1月31日(土)
今日で、1月も終わりです。
時折激しく雪が降ったり、青空が出たりと、空模様が目まぐるしく変わりました。
青空が見えたので、古城公園の梅園の様子を見てきました。

足元にはまだ雪が積もっていますが、梅は、しっかり蕾が膨らみ、
早咲きの「トウジ」「コウトウジ」は、1輪、2輪と咲いていました。
小さい小さい白花の「トウジ」と、紅花の「コウトウジ」です。
↓ 「トウジ」

↓ 「コウトウジ」

「トウジ」以外は、まだまだ蕾が硬いようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公園の動物園も覗いてみました。
訪れる人もなく、とても静かでした。
お猿さんたちが、体を寄せ合って、ま~るくなっています。
3匹でも猿だんごかな?

ポニーも、お兄さんに連れられて散歩しています。
とてもおとなしく、ひっそりと歩いていました。

赤いフラミンゴも、寒さが平気なのか、とても元気でした。

青空が見る見るうちに暗くなり、又激しく雪が降ってきました。
寒くなったので、散策中止です。
今日で、1月も終わりです。
時折激しく雪が降ったり、青空が出たりと、空模様が目まぐるしく変わりました。
青空が見えたので、古城公園の梅園の様子を見てきました。

足元にはまだ雪が積もっていますが、梅は、しっかり蕾が膨らみ、
早咲きの「トウジ」「コウトウジ」は、1輪、2輪と咲いていました。
小さい小さい白花の「トウジ」と、紅花の「コウトウジ」です。
↓ 「トウジ」

↓ 「コウトウジ」

「トウジ」以外は、まだまだ蕾が硬いようです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公園の動物園も覗いてみました。
訪れる人もなく、とても静かでした。
お猿さんたちが、体を寄せ合って、ま~るくなっています。
3匹でも猿だんごかな?

ポニーも、お兄さんに連れられて散歩しています。
とてもおとなしく、ひっそりと歩いていました。

赤いフラミンゴも、寒さが平気なのか、とても元気でした。

青空が見る見るうちに暗くなり、又激しく雪が降ってきました。
寒くなったので、散策中止です。
雪が有るのに梅が開花?梅も春が待ち遠しいのですね
明日から2月 此の時季ほど日時が早く過ぎて欲しく思う季節はありませんね~
春よ来い 早く来い おんもは寒すぎるぅ
お茶を終えて帰るころ、車の回り全体に雪がまとわりついて・・・
払っても凍っていまして・・・
こんな中、梅、けなげですね~
もう咲いているのですね
白と青、梅色と綺麗です。
今朝は10cmほど雪が積もっていてびっくりしました。
毎年、このころになると公園の梅を見たくなります。
数個咲いてるだけでも、うれしくなって・・・。
春が待ち遠しいですね♪~
今日も寒いですね~。
昨日は、雪が突然降ったり、突然青空が見えたりと、
目まぐるしかったです。
ちょうど公園の横を通った時晴れていたので、梅園を
見に行きました。
数個咲いていてよかったですが、春はまだまだ遠いです