Bonne journee!  良い一日を!

世界のパンと家庭料理の教室 N.U.CookingPartyを開いています。
好きな旅行や日々の事、徒然に・・・ 

9月のパン、我が家の朝食用

2008年09月30日 00時37分44秒 | パンを焼く
9月に入って、少し食欲も増し、やっとパン作りを楽しむ日常が戻ってきました。



ライ麦20%のプチパンは、リベイクやサンドイッチにして食べます。家族皆が好きな、飽きないパン。私はお昼にも食べます。



秋の味覚、主人の大好物コーンを一杯練りこんだコーンブレッド。
先日庄内に行ったら、コーンが1箱100円だったのです。たまたまそこにいた方に「半分いりませんか?」と声をかけると、その方は快くOKしてくださり、2人で箱を覗くと、ナ、ナ、ナント30本位入っているじゃないですか
何とか持ち帰って、実を削いで茹でて、コーンスープに、コーンパンに、残ったのは冷凍庫に入れました。パンの生地にたっぷり練りこんだので、ソフトな美味しいコーンブレッドが焼けました。



これは、プチクリームパン。シュトロイゼルをトッピングした可愛い甘いフワフワパン、朝食&おやつ用です。生地が30gなので、ちょっとつまむのにピッタリなのです。

9月のレッスン

2008年09月29日 00時32分11秒 | NU Cooking party
夏も終わり、食欲の秋がやってきました。
久しぶりにお会いした皆様、また楽しくパン作り始めましょう。
でも、まだオーヴンの前は暑いので、今月はご飯を取り入れました。3種類のカリフォルニアロール、皆さんお上手に出来ました。盛り付けも、とっても美味しそうです。

9月 2年目さんのレッスンは、
  
  パン    ソフトフランス生地で作るベーコンエピ
 
  お料理  冬瓜のすり流し
          カリフォルニアロール
          ビックリ春巻き

  デザート  黒糖風味の葛きなこ
          お茶








  





Béret Basuqe ベレ バスク

2008年09月28日 23時42分19秒 | スウィーツ
La Pierre Blanche の Ecole 2回目、今日は、フランス バイヨンヌ地方の男性がかぶっているベレー帽を形作った伝統菓子、ベレバスク。



 まず、ジェノワーズ ショコラを焼き、



ガナッシュとシャンティーショコラ2種類のクリームと洋ナシ、ラズベリーで組み立てました。



3枚にスライスしたジェノワーズを重ねて、ベレー帽にみえるかな 
チョコスプレーデコーティングして、シェフのお手製チョコスティックを真ん中に刺したら完成で~す 



サンドするフルーツは、苺やバナナ、キウイも良さそう。



最後のお楽しみ、シェフを囲んで試食です。
抹茶のアイスとハーブティーと共にいただきました。
出来立てで、ちょとぬるーい感じでしたが、クリームとジェノワーズが一体となって、優しいお味でした。冷たく冷したら一段と美味しくなりそうです。
今日は、チョコレートのお話や、ガナッシュを作る時の注意など、ちょっとしたことが、出来上がりに大きく影響すること、時間をかける所と横着をする所、沢山の知恵を頂きました。

 ケーキのパーツももう一台分お持ち帰りです。
忘れないうちに作りましょう。

  真空パックの機械を始めて見ました。袋がぷーっと膨れて、中身がブクブクしたかと思ったとたん、ペシャンコになって真空パックが出来上がりました。中身が低温沸騰するのだそうです。

今日も一日有難うございました。 

ニューカレドニアから

2008年09月27日 00時34分27秒 | Merci beaucoup
 ジムでお世話になっているTさんから、ニューカレドニアのお土産をいただきました。



ゴディヴァのチョコはミルクとヘイゼルナッツの食感がたまりません。
フットマッサージのオイルは、ナチュラルな香でとってもいい気持ち。
あちらのお水は重かったでしょうと、もったいなくてまだ飲んでいません。私の大好物、ドライフィグはとっても肉厚で食べ応えがありそう。パンに焼きこんで、お礼にしましょう。珍しいティーバッグも楽しみです。私は旅行先でのお土産選びがとても苦手。あれこれ考えてみるのですが、時間ばかり過ぎて、結局当たり障りの無いものを大雑把に買ってしまいます。いつも誰にでも気配りのできる彼女ならではの、心のこもったこのようなプレゼントとっても嬉しいです。Tさん、有難う私も見習わあせていただきます。


