goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

元気を奮い起こして その5

2018年09月22日 15時05分10秒 | Weblog

(お昼ご飯が済んでからいままで台所に座って、切ってきた段ボール箱いっぱいの韮を、食べられるように仕分け作業をしていた。細かい仕事だ。根気の要る仕事だ。それをやり終えた。もう3時になっているぞ)

夕方4時半になったらまた外へ出て行こう。農作業の続きだ。元気を奮い起こそう。午後は家の東側の方が日陰になる。ここだと暑くない。そこではまだ夏の南瓜が蔓を伸ばしたまんまだ。南瓜の藪を除去しよう。ここの畑も秋向きに新装開店をしなくてはならない。老爺にもこうしてする仕事がある。する仕事があるというのは有り難いことなのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を奮い起こして その4

2018年09月22日 14時51分21秒 | Weblog

(話の続き)九条葱の土寄せまでし終わって、裏へ回って草取りをしていたら、友人がひょいと訪ねてきた。作業は中止。上がってもらってお茶とお菓子をお出しした。

12時になったので、彼は「じゃ」と言って帰って行った。2時間ほどお喋りをした。「年を取ったねえ」「体力が衰えたねえ」「あんまり楽しいことがなくなったね」などという話になった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を奮い起こして その3

2018年09月22日 12時54分43秒 | Weblog

(途中で、お昼ご飯。素麺と炊き込みご飯の残り)

それから(「それからそれから」と書くと小学校1年生の作文と間違われそうだけど)大きく育っている大根葉を間引きして、洗って日に干しておいた。大根の一夜漬けを作ってもらおうと思っている。それから、今度は九条葱の第一回土寄せをした。もちろん丁寧に草を抜いてから。大根の一夜漬けの香りが何とも言えぬ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を奮い起こして その2

2018年09月22日 12時51分39秒 | Weblog

それからプランターに種蒔きをして育てていた白菜苗を、畑にたくさん移植した。殺虫剤も散布した。蝶々が卵を産みつけようとして飛び回っている。そして空になったプランターにまた新しい白菜の種蒔きをした。後で水撒きをした。白菜はすき焼きの材料になる。これもおいしい。しっかり巻いてくれればいいのだが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を奮い起こして その1

2018年09月22日 12時32分47秒 | Weblog

元気を奮い起こして、農作業に着替え、早朝7時から畑に出た。気温も下がっている。涼しい。始めに買って来ていたキャベツ苗を10株植えた。お正月目には食べられるだろう。新しく買ってきた九条葱苗1束(100本=380円)も、畑にスコップで溝を掘って、石灰と化学肥料を施し、植え込んだ。白葱はおいしい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいいときが巡り巡って来ているという直感

2018年09月22日 07時00分09秒 | Weblog

ああ有り難い有り難い。朝が来ている。障子の向こうが明るくなっている。長い長い夜だった。どうしたんだろうか、眠りが浅くてほぼ一時間ごとに目が覚めた。トイレには三回立って行った。本を開いてしばらく読むと眠くなった。またすぐ目が覚めた。興奮してたのだろうか。思い当たらないけど。いい季節が到来してくるということへの期待なのだろうか。いいときが巡り巡って来ているという直感に促されたのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から3日間は休みが続く 何をしようか

2018年09月22日 00時46分30秒 | Weblog

明日から3日間は休みが続く。お天気になれば畑仕事をする。畑に出ればやりたいこと、やらねばならないことは、ごまんとある。まだ北の畑は丸ごと夏草に覆われている。丸一日掛かったって、草取りだけでも、終わりきれない。

その前に白菜苗を、耕し終わった畝に、移し替えてやらねばならない。プランターに種蒔きをしておいたのが、すくすく育っている。種蒔きしてもうかれこれ20日にはなる。大根葉は一夜漬けができるまでになっている。

もし雨模様が続くなら、その一日は福岡市美術館に出掛けて行きたい。仏像展が開催されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝たままで手が届く簞笥の引き出し図書展示館

2018年09月22日 00時27分34秒 | Weblog

目が覚めた。これで今夜2度目。喉が渇いて、枕元のペットボトルから水を飲む。夜明けまではまだ随分の時間があるぞ。どうしよう。深呼吸してみる。おいしい。

寝たままで手が届く簞笥の引き出し図書館には、読みたい本が縦にして並べてある。こちらに本のタイトルが見えている。これは我が工夫。頗る便利な機能。

雨が止んでいるようだ。雨音はしていない。湿度85%、気温は26℃。掛け布団は掛けないでいい。柱時計がコトコトコトと時を響かせている。ただいま12時45分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする