goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

”きらめきフェスティバル”

2007年11月18日 20時28分12秒 | 陶芸

                       
月2回通っている陶芸教室のある「きらめき館」のフェスティバルが17日、18日の2日間開かれた。

「きらめき館」には、生涯学習教室として、20余の教養講座があり、フェスティバルはこの1年間の成果発表の場なのです。

展示は、草木染、いけばな、手編み、和服リフォーム、書道、
押し花、ちぎり絵、手組み紐、陶芸、ロマンドール、木版画など、
舞台発表は新舞踊、中国健康体操、太極拳、合唱、手編みと
和服リフォームのファッションショーなど、が行われた。


さらに、料理教室の人達の食堂と喫茶コーナー、茶道教室の茶室コーナー、など賑やかな2日間であった。

どの教室も生徒の平均年齢は65歳以上と思われるが、皆、いきいきと活動している様子が伺えた。


しかし、今日は時雨の降る寒い日だったせいか、昨年に比べると人出が若干少なかったように思われた。