多病息災発達障害者こよりの日常

両手で数えきれない障害と持病を抱えつつ毎日元気に活動中。発達障害の息子たちの子育ても終え、悠々自適の毎日です。

「誰でもできる仕事」の怖さ

2018-08-26 16:00:46 | 労働
書店で買い物中、レジを数十分にわたり


止めてしまった。私の後は行列だが、他のレジを開けて


店員さんが 応対してくれたので 助かったが、


それまで ひやひやした。


最近の書店は、ポイントカードが アプリになっている。


私も勧められ、そこの書店のアプリをダウンロードした。


クーポンも表示され、「期間中 クーポン提示で ブックカバー進呈」とあった。


私は 本を一冊購入し、図書カードで支払い、ポイントカード画面を


表示した。会計を済ませ、店員が本を袋に入れようとするときに、


「このクーポンお願いします」と ブックカバー進呈の画面を見せた。


店員は 画面を スキャンして、店の奥に行き、


ブックカバーを持ってきて渡してくれた。


ここまでは よかったのだが、「お会計お願いします」と言われて、


そこから押し問答である。「今 図書カードで支払いしましたが」


「レシート見せてください」


先ほど受け取ったレシートを見せたが、納得せず、


「お会計はまだです」と主張する。


会計が済んだ物に また支払いはできないし、相手をどう納得させるかの


方法が浮かばす、困り果てた。


その時は レジには その店員一人で、やりとりを見ていた人はいない。


そういう時に限って トラブルが起きる。


他の店員は レジを開け、並んだお客の応対である。


こういう時は、最終的には POSレジ上の 売上金と


実際の レジの 現金や クレジットカード売上、


図書カードや ポイントカードでの支払いその他を


再確認するか、POSレジの 私が買った商品の


理論上の在庫と、実売数が一致するかを 確認するしかない。


どっちの方法を取るにせよ、このバイトらしき店員には


処理ができないだろうし、調べた上で 私が正しい場合は、


店員には 厳重注意が科せられるだろう。


この書店の 親会社は、店員のミスに対して


かなり 厳重な指導があるので、それは避けたいと思った。


余りの厳しさに、退職した人が出るほどだそうだ。


時間は過ぎるし、私も早く 他の予定を済ませたいしで


困ったが、レジでのやり取りを何回か説明するうち、


やっと 向こうが納得してくれ、解放されたのでほっとした。


その他の予定を済ませ、帰宅の途中。


コンビニに立ち寄り、家族へのお土産等を買った。


スーパーに寄るのが面倒でなので、食料品を少しと、


レジ前にあった 焼き鳥や コロッケを注文。


レジに打ち込み、言われた額を支払い、荷物を受け取ったが、


焼き鳥もコロッケも受け取っていない。


店員は「ありがとうございました」と言いつつ、


レジから 去らない私に怪訝な顔である。


「焼き鳥とコロッケ、受け取ってませんが」というと


すぐに「お待ちください」と 包んでくれ、


「申し訳ありません」と詫びてくれたので よかった。


バイトや パートだと「レジ係」が すぐにできる仕事だと


思われがちだが、お金のやり取りや商品の受け渡しがあるので、


気が抜けない仕事でかつ責任が重い。


長い間買い物をしてきたが、一日に2回、レジで 


トラブルがあったのは初めてである。


今は POSなので、手打ちの時代より楽な面があるが、


他の処理も多いので 一概に「簡単な仕事」とは


言えないと思った。


どこに行っても「誰でもできる簡単な仕事」はないと


改めて思った。



















こぐまのケーキ屋さん そのに (ゲッサン少年サンデーコミックス)
クリエーター情報なし
小学館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球の楽しみ方

