。

 愛と流血のはざまに生き、そして散った、革命詩人の紡いだ真実の言葉の数々は永遠の詩となり、今なお人々の心に希望の光を与え続ける。

  
  *時代は違えど、今なお色あせることの無い一人の詩人の物語は、映画「レ・ミゼラブル」を観たときの感動を彷彿させてくれました。 

  行って良かった!


   男装の麗人ーすっかり虜になってしまったようです。舞台美術が特に素晴らしかったです。内容も歌もセリフ踊りも!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想64 「共和国創建65周年祝賀公演」

2013-12-29 09:53:13 | イベント
   9月10日 ドーンセンターにおいて 共和国創建65周年祝賀公演が行われました。

1.合唱 「栄えあれ 祖国よ」



















2.映像と説話「祖国と共に」









3.独舞 「私のチョソ」















 4.チャンセナプ独奏 「ブランコに乗る乙女」









5.重舞 「手太鼓の舞」





















6.独唱 「われらの揺り籠 われらの希望」












7.重舞 「舞動」













 8.決意詩と合唱





















 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想63  「劇団タルオルムの第8回 本公演―流るる時と水こえてー」

2013-12-29 09:42:51 | イベント
  9月7日1時より劇団タルオルムの第8回 本公演―流るる時と水こえてーが天満橋のドーンセンタ1階で行われました。

 今度はどんな公演だろうかと胸はずませて会場に自転車でむかいました。







 いつものようにお客さんを巻き込んでのチェサ(法事)のシーンから始まりました。





 途中は劇に集中しすぎて写真を撮るのも忘れていました。と、いうよりは写真を写すのに気をとられると内容がわからなくなってしまうので、写真を写す余裕がありませんでした。

 16歳の時の主人公キョンアが外人登録を申請せよとの市役所(法務省?)の通達のハガキを見て自分は泥棒もしていないし、何も悪いことをしていないのに何で罪人のように指紋をとられなければならないのかと、ナイフで自分の指紋を削る場面は、涙なしには見れませんでした。今は着れなくなったチョックサム(白い夏のチョゴリ)を着てキョンアが市役所に向かった後、フイナーレです。

 写真写りが悪いですがキョンアが手にして、旗のように振っているのは、ズタズタに切り取られたチマチョゴリです。





 劇中劇があり、時代がしょっちゅう変わるので少し難解でしたが、現実をしっかり見つめ、少しでも観衆の心に届けと頑張る団員たちのけなげな心が伝わってきます。

 公演が終わりました。1時からの公演には人があまり集まらず本当に残念でした。





  プサンから駆けつけてくれた楽士さんたちに大きな拍手が送られました。

  座長のミンスさんがプログラムに記した言葉が胸にしみます。



  「私たちのお芝居が人々の胸に届いて

   それが希望になり 

   癒しになり 

   祈りになり 

   生きるヒントになり 

   抱負になり 

   それが革命となる事を信じて

   
   芝居バカだと言われてもこの道だけを歩こうと思います。


   あなたたちに本日お会いできたことが嬉しいです。

   カムサハムニダ。有難うございます。」




これからも劇団「タルオルム」を応援し続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想62 「奈良ハングル教室」にて

2013-12-29 09:38:39 | 日記
   9月6日、今日は奈良ハングル教室の日です。

 月2回ずつ、もう一人の先生と分担して行っているのですが、たまたまお互いのスケジュールの都合で3回連続になっていました。

 八木に行く前に高坂書店に寄りました。同じ用事で行くのは3回目です。

 FBチングが出版された絵本「春ちゃんは元気です」を購入するためです。3回目にしてやっと手にしました。










 
 電車の中で一気に読みました。しっかりした文体と、挿絵がとても可愛くて何回も見直しました。

 病を乗り越えるため頑張った春ちゃんと、ご両親のご苦労が心に沁みて何回も胸が詰まりました。孫たちにも読ませようと思います。

  全国の皆さまがお手にとられ読んで見てください。愛が見えます。勇気が見えます。涙が笑顔に変わります。諦めないこと、最後まで力を合わせ頑張ることの大切さ、もう一度知らされました。

