goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

雪の下からフキノトウ

2021年02月25日 21時39分25秒 | 日々の話題
          2月25日(木)

        最低気温がマイナスだったが、日中はすっきりと晴れたので、
          ウォーキングも兼ねて午後からフキノトウ摘みに出かけました
          今年は大雪だったので、まだ早いのではないかと思ったが、
          とにかく行ってみようと思ったのです

            いつもの「牛岳温泉センター」に車を停め、”富山市こどもの村”への
           林道を歩くと、除雪された雪が道路の両脇にたっぷり残っていました

            
         
           でも、日当たりのよい場所では、ちゃんとフキノトウが顔を見せていました。
           汚い泥をかぶった枯草の周りを掘ると、次から次と見つけることができました

          崖で滑りそうになりながら摘みます
         

          一個み~つけた!
         

            ついつい夢中になり、スーパーのレジ袋にいっぱいになりました

            フキノトウが沢山摘めたので、林道をこどもの村に向かって歩きました
                森の中にある、コテージはまだたっぷりの雪の中です。

           

             杉林は、下枝が処理されていて、まっすぐに美しい姿ですが、
                スギ花粉の飛ぶ時期が始まっているようです。
               
                 

               フキノトウ摘みとウォーキングコースを楽しんだ後は、
                    牛岳温泉に入って休憩し帰宅しました

            ゴミだらけのフキノトウがこんなにたくさん!
          

             帰宅してからは、フキノトウの泥やごみを洗い流してざるに載せてみました
             この作業はとても大変ですが、キッチンがフキノトウの香りで満たされ、
                      幸せな一日になりました

          

          

                たくさんのフキノトウは友達にもおすそ分けし、残りは明日にでも
                 天ぷらなどにして、たっぷり春を味わいたいと思います。