goo blog サービス終了のお知らせ 

訃報が・・

2021-02-25 10:10:53 | 独り言

#  昨日リハビリの最中に電話が鳴りましたが取れないから無視して帰りに誰からだろうと着信歴を見ても知らない番号
でも気に成るから携帯を見ていたら又その番号から電話が・・恐る恐る出たら知り合いの方からでした。

携帯番号を知らなかったから誰かと解らなくて良くその方の旦那さまには電話をして居たから相手は知ってたんです。
其の方に聞いたんです。其の方もいまは其の幼稚園の先生です。

知り合いの方が亡くなったことを・・その方は地元の幼稚園の園長夫人です。息子も孫もお世話になった幼稚園です。
まだ62歳です。

理事長先生の娘さんで園長先生が養子に入られたんです。だからバリバリの先生でした。もう創立40年位に成るかと思うんですが当時は家族全員で仲良く園をされていました。とても暖かな家族で私もPTAの副会長をさせて頂き行事があるたびに声をかけて頂

餅つきだ・・白菜が美味しく漬かったよとか・・役員を良く美味しい物を食べに連れて行って頂いたり・・私の還暦の時のお祝いも彼女が先に立ち花束や寄せ書きや記念品を頂きイタリア料理に連れて行って貰い・・思い出したら切りが無いほど一昨年には有志10名ほどでランチをしてそれ以来会ってはいませんでした。

病名はスキルス性の胃がんでした。もう手術も出来ないからありとあらゆる治療してるとの事食事も完食されてデザートも食べて

横の方のデザートも美味しそうねと味見させてねと言い乍ら少し食べていました。

私達は本当に食べられてよかったね∻∻∻と安心して見てたんです。でもコロナで会えませんでした。

コロナでお参りに行こうか辞めようかと悩みに悩みましたが・・

主人の時にも来て頂いてるし矢張りたとえ5分間でもお参りがしたいと私をいつも病院やお墓参りに乗せてくれる友と行こうねと約束しました。その友が会長だったんです。

いろんな繫がりがあるんですが元pTAの会長副会長としていく決心をしました。
他の友には悪いけど行かない方が良いかなと話したんですが・・

非難されるかもしれませんが皆様は如何思いますか・・27日お通夜28日告別式・・お通夜に行こうと思いますが・・



私のおやつ大好きなんです。



我が家のベランダの花も満開です。



最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2021-02-25 10:44:24
親しき方々が次々亡くなられてる世代になられているのですね。いつか自分もそのような境遇になっていくものと覚悟しています。しかし訃報連絡さえも怪しい電話でないかと往信せずついに訃報を知らぬままに終わるという世情になっていることも何か寂しい時代になっていますね。
返信する
こんにちは (いそっぷ)
2021-02-25 10:56:59
まず 心からお悔やみを申し上げます
色々とお付き合いのあった関連の方とのこと 誠に残念なことですが これも人生の流れでしょう
ご冥福を祈念致します
返信する
Unknown (もか)
2021-02-25 11:27:38
☀こんにちは☀
訃報をうけとるのは 寂しくつらいことです。
お世話になった方、友と一緒に短い時間でもお別れしてきてください。
返信する
寂しくなりますね (yuu)
2021-02-25 13:04:36
親しい友のお別れはつらいですね
私も毎年のように親しい友のお別れをしています
このような時代ですから家族葬が多くなっていますね
お友達のご冥福をお祈りいたします
返信する
こんにちは! (hase)
2021-02-25 13:41:50
親しい方が亡くなるのは寂しいですね。
今どきお通夜だけにしたりコロナ影響あり大変ですが。
私も親しい人なら行くと思います。
お顔だけでもみたいですしね。
お悔やみ申し上げます。

庭の花が咲き春が近いですね。
返信する
こんにちは (とん子)
2021-02-25 14:54:35
ローリングウエストさま

1コメありがとうございます。

本当に悲しい時代ですね∻∻人が信じられない時代に・・
最初は電話に出れませんでしたが信頼できる方の奥さんでした。
持家の時のお隣さんなんです。
ローリングさまもお顔が広い方だから気をつけてくださいね。
返信する
こんにちは (とん子)
2021-02-25 14:57:30
 いそっぷさま

コメントありがとうございます。

ご丁寧にお悔やみの言葉をありがとうございます。
家族中皆さんとても良い方達で息子と孫までお世話になった幼稚園なんです
今は只儚く悲しいです。
返信する
こんにちは (とん子)
2021-02-25 15:00:43
 もかさま

コメントありがとうございます。

今は只悲しみが・・思い出すと涙が出てきます。ハイ5分間でもお参りに行って来ます。
返信する
こんにちは (とん子)
2021-02-25 15:04:50
 yuuさま

お悔やみのコメントありがとうございます。

この年齢になると多いんですが私よりはるかにお若い方が逝かれるのはたまりません。
明るい元気な優しい先生だったんです。お参りに行ってまいります。
返信する
こんにちは (とん子)
2021-02-25 15:09:31
 haseさま

コメントありがとうございます。

素晴らしい先生だったんです。孫にも教えたら私も行くと言われたらこまるので内緒で行って来ます。
地元の有名人だから恐らく盛大なお葬式に成るのではないかと思いますがコロナでどうなんでしょうかね∻∻
心を決めてお別れをしてまいります。
ベランダのこの花だけが私の心に笑い掛けて呉れています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。