夕方のお散歩にて!

2016-08-30 16:32:54 | 独り言

台風の余波・・空が真っ黒になり散歩中に降り出して慌てて走って帰宅しました。

何時ものようにビンが5丁目に行こうと引っ張るので雨が心配だったんですが行きました。

もう何もない我が家・・寂しさだけです。それでも一応玄関の方へ行くんです。ビンが??

愛おしいです。

近所の方が車で帰って来て・・私とん子さんにあげるものがあるんです~~??って!!

待っていたらワンちゃん連れて出てきました。お風呂上りにでも着てくださいと・・

もうお盆も過ぎましたが??って嬉しかったです。班の方でその方の前にごみ置き場があり多くて汚いから何とかなりませんかと相談されて

10軒づつに解れるように会長に頼みOKを取件数も少なくなり綺麗になりましたとの事で感謝されたんです。

当たり前の相談に乗ってあげただけなのに~~律儀な方もいますね!!本当に嬉しかったです。

其処から帰る途中に知り合いに会い(梨を)頂きました。この前北海道のお土産を届けていたんです。

旦那様に渡したんですが誰からと解らなかったらしくて色んな方に電話をしたり野菜をもってお礼に行ったりしたんですって??

でも違っていたと悩んでいたらしいんです。私は旦那様に渡したから大丈夫だと思っていたんですが・・やはり病気をされた方だから度忘れをされたんだと思います。

私たちにもすぐこんなことが起こるかもしれません気を付けないと・・

ビンが帰ろうよって足に飛びついたんです・・と同時に雨が降り始めました。

名前も知らない家の奥さんが顔なじみで挨拶だけはいつもしてたんです。傘持って行く~~ってありがとうございます。近いですから大丈夫ですと断り走りました。久しぶりに!!

濡れてビンと運動会でした。







綿の木です。黄色・・白・・ピンク色になり2か月でコットンボールになると書いてありました。







このワンピースを頂きました。




おいしそうな梨です。嬉しい~~~!!


三郷花火大会&私の送別会。

2016-08-28 14:04:36 | あれこれ
        


        


     

花火大会でした。小学校の金管クラブも演奏させていただきました。6時からでした。皆浴衣・・仁平さんを着てて可愛かったです。

校歌を歌わせますと先生がおっしゃってたんですが時間の都合か解りませんがそれは無くなりました。それを楽しみに行ってたんですが??

なかなか盛大に花火が上がったようです。何時もの事で花火の写真は駄目でした。残念・・

家ではビンが震えて玄関の土間に丸くなっていました。1時間が長く感じました。










36年間住み慣れて離れた私の町会理事による送別会をして頂きました。

全員14名参加でした。感無量でした。

会長に前々から送別会もいらない・・感謝状もいらないと言ってたんです。

だから感謝状も何にしてくれました。

送別会の食事会にしてくれました例がないことを私はやりました。途中交代・・
会長に何かあったら電話をするように・・又いろんなことを残った人に・教えてくれと言われました。

大丈夫皆私のやることは見てたんだからと言い来月のお祭りには来るようにと孫と一緒に来てと言われました。孫が歌上手いからな~~って??

これで本当に役が終わりました。ホッとしてる半面やはり寂しさもあります。これが本音です。

夏休み旅行(3)終わりです。

2016-08-26 11:07:41 | あれこれ

元町で食事中です。此処でも長い間並んで挙句の果てに飲み物が最後まで来なくてもう怒り心頭

キャンセルしました。支払いもなかなか持ってこなくてそれでもプチンと切れそうでした。

        


もう帰る時間になりました




最後のバイキングです。一番おいしかったのはコーンスープと肉じゃがでした。



















函館駅周辺です。帰りの空は打って変わり青空です。







綺麗な新幹線でした‣乗り心地も満点でした。









新幹線の中でのお弁当・・もうあまり食べたくなかったので一番小さいお弁当を!!





荷物を開けたらこんな物がランチをしたお店で買ってくれたんだそうです。
台風でお土産もなかなか着かないかなと思いましたが昨日夜8時に着きました。
孫からメロンが着いたよありがとう~~って電話がありました。


こうして家族旅行が終わりました。台風の被害にも遭わずに無事帰られたことに感謝です。
今夜は花火大会です。
夕方から観に行かなくちゃ~行けないから友達を頼んでお土産配りをしてきました。暑いのなんのって??
やっぱり残暑は厳しいですね~~!!

1階に昨日・・千葉から引っ越してこられました。私と同じような方です。自宅を処分して娘さんのそばのマンションへ来られました。これからはそんな時代が来るのかな????

