水彩画と俳句の世界

自然を愛し、感性を大切にして「水彩画と俳句の世界」を楽しんでいます。

太郎坊山ハイキング

2022年12月05日 17時05分57秒 | 低山ハイキング

 

           太郎坊宮参道(近江八幡市)

聖徳太子没後1400年。蒲生野に屹立する信仰の岩山、太郎坊山(350m)から巨岩信仰の山、岩戸山(373m)、箕作山(370m)を結ぶ尾根歩きコースをハイキングしました。鮮やかな紅葉と十三仏の岩戸山下りに魅了されました。参考資料の小時間は3時間30分でしたが、倍の6時間でしたが無事に下山できました。

 JR近江八幡駅ー近江鉄道太郎坊宮駅(9:30)ー石段下ー成願寺ー七福神ー太郎坊宮本殿ー太郎坊山ー箕作山ー十三仏ー船岡山万葉歌碑ー近江鉄道市辺駅(15:30)ーJR近江八幡駅

   太郎坊てふ近江の山や枯葉舞ふ  惟之

   参道の冬柿たわわ太郎坊

   参道に清き二輪の菊の花

   秋空に野面灯籠たかだかと

   霊山も伊吹もうすら秋霞

   落葉踏む十三仏の山下る

   茜さす万葉の森冬紅葉

 聖徳太子の足跡を訪ねて(太郎坊宮駅にて)

 一の鳥居

 

  参道 二の鳥居まえ

 野面灯籠

 野面灯籠案内版

 参道の野菊

 伝教大使、最澄草創の成願寺

 

  七福神 除災の神 福録寿

 七福神 勝運の神 毘沙門天

 福徳開運の神 七福神 大黒天

 

  七福神 商売繁盛 五穀豊穣の神 恵比寿

 本殿全員集合

 本殿より蒲生野

 本殿より釜生野2

 太郎坊本殿下

  夫婦岩

  太郎坊山山頂(350m)

 トレイルルート

 休憩所

  小脇山 三角点

 岩戸山へ

 十三仏岩窟

 岩窟案内

 万葉歌碑へ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十二月の詩(夏の夕) | トップ | 令和5年1月号の詩(山羊の声) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

低山ハイキング」カテゴリの最新記事