 八木駅に到着しました。ハングル教室の生徒さんが車で駅までお迎えに来てくださっていました。いつも有難うございます。

 到着早々スニさんが先にお握りを食べてから勉強を始めようと仰いました。いつもは、休憩時間とか授業が終わってからいただくのですが、家に戻らず奈良に直行している私をきづかってくださっての事です。




 
  素朴だけれど愛情が一杯詰まったお弁当です。

  しゃけ入りの大きなお握りとカボチャのチジミです。一つ食べただけでもおなかがいっぱいです。みんなで美味しく食べてから勉強しました。

  いつもの勉強を終えた後、ウリナラの時調(シジョ)を一編勉強しました。

  ハングル教室の生徒さんの中には短歌や俳句を書かれる方がお二人もいらっしゃるのでウリナラの独特な文体であるシジョを紹介したのです。

     태산이 높다하되 하늘아래 뫼이로다


     오르고 또 오르면 못오를리 없건만은


    사람이 제 아니 오르고 뫼만 높다 하더라


 「泰山がいくら高いと言っても、空の下にあるのに人は自分で登りもせずに、山が高いとばかり言う」といった戒めの時調です。

  次の私の授業は2週間後なのでその時まで暗唱するように伝えました。

  久しぶりに大きな声で、独特の節回しでシジョを朗読していたらとても気分が良かったです。

  追

  お土産に、畑で採れたからとなすび、まっか、3種類の唐辛子をいただきました。




  朝、冷蔵庫に残っていたミンチと絡めて1品作りました。大変美味しゅうございました。コマッスムニダ、奈良のオモニムたち。




  お昼には冷蔵庫にあった人参も、奈良で頂いたすべての野菜スライスしてチジミを焼きました。



  これ食べたら「タルオルム」見に行って来ますね。

*翌日9月8日お昼




  「頂き物で作った最後の料理」

   奈良で頂いた3種類の唐辛子と、「火曜日」に横さんに頂いたゴーヤと冷蔵庫に残っていたマイタケを、ベーコンと炒めて塩胡椒し、最後に網エビとマヨネーズを振りかけました。




  梅酒と冷奴も一緒に! 夜は久々のクラシックコンサートへ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想61 女性同盟大阪 共和国創建65周年記念公演 「歌で綴る65年」

2013-12-29 09:32:06 | イベント
  9月2日7時半より東成区民センター大ホールにて 女性同盟大阪 共和国創建65周年記念公演 「歌で綴る65年」が開催されました。大阪府下の女性たちが大勢集まりました。








 1部は「誇ろう!わが分会花心運動」決起集会 

  初めに柳さんが「7・27祝賀祖国訪問」の報告を感動的にされました。祖国の配慮と最近の祖国の息吹が感じられました。




  続いて夫委員長が簡単に報告をされました。力強いです。常に動き、同胞の中に入って働いている方だけにできる報告です。




  「花心運動」に立ち上がった分会が紹介されました。抽選会です。




 先ず3位は



 2位は



 栄光の1位は



 終始笑いが溢れ元気いっぱいの女性同盟の方たち。私も大今里分会の顧問なんですよ。

 第2部です。「歌で綴る65年―大阪朝鮮歌舞団特別公演」

①映像

②独舞「私のチョソ」























 感動しました。素晴らしい!祖国愛に溢れた素晴らしい舞踊でした。

③独唱「4千万は領袖を歌います。」





 昔懐かしい歌を3世が歌います。心がこもっていました。

④⑤2重唱「ピョンヤンは心のふるさと」他1曲

 









 美しい二人の声が素敵にはもってとても清らかでした。

⑥重舞「ムドン」

















 躍動感にあふれたリズムカルな踊りでした。呼吸がぴったりです。

⑦独唱「われらの揺り籠、われらの希望」











⑧2重唱「私の祖国」他2曲











⑨映像







⑩フイナーレ



 女性同盟が輝いています。やる気満々です。若い方たちが先頭に立ち、先代たちが後押しをしています。

 集会も大胆に趣向を凝らし、演説を短く歌と踊りで人々に訴えました。これからの躍進が期待されます。動く人々!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする