5月15日(土)
庄川河川敷(カイトパークと呼ばれている場所・初めて聞きましたが・・)で、
15.16日の2日間、越中だいもん凧まつりが開かれていました。
お天気も良いし、午後からウォーキングを兼ねて、会場まで(約3kmぐらいあろうか)見物に行きました。
カイトパークには、カラフルなテントが沢山並び、見物客や凧揚げする人など、
大勢の人が訪れていました。

会場入り口
空には、大小様々な凧や、バルーンのドラえもん凧、8本足の凧ならぬ蛸が
5月の大空に、気持ちよさそうに舞っていました。
虹を描いたような連凧が、舞い揺れている風景は、とてもきれいでした。

ドラえもんも応援、ちびっ子が何度も凧揚げに挑戦

蓮凧が作った虹のかけ橋
今日のイベントは、子供凧揚げと全国有名凧揚げ、そして110畳の大凧揚げ、であるが、
有名凧揚げは、それらしき人は、一組だけしか見受けられませんでした。

三条小町会(新潟県)の粋な姿のお嬢さんとだいもん凧の会のおじさん
16日が本番で、全国凧愛好会の人達が大勢参加される予定になっていました。
だいもん凧愛好会の大凧揚げは、ちょうど今日3度目の凧揚げに挑戦していました。
朝から2回挑戦したが、いずれも失敗。3度目は、長い時間をかけ、風の様子を
見ながら、挑戦したものの、立ち上がっただけで、残念ながら、バリバリと大きな音を
たてて骨組みが壊れてしまい、またしても失敗に終わりました。

三度目の挑戦・”がんばれ~”
今日16日は、朝9時に、ドドーンという花火の音が聞こえました。
昨日よりもっと多くの元気な凧が、大空狭しと、舞い上がっていることでしょう。
庄川河川敷(カイトパークと呼ばれている場所・初めて聞きましたが・・)で、
15.16日の2日間、越中だいもん凧まつりが開かれていました。
お天気も良いし、午後からウォーキングを兼ねて、会場まで(約3kmぐらいあろうか)見物に行きました。
カイトパークには、カラフルなテントが沢山並び、見物客や凧揚げする人など、
大勢の人が訪れていました。

会場入り口
空には、大小様々な凧や、バルーンのドラえもん凧、8本足の凧ならぬ蛸が
5月の大空に、気持ちよさそうに舞っていました。
虹を描いたような連凧が、舞い揺れている風景は、とてもきれいでした。

ドラえもんも応援、ちびっ子が何度も凧揚げに挑戦

蓮凧が作った虹のかけ橋
今日のイベントは、子供凧揚げと全国有名凧揚げ、そして110畳の大凧揚げ、であるが、
有名凧揚げは、それらしき人は、一組だけしか見受けられませんでした。

三条小町会(新潟県)の粋な姿のお嬢さんとだいもん凧の会のおじさん
16日が本番で、全国凧愛好会の人達が大勢参加される予定になっていました。
だいもん凧愛好会の大凧揚げは、ちょうど今日3度目の凧揚げに挑戦していました。
朝から2回挑戦したが、いずれも失敗。3度目は、長い時間をかけ、風の様子を
見ながら、挑戦したものの、立ち上がっただけで、残念ながら、バリバリと大きな音を
たてて骨組みが壊れてしまい、またしても失敗に終わりました。

三度目の挑戦・”がんばれ~”
今日16日は、朝9時に、ドドーンという花火の音が聞こえました。
昨日よりもっと多くの元気な凧が、大空狭しと、舞い上がっていることでしょう。