初めての妊娠&子育て

8歳差の姉弟を育てています。色々色々ありますが、子育ても仕事も結構楽しくやっています。

子育て中・お母さんの声変わりがあるらしい・・・

2005年05月04日 | Weblog
先日ちょっと反省させられる話を聞いた。
どこかの病院の小児科医でもある院長の話だったのだが、

  こどもを叱るのに声を荒げるお母さんも赤ちゃんを病院に連れて来ていた頃は
  やさしい声で言葉かけをしていたはずです。

  私は、こんな声の変わり様をお母さんの『声変わり』と言っています。
  こどものしつけが始まる頃に、お母さんの声変わりが始まるようです。

  とかく親というものは、他の子ができることは
  自分の子にもできると思い込んでいます。
  だから他の子と同じように出来ないと声をとがらせていくのですが、

  残念なことに親ご自身は、声が変わった事に気付いていません。
  自分の声に耳を傾け、こどもは普通の声でしつけていただきたいものです。

だいたいこんな感じの事を話していた。

最近オムツ替えや着替えを嫌がったり、泣き喚いたりするちびに
疲れていたりするとついつい声を荒げがちな自分に大反省・・・。
こんなんじゃいけないよなぁ…。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっ。。。 (そら)
2005-05-05 11:46:57
そういえばそうかしれません。。。

この間主人に「最近声低くなったなぁ・・・」と言われました(泣)

その時に昔はもうちょっと可愛らしい声(?)出してたかもなぁと反省とともにショックでした。私もついイライラしがちで口から出る言葉は「それしたらあかん、そんなんいらん」とか怒る言葉ばかり。

そのせいか最近息子は私が「これ食べよっか!」と食事をさせようとしたり何をさせようとするにも「いらん、いらん」ばかり。

これってやっぱ私のせいだなぁぁ。

nyaopooさんの文を読んで改めて声や言葉には気をつけよう!と思いましたっ。



返信する
でも (nyaopoo)
2005-05-05 15:19:44
そらさんコメントありがとうございます。



本当にはっ!とさせられる話だったんですよ。

なかなか実践するのは、難しいんだろうなぁと思います。

うちは、女の子ですが

そらさんのように息子さんでは更に大変なんじゃないかなぁと思います。



でも常に声変わりしないように、子供に接したいものですよね。
返信する
それ (maple)
2005-05-05 22:09:15
わかるような気がします。。



後になって、別にあんな怒り方せんでも良かったな。。なんて、結構へこんだりするときありますね。。



姫たちの口も達者になってくるのに比例して、そういうのが多くなってきたりして。。

楽しもう!なんて一口では言えない事も多々やな~なんて思っちゃいますね。
返信する
やはり (nyaopoo)
2005-05-06 22:39:38
mapleさんコメントありがとうございます。

やはり子供が大きくなるとみんなが抱える共通の悩みなのかなぁと思います。



ただ子供が納得できるように叱ったりはしたいものだなぁと思ってます。
返信する

コメントを投稿