goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

恵林雛と合わせ貝お雛様

2022年02月17日 10時44分22秒 | 日々の話題
                 2月17日(木)

         2月6日以来10日ぶりに積雪となりました
         午前10:00の積雪は、塀の上は12cmでした
         予報では、今日はまだ夕方まで降り積もりそうです
               

               先日かわいいお雛様を見ました
            立派な段飾りの「恵林雛」と「合わせ貝お雛様」です

            大きな段飾り雛は広いロビーを華やかに彩っていました
           中央に「恵林雛」と書かれ、4宮家の名前が書かれています
              

                  

              「恵林雛」とは、静岡の小林人形の製品です
           小林人形のお雛様は、伝統工芸士の小林氏が、製造されたもので
           宮家(常陸宮家、三笠宮家、高松宮家、秩父宮家)に献上された
                  由緒あるお雛様とのことです。
         
         
           合わせ貝お雛様は、小さな飾り床にたくさん並べられていて
                とてもかわいいものです
                 

                 

       合わせ貝のお雛様は、平安の姫君たちが興じた、優美な遊びのお道具でした
        よく見ると、貝の中のお雛様は、小さな折紙で、作られていました
          こんなに小さな折紙は、どなたが折ったのでしょうね。


          外は雪でも、お雛様でほっと心が和むひと時でした