2018-08-22 13:55:02 | スポーツ
スポーツは 全く才能がない。小・中・高と 最低評価である。


私は 縄跳びが 全くできず、球技も苦手で、


足も遅い。跳び箱や ハードル走、マラソンもすべて


並以下のまた下である。


体育の先生は 「単位が出せないが、体育で留年しても


来年卒業できる見込みはないしなあ」と頭を抱えていた。


冬で グラウンドが使えず、体育館でマット運動になった日。


私は 器械体操が好きで、TVでよく見ていたので、


先生が お手本を見せてくれた時に、


「あ、あれか」というのが すぐにわかった。


床運動で 選手が 振付のためや 場所移動の時に する、


技とも言えない簡単なもの。


その後 実技に入ったが、いつも 張り切るクラスメイトも、


マットを前に 尻込みしている。


どうせ 恥をかくんだから、先にやっちゃえ、と


回ってみたら、くるん、と回転して立つ事ができた。


先生が 「もう一度やってみて」というので 繰り返しやった。


他の技も、一度お手本を見たら、こなす事ができた。


連続技のやり方もわかっていたので、マットの端から端まで、くるくると


回った。マット運動は もう練習しなくていいと 言われたので、


平均台に上って、歩いたり アラベスクのポーズをしたり、


ターンをして 遊んでいた。


先生が それを見て、「どうやら 留年しなくてよさそうだ」と言ってくれ、


卒業できたので ほっとした。


夫も スポーツは 得意ではないが、野球が好きで、TVにかじりついている。


しかし 私は ルールがわからない。


第一「なんとかナイン」と言っているので 選手は9人かなと思うと


そうではないらしい。


何度も教えてもらうが、選手のポジションが不明である。


ピッチャー、キャッチャー、ファースト、セカンド、サード、くらいで


もうあやふやである。日本語と英語がごちゃまぜで、


「投手」といったり ピッチャーといったりで そこで混乱である。


ショートって何?外野って何?バッターと 打者と 代打はどう違うのか


同じなのか。控え、とは何なのか。さっぱりわからない。


打てば 点が入るのか、と思うと そうではないらしいし、


何が 何だか わからない。


盆休みに 夫は 高校野球を楽しんでいたが、


私の 出身校には 野球部がなかったし、今はあるのかもしれないが、


もし 母校が高校野球の代表になっても、どのプレーがいいんだか、


どうすれば点数がはいるのかが わからないスポーツを応援する気には


なれない。


夫の顔や 様子で 「どうやら今 いいプレーをしたらしい」とわかるが、


「アウト」と 審判に言われてニコニコしている選手がいて、「?」である。


夫に 聞くと、あの選手が アウトになる事で 味方の選手が


進塁できたり、時には 得点になったりするらしい。


さっぱり わけがわからない。夫にしつこく聞くと


観戦のじゃまになる。私が わかるのは


校歌の歌詞である。古い高校は 「益荒男」だの


「ひんがしの空」やら のオンパレードだが、


新しい高校は 歌謡曲のノリである。


その時は 私が 夫に 校歌の歌詞の解説をする。


結婚して 今年で 32年を迎えるが、いまだに


野球のルールが わからない。夫以外の人にも


尋ねてみたが、結局 ルール不明の スポーツなので、


面白さが わからないままである。


私でも唯一 ルールが わかるの球技は、テニスだけである。






いちばんわかりやすい少年野球「ルール」の本 最新版 (学研ジュニアスポーツ)
クリエーター情報なし
学研パブリッシング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元解体セール

2018-08-22 13:05:11 | 買い物
次回 病院の予約を デパートのお中元解体セールに


合わせるつもりでしたが、他の用で出かけたら、


スーパーの 催事場で 解体セールをしてました。


覗いてみたところ、味付け海苔の大きな瓶入りが。


これは 夫用に、とかごに入れ、


缶入りのおかきも 値下げ中。


普通に買ったら 3000円近い値段ですが、


2000円でおつりがくる値段。瓶や缶だけ


雑貨店で買うよりも 手軽なお値段。しかも中味つき。


海苔の 贈答用のも見かけましたが、


缶が 細くて、全形ではなく 切ってあるのばかり。


缶入りで無い物も多く、瓶入りのりと 缶入りおかきを


購入しました。


嵩張るものなので、デパート行ってこれ抱えて


電車での移動は 大変だったかも、楽に買えてよかった、と


うきうきで 帰宅しました。


これで 瓶は 夫専用にして、海苔や お弁当用の紫蘇や


ふりかけや あれこれ入れられそうです。


缶は おかきを食べたら 海苔保存缶に。


いい買い物ができました。大満足です。




浜乙女 味のり 有明 12切5枚×50個
クリエーター情報なし
浜乙女
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産前後の状況と発達障害