大きなワンコちゃんが居て昨夜は寂しかったんでしょうね!!かなり鳴いていました。可哀そうに
つたない旅行記読んでくださり感謝です。ありがとうございました。

新幹線の停車地
(大宮・・仙台・・盛岡・・八戸・・新青森・・奥津軽今別・・彦内・・新函館北斗)です
約4時間でした。

青函トンネルは1988年に出来ました。28年前です。
長さは53・85キロメートル
深さ海底140メートルの所を走っています。凄いですね~~時間は30分位だったかな!!


夏休み旅行(2)

2016-08-25 13:45:13 | あれこれ
2連泊の為朝食はゆぅっくり食べて9時頃に出かけました。


もう今にも降りそうな空の色・・路面電車に乗りたいと通りまで歩きました。その頃はもう降り始めました。


乗る頃はいっぱいでした。五稜郭が目的地です。

ママのナビで行きました。五稜郭公園で下車してそれからが結構歩きました。傘さしての歩きだから大変で孫がメッシュの靴を履いてたので水が靴の中に入り怒っていました。確かに気持ち悪いですよね~~??

     

此処も満員写真を撮るのに順番待ちです。タワーが高くて張り出しているので気持ち悪かったです

眺めは良かったけど雨が降らなければ散策できたのにな~~??




でんすけすいか・・5800円・・・以前行ったときは確か10000円と書いてありました
食べてみたいけど高いな~~!!




メロンです。孫が大好きでホテルから送ってあげました。今日着くそうです。わたしのお土産も今夜着きます。台風の影響で何時になるか解りませんとの事でしたが??ママが追跡調査をしてくれました。良かった~~~!!今夜来るそうです。

タクシーで赤レンガ倉庫に行きました。








色んなお店になっていて孫にお土産を買ったり息子達にも買ってあげたりして私は何も買いませんでした。













元町の港の方から坂を上りました。きつかった~~~??
本職さんが写真を撮っていましたやはりこの当たりがベストなんだなとまねて撮りました。

教会や修道院がありました。もっと沢山あるらしいんですが雨で歩くのも嫌でした。此処だけは頑張りました。



寄りませんでしたが(サブちゃん記念館)がありました。




赤い靴はいてた・・の銅像がこんなところを犬の散歩の方が??横浜にもこの銅像ありましたよね~~??






お昼はここで私と孫はオムライスを・・ママたちはハンバーガーです。物凄く人気店で大分待ちました。このお店はチエーン店で沢山ありますがここが一番大きいのかな??

孫はチーズ入り・・私は普通の・・息子に半分手伝って貰いました。美味しかったです。

今日はここまでです。もう1回また明日に続きます。今日はコメント欄閉めておきますね!!
 

夏休み旅行(1)

2016-08-24 09:50:17 | あれこれ

この何か月間か息子一家にも色々お世話になり皆悲しい思いもしたので夏休み最後の家族旅行を招待しました。

8月21日から2泊4日の予定で北海道函館に行ってきました。
目的地は函館の湯の川温泉です。

まずビンを動物病院へ預けて友に駅まで送って貰いました。駅で全員集合して大宮駅まで
(10時48分はやぶさ13号北斗函館行きです。)

座席がまとまって取れなくて2・・1・・1に解れて座りました。同じ箱だから大丈夫です。

北に向かうたびに雲行きが怪しくなりました。お天気予報だと台風が接近していました。
私が遠距離に行くと必ず台風に会うんです。

息子が幼稚園の頃沖縄へ行ったらこれまた1歩も出れなくてホテルに缶詰め状態でした。

孫が言うにはバーバーかパパが雨男か女だよって・・・そうかもしれませんね!!

勿論傘は全員持参してたので大丈夫ですが函館まで途中は降っていましたが着いた頃は大丈夫でしたがどんより海は暗かったです。

兎に角明日のお天気が怪しいので夕飯を1番で食べてタクシーで函館山の夜景だけは見ないとと急ぎました。

聞きしに勝る絶景・・・でした。故郷の佐世保の夜景を思わせるような100万ドルの夜景・・
タクシーで行ったのにゴンドラに乗るのも30分待ち・・混んでて煩い・・大声で話す・・あちらの方には本当にイライラでした。

乗ってきたタクシーを呼んでまた帰りました。お店が8時には閉店だそうです。お土産や飲み物買ったらちょうど8時になりました。セーフでした。又帰りもゴンドラ30分待ちでした。

兎に角こうして1日が終わりお風呂は良かったです。エアコンも一晩中かけっぱなし私だけが寒い寒いと・・若い人はちょうどいい~~~やはり温度差も違いました。布団をかぶり寝ました

ウトウトして目を開けるとパパがまだスマホで遊んでいました。毎晩こんな状態かな??心配です



何もありません・・




ホテルに着きました。オーシャンビューです。暗い海・・晴れてたらどんなにいいかな~~~??



