Quatre-Quarts au Citron

2008年09月27日 00時02分51秒 | スウィーツ
 待ちに待った La Pierre Blanche の Ecoleが始まりました。

1回目は Quatre-Quarts au Citron。
 卵  砂糖  粉  バター
 バター  砂糖  卵  粉
 粉・砂糖・卵・バター 
3通りの作り方で実習。角の工夫、ナパージュかけの温度、グラスシトロンの固さなど、コツのこつ満載で、
今まで上手く出来なかったグラスがけもばっちり決まってすてきなカトルカールが出来ました。



皆で焼き上がりを比べ、



応用をいろいろ教えていただきました。
ハーブのお茶とチーズのアイスを添えて、先生の見本を試食。
甘い生地とグラスシトロンの優しい酸味が美味しい



明日、味が落ち着いた3種類を食べ比べて、自分の好きな作り方を確認。
私のカトルカールにコンポート クレモンティーヌを乗せてみました。



明日の味比べがとっても楽しみ
メロンのコンフィ、クレモンティーヌ、シュークリームも今日のお土産で~す。


 

9月 パンとイタリアンを楽しむ夕べ

2008年09月23日 17時39分31秒 | パンを焼く
今月のパン講習は、
基本のセーグル生地を使った、マロンブール。
マロンクリームとあんを包み、大粒マロンをぎゅっと丸ごと包み込んで、ケシで飾りました。閉じ口はわざと開けてあるんです。ちょうどいい感じに開ける、これが意外と難しい。



もう一つは、スイスの十字を模ったビューリーブレッド。
こちらはドロドロ。パンチを繰り返して繋げて行く私の大好きな手法です。



最終的にカードですくって、天板に十字になるよう生地を落として行きました。



味わいのあるパン、今日の出来栄えは、
 食べてしまった

そして、いよいよ登場、自家製粉を使った食パン。
松尾シェフの気合が一杯入った、アビアントオリジナル食パン。
優しくやや軽めの食べ口、癖の無い、でも毎日食べたい癖になる食パン。



皆に勧めているうちに・・・あれれ 私の分は
もう完売してしまいました。みんな、おいしく食べてね

9月 パンとイタリアンを楽しむ夕べ

2008年09月23日 16時58分34秒 | お料理
9月のメニュー
水牛モツァレラチーズと甘海老、ピオーネのサラダ仕立て



いろいろ野菜とホタテ貝のソテー、バーニャカウダソースで



今日のメインディッシュ 鹿児島産黒豚のローストポークは圧巻。
3kgのしっぽに近いロースを使用
 前日に塩・こしょうして馴染ませる。
 ローズマリーを添え、140℃のオーブンで15分焼く。
 オーブンから出してホイルでカバー15分馴染ませる。
 を繰り返し約2時間。中心から外側まで均一の火入れで完成。
 ダイナミックに2cmの厚みに切り分ける。



 粒マスタードとオリーブのソース、パープルナイト金時芋を添えて




ボーノ ボーノ 
とろけるようなお肉と優しいなジュがお口の中に広がります。
パープルナイトさんもgood job してます。
もっと食べたい気持ち 

最後のデザートは、もうおしまいのもものコンポート、ヨーグルトのソルベ添え



今日も、ボナペティ 

一人歩き 初めの第一歩!

2008年09月20日 22時50分34秒 | 世界遺産
一人歩き、始めの第一歩を京都のユネスコ世界遺産めぐりと決めました。
何故か訪れたことがなかった下鴨神社から。
四条河原町から市バスにのって20分、もう着きました。それにしても1日乗り放題の市バスのチケット500円は安っバスで一緒になったスペインからのお二人と一緒に900年前のお社や、装束、車、お台所などを観て廻りました。説明してくださるボランティアの方もおられて、ゆっくり見ることが出来ました。



糺の森も緑が美しく、人影もまばらで心地よい散歩が出来ました。来て良かった



加茂のみたらし茶屋で一休み。高校生の男の子が、「小倉白玉はやっぱりはずせへん。」といっているのを聞き、私も真似して小倉白玉をいただきました。白玉がしっかりしていて蜜と小倉の甘さが絶妙、本当に美味しかった



 205番のバスで金閣寺に向いました。
こちらは世界各国の観光客と修学旅行や遠足の子供達で一杯。
金ぴかピッカピカのを撮って、すっかり観光客になってしまいました。
ここは何処って感じ。外国に居るみたいな変な気分。



もう一度に乗って大好きな北野天満宮へ。観光客はほとんどいなくて、ほっとしました。参道は静かで、ここを歩くといつも身が引き締まる思いがします。あ~~やっぱり来て良かった



参拝後のお楽しみ、とようけ茶屋の湯葉丼は、今日はもう終了で食べられませんでしたが、10月1日から始まる「ずいき祭り」にまた来ようかな~
4回目の市バスに乗って今日の一人歩きは終了です。次が楽しみ。

Bonne journée !