2018-08-22 07:59:23 | 発達障害の原因・影響その他
わが家の息子達が 幼い頃、


小児科の初診や、各種健診では 必ず周産期の状況を


確認された。


アプガースコアや、分娩にかかった時間、


経腟分娩か、帝王切開か。


経腟だとしたら、鉗子や吸引の有無、等々。


これだけ 医師始め、医療関係者その他が


気にするのは、やはり体内での状態や


周産期の 状況が、その後の 子どもの発育や発達に


影響を与えるからだという 根拠があるのだと思う。


母乳とミルクの 「できれば母乳が望ましい」が、


ミルク育児の親御さんを 追い詰め、一時は


ネットでの「母乳の売買」まで 引き起こした。


たしかに 胎内での状態や、出産の時の状況が、


子どもに与える影響は 大きいと思うけれど、


「自然が良い」と 思う事は 逆に不自然だと感じる。


私は 予定日より かなり早く産まれた。


母が 妊娠中毒症になり、体調を崩し、血圧上昇と共に


子癇発作を起こした。母は意識不明、私は 緊急帝王切開で生まれたが、


早産の上、体重が 1300Gしかなかった。


早産であっても、在胎週数相応の発育をしている子は


まだ 予後が良いのだが、私の発育状況は、


在胎週数相応ではなく、早産の上、発育不良というもので、


名医と言われる医師団も、さじを投げたらしい。


私を助けるために、「まず網膜が確実にやられる(失明する)」という


高濃度の酸素を 投入したが、それでも私は呼吸困難を起こし、


その度に 蘇生を繰り返した。


ミルクを自力で飲むことができないので、胃までカテーテルを入れて


数CCずつ注入であるが、それも スムーズにはいかなかった。


多くの早産児より 多くのハンディが 合ったわけだが、


私は 自分の 出生時の状況について こう思っている。


まず 医師と父が、私の命優先で 決断をしてくれた事に感謝である。


処置をどうするかで 意見がまとまらなかったら、私は多分死んでいただろうから。


母が 妊娠中毒症を発症したのは、私が 生まれる前の週ではないかと


思う。母子手帳には、私が生まれる前週の、妊婦健診の記録があり、


その時に 尿検査で たんぱくがプラスと出ており、


血圧も その前より 上昇している。


しかし その時点では 診察した医師には母の体調も良く見え、母も自分の体の


変化に気づかなかったのだと思う。おそらく「注意して過ごすように」と


言われただろうが、母に自覚がなかったのだから仕方がない。


私の発育が、在胎日数相応ではなかったのも、


私と、母の体が、「ここまでが限界」というように


判断して、母の体に負担がかからない程度に 私の発育をセーブしていたのだと


思う。そのぎりぎりの状態まで、私は母の胎内で過ごせたのだし、


それが 医学的には早産と言われようと、妊娠中毒症と呼ばれようと、


私と母には それが 最大の 「選びうる最上の状態」だったのだろう。


生命最優先で、選ばれた 高濃度の酸素、カテーテルで胃に送られたミルク。


母は 意識不明で、意識が戻ったあとも 絶対安静だったから、


私は 人工的な環境で過ごした。感染を防ぐため、親の面会などもってのほかだし、


父は仕事をしつつ、母と私の状況を医師に聞く位の時間しか確保できなかっただろう。


私の 発達障害が、遺伝等による先天的なものなのか、


胎内での状態が悪い事で 引き起こされたものなのか、


産まれてから 半年間 医療関係者としか接触できなかった事によるものか、


どれも 可能性があるし、どれかが当てはまるのかもしれない。


私と 同じような 早産児、未熟児で 病院の追跡調査の対象になった子供は、


年に何回か、病院に出向き、発達検査を受けた。


車いすに乗った子もいたし、高濃度の酸素投与で未熟児網膜症になり、


視力を失った子もいた。脳性まひの子もいたし、聴力のハンディを負った子もいた。


私のような、「小柄で発育が遅く、運動能力は同年齢の子に遠く及ばないが、


日常生活に大きな支障がなく、知的レベルに問題がない」子は


そこでは 少数派だった。私より発育の良い子は、在胎日数が長かったり、


出生時の体重が 私より重い子だった。


在胎日数が 一日でも多い事、出生時の体重が1gでも多い事が


生死をわけ、その後の 発育や 負った障害の軽重の差になった。