何枚も撮りましたがこれ位かな??綺麗なのは




孫撮影仲良し親子かな??







ちんちん電車にも乗りました。

今日はもう雨でした。電車に乗る頃から降り始めて五稜郭公園で下車して大分歩きました。
折角来たんだから行かないとと言って孫の元気な事・・何処でも1番で行くんです。やはりバーバーが最後です。あ~~疲れた~~~!!今日はこれでまた続きます。



毎日整骨院通い!!

2016-08-20 14:46:45 | 独り言

今日は三郷の花火大会でしたが大雨のために延期になり26日だそうです。
 明日から出かけるために毎日治療してなんと降ってきました。終わって帰る頃が一番大降りでバスにと思いましたが帰りのバスの時刻が解らないし・・買い物もあったので途中まで行きバス停で時刻を調べたら・・・なな何と土日は運行停止・・

土砂降りの中歩きお店の前は水たまりが・・キャ~~でした。

もう仕方がないです歩いて帰ります。元の家のそばを横目で見てと思いましたが大雨の中工事の方がいたので回り道してみてきました。

もう家の形は無いですお風呂のタイルを剥がしていました。雨の中立ちすくんでいましたがもう心がずたずたになり急いで帰りました。

もう見ません・・旅行から帰ってきたらもう終わってると思います。
 もう本当にお別れです。

先程息子と孫と3人でららぽーと迄行き時計を買ってきました。
携帯に時間は点いていますがいちいちバックの中から携帯出すのも面倒なので買いました。

安物を・・そんなに高くなくても何時だと解ればいいんですから・・これで明日の準備ができます

孫が2時に出かける用事があるとの事でランチもしないで(銀だこ)を買って持たせて私も帰宅して急いで食べました。

梅紫蘇入りです。美味しかったで~~す。それでは明日から三日間留守をします。

ビンも病院へ預けます。


ビンのお誕生日です。

2016-08-19 07:12:02 | あれこれ

悲しい事も・・嬉しい事も色んなことがありました。

ビンの10歳のお誕生日です。

ホルモンが出ない病気(アジソン病)と闘いながら1年が過ぎました。これからも元気でお母さんと頑張ります。皆さん宜しくね!!

昨日は嬉しい事がありました。

階下の方が私が昔仕事をしていたところの専務さんでした。
 もう20年も前の話ですが主人も良く知ってる方です。

なんとなくそこの方とは息子さんたちとも話していて何かのご縁だったんですね~~??

昔はいつもむっとしてた感じの専務でしたが・・今はニコニコのおじさん・・洗濯物を取り込んだりしてて話すと昔の面影が昨日思い切って話してみたらやっぱりそうだったんです。

専務も最初見た時そうかなと感じたらしいんです。変貌しているから解らなかったかな??
何はともあれ昔話でもしたい感じです。

其処には男のお子さんばかり4人・・何だか力強く感じて嬉しいです。

今朝散歩してたら昔の家の所の近所の方に(ニガウリ)を頂きました。嬉しいですね~~??

1本は階下にあげましょう~~!!奥さんが沖縄の方だから食べてくれると思います。

家も大分壊されています。もうこれ以上は見たくないので更地になったときに行きます






満10歳おめでとう!!変な格好と可愛い姿見てね!!







さようなら・・・我が家よ‼‼ありがとう!!




頂いたニガウリです。美味しそうでしょう!!




売りに出ていました。誰が住むんでしょうか??良い人が来てほしいものです。


台風去り・・

2016-08-17 14:10:38 | 独り言

昨日の夕方まで穏やかなお天気でビンの散歩に夕がた5時前に出たらもう最近はビンの好きな方向に行くんです。

最初のうちは慣れなくてはいけないのでこの近所へ・・でもなかなか親子で馴染めなくて昨日もさっさと前の家に向かうんです。

ちゃんと家までまっしぐらに・・これには驚きました。

近所の方全員出て来てビンちゃん元気かなんて・・・ビンも別れに行きたかったのかな?・

昨夜は雨風大分強くて時々吃驚してたんですが・・段々と6時頃には晴れて来て物凄い暑さの快晴に

今日は(家の取り壊し日)です。8時過ぎにお隣さんへ電話をしたらもう車庫が取り壊されましたよ~~~って・・・

急いで支度していきました。工事の方は4人でした。どのくらいで終わりますかとお聞きしたら1週間ですねって??

