Bonne journee!  良い一日を!

世界のパンと家庭料理の教室 N.U.CookingPartyを開いています。
好きな旅行や日々の事、徒然に・・・ 

心斎橋 桝田さん

2012年02月22日 00時14分20秒 | Bonne journee !

ミシュラン☆☆ 心斎橋の桝田さんに初めてお邪魔致しました。

大丸、ダロワイヨの通りを入り、細い路地の中ほど、階段を二階へと上がると、昔ながらの通りの風景が目に入ります。

カウンターの中では、数人の板前さんが盛り付ける手元が良く見えます。タイミングを見計らって、あうんの呼吸で次々に仕上げていきます。

 

素晴らしい包丁仕事にため息                   八寸

 

ミニトマトのコンポート、作り方を教わりました。        食べ応え、十分。おいしくて、美味しくて・・・

 

 

香水瓶を、お醤油さしに使ってしまう粋の良さ、カウンターの中からお料理のお話も弾みます。

次のお約束をしっかりして、楽しみ・・・・ウフフッ

 

 


冬のお楽しみ 金柑のコンポート

2012年02月20日 22時14分40秒 | Merci beaucoup

ジャム作りの名人、日本のフェルベールさんのようなTさん。

金柑のコンポートを頂きました。

優しい甘さで、苦みはほとんどなし。時間をかけた証拠に、種まで軟らかく、

美味しく頂けます。

毎朝の楽しみ、大切に、たいせつに・・・ でも、もうすぐおしまい。

春も近いのかな・・・・・?

 


カリフォルニアザクロで・・・

2012年02月19日 01時02分13秒 | スウィーツ

最近、ザクロが人気らしい。

子供の頃、無花果の木やザクロの木は珍しくなかったけれど、今住んでいる所では見かけない。

ざくろって、美味しいよね。

百貨店でカリフォルニアザクロを見つけたので、ザクロヴィネガーを作ってみた。

  

日本のザクロとはちょっと違うけれど、綺麗な色ね。お味は上品。

2週間で出来上がり

待ち遠しい Bonne journee!です。

 


塩麹酵母 第3弾! 胡桃のライブレッド

2012年02月12日 23時52分38秒 | パンを焼く

何故、同じパンを試作しないのだろうと、我ながら不思議。

どうやら私は研究者のDNAを持ち合わせていないようです。

基本の配合は変えず、胡桃のライブレッドに挑戦。

蜂蜜を入れなかったら、色が黒くならないかしら・・・と、蜂蜜を配合から抜く。

オーヴンに石を入れると、パンが黒くなるようだ。温度センサーの働きに変化があるらしい。

設定時間より5分早くこの焼き具合になってしまった。底は、かなり黒。。。

 

完成まではまだまだですが、明日の朝食に美味しく頂きます。

ワクワクのBonne Journee!です。


塩麹酵母 第2弾 カンパーニュ

2012年02月11日 23時28分34秒 | パンを焼く

 

 折角出来た塩麹の酵母、元気なうちにあれこれ作ってみます。

今日はライ麦を20%入れたカンパーニュ。(入れすぎ?)

1回目は、中央部分に団子状態が見られたので、今回はホイロを長めにとった。

バヌトンで60分ホイロし、イザ、オーヴンへ

予熱も完璧 だと思ったけど、 真っ黒けさんになちゃった。

大きなクープの割れ目も真っ黒で、かなり不細工  

蒸気入れすぎ

単なる温度設定ミス

今回は、上が大穴、下部が目詰まり。ホイロ時間の問題ではないな。

明日こそは!!と意気込む Bonne journee! です。


塩麹ルヴァンでリュスティック

2012年02月08日 14時15分09秒 | パンを焼く

マイブームの塩麹、最近朝起きると分離していたり、蓋がポンポン開くので、これはひょっとして・・・

 と、ルヴァンを起こしてみた。とはいっても塩分はかなりあるぞ。

 パリの学校で塩ルヴァンの勉強をしたのを思い出し、ダメ元で取りかかった。

 1日目。ライ麦のあの独特の臭いもせず、滑らかにつながっている。

 外は寒波だというのに、くるみちゃんとティーコゼーのお陰で2日目、3日目と好調に進む。

 