私は 母が子癇発作を起こした事で、胎内で酸欠状態だったろうし、


産まれてからも 自発呼吸ができず、何度も 酸欠状態になった。


それでも 大きな障害を持つことなしに、育つ事ができたのは、


私にとって ベストな環境を、私と母が 選んでいたからだと思う。


私が 普通の胎児と 同じ発育をしていたら、母はもっと早くに


限界を迎えていただろう。選びうる最善の選択を、私と母が選ぶ事ができ、


そこに 当時の最先端医療が加わった事で、今の私があると思う。


抱えていた 様々な発達の大きなヌケ。愛着障害。


そうしたものを 生活の中で 一つ一つ埋め、


就職という大きな転機を迎えて、私は 発達できた。


学校と 家庭だけでは 埋められないもの、味わえない自由を満喫し、


夫との 結婚を機に、また 自分の能力を活かす道ができた。


息子達の 出産や育児を通して、また学びがあり、


子育て、家事、介護、パートの仕事の中で 得られたものも大きかった。


発達障害や 愛着障害の 原因が何であれ、そのヌケは埋めて行く事ができるし、


いくつになっても 人は 発達できる、という事が、私の中では


当たり前の事になった。


胎内の状態や 出産の状況、その後の育児環境。


子どもの立場では 選ぶ事ができないけれど、


それでも 今 命があるという事は、最善の道を選んだ


結果だと 思って欲しい。「帝王切開だから 子どもがこうなった」と


あれこれ悩む方もいるようだが、打つ手はいくらでもあるので、


ぜひ 花風社の 書籍や、栗本啓司さんの コンディショニング講座や


個人指導を 体験していただき、人の体は いい状態に持っていけるし、


体が 楽になれば 心も楽になり、生活や 学習、発達や発育にも


いい影響が出る事を 実感してもらいたいと 切に願います。 






周産期遺伝カウンセリングマニュアル―付録:遺伝カウンセリング資料
クリエーター情報なし
中外医学社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫との攻防 居間編

2018-08-19 15:26:25 | 
夫は ここじばらく、仕事や 町内会の用事、


その他の事で 忙しくしていた。


今日は 買い物に付き合ってもらったが、


動きたくないらしく、スーパーの駐車場で


待つとの事。


店内は 大混雑。重い物は買えないので、


野菜を数種類と、乾物、夫と兄ちゃんのおやつを選んだ。


おやつといっても お菓子では物足りないから、


串カツとか 爆弾おむすびとか お腹持ちのいいものである。


おやつというより 普通の人の一食分である。


レジに並んで 待つ事数分。


会計を済ませ エコバッグに荷物を積めて


駐車場に行くと、座席を倒して 夫は寝息を立てていた。


ドアを開けたら 眠そうに 私を見て


「何か 買えたか」というので、


「カツや 爆弾おむすび買った」と報告。


自宅まで ドライブを楽しみ、夫と兄ちゃんに おやつを選んでもらう。


兄ちゃんは 飲み物を持って自分の部屋に行き、そこでおやつタイム。


私は 夫が おやつを楽しむ間、パソコンで 遊んでいた。


私が ネット見て 笑うのを聞き、不思議そうにしていたが、


夫は 夫で 麦茶片手に 串カツをほおばっている。


機嫌よさそうでなによりである。


が。あとで 居間にいったら こんなことに。


畳は 汚してないし、要らない袋だから別にいいけど、


袋取りにいく労力使うんだったら、ゴミ箱に入れて欲しいんだけど。


でも 袋の中に入れないで、上に置いてる。しかも絶妙のバランスで。


こういうのも 才能っていうのかも。普通 串が 落ちてくよね。


落ちかけて ここで止まったのかしらん。


何しろ 夫といると 退屈しません。


Twitterで 五平餅の話題が出てたので リンク貼りました。


TVの影響で、五平餅が 人気だそうです。お米と 味噌だれで簡単に


家で 作れるおやつですが、知らない地方の人には 珍しいもののようです。














くるみ入りごへいたれ 380g マルコ醸造 朝ドラ 半分、青い くるみ 万能 たれ 岐阜県 くるみ 五平たれ 五平餅 チューブ入り くるみごへいたれ ケンミンショー
クリエーター情報なし
マルコ醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする