古墳:探訪

全国の前方後円墳を中心に訊ね歩いています。

群馬県前橋市・大黒塚古墳

2018-06-13 06:01:14 | Weblog
群馬県前橋市下大屋町555-2の独立した丘陵にあります。
丘陵の頂上には、群馬県の重要文化財にも指定されている「産泰神社本殿」など4棟の建物があります。





その産泰神社の後方、上記写真の右手赤い車止めのある道を下った南側斜面裾にあります。
「荒砥村44号墳」と呼ばれることもあります。

全長46m、 後円部径26m・高さ3.5m、 前方部先端幅17m・高さ3m  の前方後円墳です。

墳丘の周りには盾形をした周濠があります。
墳丘には葺石が施されていたようです。
円筒埴輪や人物埴輪などが採取されていて、墳丘に埴輪の配列がなされていました。
後円部中央にある埋葬施設は、横穴式石室です。
乳文六鈴鏡、勾玉、金冠、須恵器などが出土しています。


(墳丘に見える高まりは、流れ出た土砂を地元の人が積み上げたもので古墳は奥の竹藪の中です。)









古墳時代後期の築造と推定されています。