5月9日(火)
バラがなかなか咲き出さないので、君子蘭とミヤコワスレを撮ってみました。


君子蘭は、数年前に一株だけ頂いたものを、株分けして育てたものです。
いつもは、あまりきれいに咲かなかったのですが、今年は4鉢すべてが
同時に咲き、満足しています。

葉は、昨夏、日光が強すぎて痛んだのですが、新しい葉が出て綺麗になりました。
ミヤコワスレは、プランターいっぱいに咲いていますが、少々弱弱しい感じ。
増えすぎたようです。

ピンク色のほうは、地植えですが、周りの花たちに負けてしまい、数本しかありません。
こちらは、プランターに植え替えることにします。

昨年植えたフレンチラベンダー・ピープリリアントも、もうすぐ咲きそうになってきました。

これまでなんども失敗したベンダー、うまく冬越しできてほっとしています。
バラがなかなか咲き出さないので、君子蘭とミヤコワスレを撮ってみました。


君子蘭は、数年前に一株だけ頂いたものを、株分けして育てたものです。
いつもは、あまりきれいに咲かなかったのですが、今年は4鉢すべてが
同時に咲き、満足しています。

葉は、昨夏、日光が強すぎて痛んだのですが、新しい葉が出て綺麗になりました。
ミヤコワスレは、プランターいっぱいに咲いていますが、少々弱弱しい感じ。
増えすぎたようです。

ピンク色のほうは、地植えですが、周りの花たちに負けてしまい、数本しかありません。
こちらは、プランターに植え替えることにします。

昨年植えたフレンチラベンダー・ピープリリアントも、もうすぐ咲きそうになってきました。

これまでなんども失敗したベンダー、うまく冬越しできてほっとしています。