遂に見納めです。中に入っていいですかと許可を頂きお酒を振り長い間ありがとう~~~ってお礼を言ってきました。

寒暖計1個と息子の灰皿1個を持って帰りました。サボテンの花をお隣さんが1鉢持って行ってくれました。

工事の方は何も関係ないからどんどん暑い中作業をされていました。瓦をはがして足場を組んだり忙しそうでした。

もっと見ていたかったんですが悲しくなるので1時間くらいいてさ~~ビンちゃん帰ろうねと言ったら何とその取り壊してる家の中へ・・玄関からちゃんと入り上に上がり座るんです。

外に居た工事の方も手を止めて解ってるんだな~~って・・おじさんたちのお仕事の邪魔になるから帰ろう!!と言ったら玄関に降りてまたそこに寝るんです。

涙が出そうでした。違うお家に帰ろう~~って言ってやっと立ち上がりました。10年間住んだビンの家・・ビンも悲しかったんだと思います。

ビンを家に置いて急いでバスで整骨院へ上手なんです。昨日今日と2回して貰ったら痛みが和らぎました・嬉しかったです。

帰って来てホッとした所に息子から電話が・・どうだった~~って??やはり気にしてたんだ~~??寂しくて涙が出そうだったと言ったらまた家を建ててあげるからねと言われてホロリ
建てる技量もないのに・・ま~~口先だけでもそういわれたら嬉しいかな??

友も家の前を通ったら植木が切られていたよ~~って??寂しいです。







お墓掃除の帰り道に友が菜園をしてて取ってくれました。何回か茄子を届けに行ったのよ~~ですって??ごめんね引っ越したのよっていろいろ話す。




車庫がない!!













工事やさんが屋根瓦を外して気を打ち付けて鉄パイプを取り付けて足場を組み始めました
電気屋さんも来て外の電気のメーター器具を取り外したり電線を外したりしていました。

黙々と手際よく働く工事やさんたちに明日は何か差し入れをしてあげようかな??
まだ私が家を売ったという事を知らない人も多くて・・病気で入院か??旅行かなと思ってるみたいですよって??

知り合に暫く振りに会いお帰りなさ~~いって言われた。あ~~~~~~!!


今日は曇り空

2016-08-11 12:12:24 | 独り言

うだるような暑さから曇ってる分涼しいです。と言っても日陰だけですが??

毎日オリンピックに昼夜が逆転してる感じの此処何日かですが??まだまだ寝てられませんね!!

昨日は私の美容院へ・・今日はビンのトリミングでした。お盆用のお花も半分は買いましたから明日早朝にお墓のお掃除をしてきます。

お迎えは息子にお願いして・・ママたちは秋田へ行ったので・・

此処の生活もだいぶ慣れましたが??まだ自分の家とは思えませんが・・慣れないといけませんね!!

ビンを美容院へ預けてる間に整骨院へそこに前の家の前の旦那がいて懐かしかったです。
業者が来て17日に解体しますと挨拶に来たよって??

私にはとっくに知らせて頂いてたのであ~~もう本当にいよいよかとウルウルでした。

息子が帰りに必ず買い物をしてくれますから助かっています。暑いから毎日(ガリガリ君)みたいなものばかりを食べています。

昨日は10個も買ってきてくれました。(白熊)も美味しいですよね~~??
こんなに食べたのは久しぶりです。

引っ越してから一応買うと思ったものは全部買いましたが?・即買うたちなので結構変なものになっていますがま~~いいか~~って諦めています。






引っ越してからエアコン工事が中なか来なくて友達が貸してくれた扇風機とても使い勝手が良かったので同じものを買いました。エアコンと二つ使いをしています。



このソファーやはり高すぎたので足を付けたんですが外しています。又つけようかなと思います
狭い部屋に陣取っています。





帰って来たばかりのビンです。つかれた~~~!!ビンちゃんお疲れ様~~~!!


8月2日です

2016-08-02 22:19:57 | 独り言

また月命日が来ました。

暑いからと言って友が迎えに来てくれてお墓参り(ビンも)それから先日買った椅子が高さが机以上あり返品して・・1人ソフアーを注文してそれで机のパソコンに向かえると思います。

ベット用の枕も買いました。今夜は気持ちよく寝れるかな??
先程息子が仕事帰りによりいい雰囲気になったね~~って褒めて帰りました。ウフフフ!!

友に結局色んな所に乗せてもらい郵便局まで行って貰い本当に有難う!!

カーブスでひと汗流してカーブスの友とランチして帰りました。食べてる最中に空は青空なのにスコールみたいに大雨が降っていました。

食べ終わったころには止んだので急いで帰り又知り合いの所により家まで送って貰いました。
こんな年の取り方もいいかな??皆が親切です。

留守電が入っていました。
前の町会の理事仲間が送別会の会をしてくれるとの事27日は開けて置きなさいねって??嬉しいですが送別会は嫌い??

コメント欄は閉めておきます。また次回に来てくださいね!!