4日目を過ぎ、水分を65%に調整して、これで最終種。

5時間で2倍になり、小さな蓋の穴から種がプクプクし始めた。やったね。

 

種200g、仏粉200g、水120g、蜂蜜20g(10gのつもりがどどっと入ってしまった。)

塩がどれだけ入っているのかわからない(使用した塩麹の分量を量っていなかった。)ので、塩は0gで。

パンチをうって、冷蔵庫へ。また明日 

1時間半回復を待ち、しかし、全然浮き上がりなし 声あげ直後の状態の様にどてっとしたまま。

べたついて成形も出来ないので、パンチ状態のままホイロへ。

がっくりしながら、クープを入れてオーブンに入れました。蒸気を入れて30分。

 膨らんでる ふくらんでる   クープがはち切れています。

こんなパンが焼けました。蜂蜜ドド~ッのお陰でかなり色黒ですが・・・

クラムはホイロ不足で詰まってしまいました。

 

第1回目、終了。しっとりとして、甘みの効いた、リュスティックです。心配した塩分はちょうど良い感じでした。

使用した塩麹は、日にちを指定して、当日作りたてを届けて頂き、その日のうちに塩麹に仕込んだものです。

先生によると、麹は2006年に日本の国菌に認定されたとの事、

また、パン作りの楽しみが出来た、Bonne journee!です。

 


ホールクーゲル スィートを使う

2012年02月07日 23時15分08秒 | スウィーツ

先日、久しぶりに、難波のあわじ屋さんで行われた無料講習会にお邪魔しました。

ハートのマカロンが見たかったのですが、もうひとつ、「スティック チョコボール」の講習もありました。

ホールクーゲルなるものを使ってショコラショーの素「ショコ・レ」を作るのです。

サダハル・アオキで出しているショコ・レは、3本で1790円  高~  

 ホールクーゲルは直径26mmのコーティングチョコで出来た器。

 この中にガナッシュチョコを流し込み、コーティングチョコで蓋し、棒を差し込みます。

 

固まったら出来上がり。一回目は、コーティングチョコが綺麗に納まらなかった。

 

後は、銀紙で包んで、出来上がり。ホットミルクに差し込み、ぐるぐる回すとチョコが溶けてよい具合にショコラショーが出来ます。

 

お教室のレッスンに入れるには、ちょっと時間がかかるので、作ってレシピ付きでプレゼントすることにしました。

今年のバレンタインは棒チョコが流行りだとか・・・。

美味しい    

生徒さんたちにも思いのほか評判が良かったので、

ちょっとうれしい Bonne journee です。

 


難波あわじやさんでの手づくりパン教室

2012年02月05日 22時32分54秒 | パンを焼く

寒さが少し和らいだ感じの日曜日。

難波 製菓材料のあわじやさんで、初心者対象の手づくりパン教室の講師をさせて頂きました。

今日のメニューは山食パン。

みなさん、一生懸命こねて、温度を計って、心をこめて作ってくださいました。

バリエーションのちぎりパンには、ドライフルーツを入れてみました。

パイナップル、マンゴ、いちご、フィグ。試食で何が当たるかはお楽しみ。

パイナップルが一番票を獲得。

    

温度や湿度との戦いでしたが、皆様、本当に頑張ってくださいました。

素晴らしい香りの山食が出来上がりました。

私自身にもとても勉強になり、良い経験となりました。

参加して下さった皆様、サポートして下さった皆様、応援して下さった方々、あわじやさんに

感謝いたします。

後2回、楽しいパン教室にしたい Bonne journee です。


グアムのお土産

2012年02月04日 01時08分12秒 | Merci beaucoup

パン教室の生徒さんから、グアム旅行のお土産に、マンゴのジャムと蜂さんのボディクリームを頂きました。マンゴのジャムは、お花の香りがホワーと鼻に抜ける、珍しい物。蜂さんクリームは可愛くて、バッグに入れておくのに調度の大きさ。冬にはありがたいです。

グアムは、暖かいのでしょうねえ。

寒さが苦手な Bonne journee! です。