goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

堀りたて筍

2014年04月26日 07時02分58秒 | 日々の話題
   4月25日(金)

     今年もKさんから、今朝掘ったばかりの立派な筍をいただきました。

      
    
            真っ黒な肥沃な土が付いた大きな筍。
      いつもゴールデンウィーク直前に届けて下さるので、帰省する息子たちに
     新鮮でおいしい筍を食べさせる事ができ、本当にうれしいプレゼントなのです。

      堀りたての筍は、根の固い部分を切り落としてしまうと、早くに酸化して
        苦みが出るとのことで、硬い部分が付いたものを頂いたのです。

      泥を洗い流し、根の固い部分を切り落とし皮を剥き、米ぬかと鷹の爪を入れて
        20分余り茹でれば 新鮮でおいしい筍が食べられます。

          明日は筍づくしの献立になりそうです。
  
     筍ごはん、ガサ海老と筍の煮物、筍の天ぷら、胡瓜と筍とシャケの酢の物
         筍と若芽の味噌汁、焼き筍の田楽等々・・・。
  
      一度に使いきれないので、茹でた筍は瓶詰にして保存します。

     毎年届けてくださるKさんに、心から感謝しながらたっぷり味わいたいと思います。