goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

真っ赤なバラ・アンクルウォルターがそろそろ満開です

2016年05月09日 21時45分44秒 | 季節の花
      5月9日(月)

      我が家で一番大きな木となったバラ「アンクル・ウォルター」が
            もうすぐ満開を迎えそうです。

       

      昨年は14日ごろに満開でしたので、今年はやはり少し早目?のよう。

              
          

       誘引の仕方がまずかったのか、お花のほとんどがお隣の庭のほうへ
             華やかな顔を見せています。

       朝の太陽が当たりにくい庭であるため、日中から夕方にかけて
         たっぷり日が当たる西の方向へと、むくんですね。

         でも、蕾が沢山見えるので、満開になった時はこちらへ向いて
                咲いてくれるかも?

       



           花色が変化する「アンネフランク」も咲きました。

              

          葉っぱが、白っぽいのは、先日散布した消毒液のせいです。
         さらに、ゴールデンウィーク中の3、4、5日と3日間も強風が
            吹き荒れたので、葉はとても傷ついて汚くなりました。

      

            

     
       毎年一番早く咲く「マチルダ」も、強風で、小さな蕾がほとんど
         折れてしまったので、今年はまだ咲いていないのです。
        そのうえ、植木鉢から根が出て、地植えのようになっていたのに、
          風で倒れ、根も切れてしまったせいでもあるんです。


          植木鉢ばかりの我が家では、風の強い日が一番苦手。
            強風が吹かないようにと、願う毎日です。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハーモニカ♪ (Tokiko.M ”・_・」)
2016-05-10 08:53:59
バラが咲いた♪バラが咲いた #
ハーモニカで吹いたの聞こえた^^?
返信する
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2016-05-10 11:09:52
おはようございます。
聞こえましたよ~、ハモニカの音♪~

バラが咲き出すと、じっとしていられません
これから忙しくなりそう~
返信する
Unknown ()
2016-05-11 00:47:08
咲きましたね~
丹精こめられているばら。
一番可愛がっておられる「マチルダ」、いい色をしています。
一番いい顔のとき撮られましたね。
蕾をたくさんつけて、楽しみですね
返信する
姫様へ (ヒマ子)
2016-05-11 10:53:26
いつも変わり映えしないバラですが、咲き出すと
うれしくなって、Upしたくなります。

真っ赤なバラは、明日あたり全部咲きそろうようで、
今日は雨に濡れて、重そうに頭を下げてます。

オレンジのバラは「アンネフランク」です。
とてもいい香りなので、玄関に持ち込みました。
返信する
アンクル・ウォルター (りこぴん)
2016-05-12 22:26:06
アンクル・ウォルターって強健なんですね。
このバラに似た花をイギリスのコッツウォルズで見たような気がしたのですが
調べたらやっぱりイギリスのバラなんですね。
赤いバラ大好きです。

オレンジのアンネ・フランク
名前もステキ! 

マチルダ、我が家も今年はイマイチなんですよ。
暑さのせいかも? 秋に期待です。
写真で見た感じ、鉢をひとまわり大きいのに植え替えたら元気になりそうだけど?
葉が濃いグリーンだからきっと植え替えたら大丈夫だと思います。
返信する
りこぴんさんへ (ヒマ子)
2016-05-13 18:23:53
アンクルウォルターは、イギリスのバラだったのですね。
友達から頂いた時は枯れそうだったのですが、我が家へ来てから、
こんなに大きく強くなりました。
昨日あたりから、満開になり、真っ赤な大きな花が
賑やかに咲いています。

アンネフランク、最後に花の色がイエローになるとても
元気なバラです。
さし芽から大きくなったバラなので、この秋には鉢を大きくしたいと思ってます。
アドバイスありがとうございました。
返信する
アンクルウォルター (ピーコちゃん)
2016-05-13 20:44:54
赤いバラ綺麗!満開になると見事でしょうね~

竹内源造の鏝絵良かった~私も行って来ました。
砺波の郷土料理店大門の蔵に源造のなまこ壁があります…
伊豆の長八美術館はすべて鏝絵で素晴らしいですよ。

猿倉山…初心者の私でも大丈夫だと聞き挑戦します!

お餅ありがとう~柔らかくて美味しかった~

返信する
ピーコちゃんへ (ヒマ子)
2016-05-13 20:58:39
ヨシナ、お届け下さりありがとう。
4:30頃に藪下さんにお礼のTELをしました。
おチビちゃんとスーパーで買い物中だったわ。
夕食にさっそくキャラブキ風にしていただきました。
おいしかったわ!

アンクルウォルター、満開になっているのよ。
庭へ案内すればよかったのに、ごめんなさいね。

鏝絵、結構あちこちで見ますね。
伊豆へ行ったけど、長八美術館へは寄らなかったのです。
砺波にまだ源蔵の鏝絵が残ってるところがあるんですね。
情報ありがとうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。