9月11日(土)
南砺市福光の道の駅「なんと一服茶屋」では、地元野菜をたくさん販売しています
今の時期は、里芋がとてもおいしいとのことで、出かけてみました。
ところが、午後からだったため、里芋はすでに完売していました。
でも、いろいろな野菜があるので、大根菜、赤ズイキ、カボチャ、鷹の爪
などを買ってきました。

真っ赤な鷹の爪は、しばらく花瓶に挿して、玄関に飾り、その後は乾燥して使います
赤ズイキは、酢の物用に空煎りし、酢漬けにしておきます。
冷蔵庫の中で、2~3か月ぐらいは保存出来て、とても便利です
大根菜は、おひたしにして、夕食にいただきました
新鮮で柔らかく、とてもおいしかったです
里芋はあらためて買いに行きたいと思います。

近所のお宅に萩の花が咲きました。
秋の七草のひとつ、秋は深まりつつあります


南砺市福光の道の駅「なんと一服茶屋」では、地元野菜をたくさん販売しています
今の時期は、里芋がとてもおいしいとのことで、出かけてみました。
ところが、午後からだったため、里芋はすでに完売していました。
でも、いろいろな野菜があるので、大根菜、赤ズイキ、カボチャ、鷹の爪
などを買ってきました。

真っ赤な鷹の爪は、しばらく花瓶に挿して、玄関に飾り、その後は乾燥して使います
赤ズイキは、酢の物用に空煎りし、酢漬けにしておきます。
冷蔵庫の中で、2~3か月ぐらいは保存出来て、とても便利です
大根菜は、おひたしにして、夕食にいただきました
新鮮で柔らかく、とてもおいしかったです
里芋はあらためて買いに行きたいと思います。



近所のお宅に萩の花が咲きました。
秋の七草のひとつ、秋は深まりつつあります

