水彩画と俳句の世界

自然を愛し、感性を大切にして「水彩画と俳句の世界」を楽しんでいます。

2014 湖水会水彩画展作品 Ⅱ

2014年10月26日 12時03分23秒 | 展覧会

        毘沙門堂(京都・山科)  高橋 満

  鶴仙峡(山中温泉) F6  田中義三

 桜並木(海津大崎)部分  変形  内藤哲哉

  静けさ(長野・御射鹿池) F8  中村忠治

  夏姿のU子さん F10  長井房枝

  

  牛尾神社  F8 伯耆惟之

  浮見堂  F6  町田源二

  回想(京都・美山)部分  F4  山崎 清

  モダンⅡ  F6  山中真由美

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 湖水会水彩画展作品 Ⅰ

2014年10月26日 10時34分09秒 | 展覧会

         白樺林(上高地) 6F  大蔵美耶子

第10湖水会作品展がおわりました。今年が第10回の記念作品展。結成されて丁度10年。指導いただいていた石原誠治先生はすでに故人となられ、若かったメンバーも歳を重ねました。最年長は卒寿のNさんですが、毎回意欲的な作品に挑まれています。全員の作品を1点ずつ掲載しました。

   伊吹  F6  飯沼正明

  夏の思い出(倉敷) F6  太田厚子

 島の狭い裏路地(クロアチア・コルチェラ島) F6  北川清房

   初夏の大内宿  M9   相根満誼

   舟屋(三方五胡)  F6  佐藤 武

   もうすぐ雨が(大山崎)  F6  清水ちよ

  帰帆島秋色(草津市・矢橋)  F6  杉本幸男   

  夕焼け(有馬温泉)  F6  高橋忠英

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 湖水会水彩画作品展ご案内

2014年10月21日 20時04分58秒 | 展覧会

 第10回湖水会水彩画展を下記のとおりご案内申し上げます。ご高覧いただきますようお願いいたします。 

   日時:2014年10月21日(火)~26日(日) 10:00~16:00

   場所:大津市生涯学習センター・ギャラリー1階

      大津市本丸町6-50   TEL:077-527-0026

   作品:会員19名による風景画、静物、人物など41点

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えのころ

2014年10月17日 14時14分15秒 | 写生会・展覧会

            棚田 6F 北川清房 (2014年9月 熟年トリオ展より) 

 棚田は田植えのころが一番好まれて描かれる。この作品は水田に映っている雲がきれい。こんな棚田を描きたい。ついつい色をかさねてしまう。筆の置きどころがむつかしい。

    一田づつ ゆきめぐりてや 水の音   北枝

    暑き日の 水音ばかりの 棚田かな  惟之     

   

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊仙山登山

2014年10月14日 09時21分15秒 | 低山ハイキング

                         霊仙山頂近くのカルスト

鈴鹿山系北端の霊仙山に行ってきました。JR醒ヶ井駅発7:48のバスで養鱒場へ向かう。バス停から登山口まで林道を谷川の川音を聞きながら、約70分。野葡萄、鬼灯、柿など眺め、ナナフシ(竹節虫)にも出合う。登山口で届けを済ませ、念願の霊仙山へ。苔生した石垣の沢をのぼり山小屋を経て、やっと2合目の汗拭き峠。次の目標、見晴台(五合目)までは約50分。ここでは名古屋からの2人と一緒に絶景を観る。眼前には伊吹山、津田山、八幡山、沖ノ島。遠望は三上山、比叡山、比良山など。台風19号がせまっているのに幸運であった。虎ヶ池(霊仙神社)七合目へは、一面に白い綿帽子をつけた花野がつづく。景色は一変して、カルストの岩があちこちに見られる。経塚山から最高点(1098m)に向かう。最高につかれきっているが、周りの景色に魅せられ勝手に足が動くのだろうか。12:30目標の霊仙山に登り着く。南には、藤原岳、御池岳などの鈴鹿山系が幾重にも影絵のごとく見られた(写真撮り洩れ)。昼食をすませ13:00に下山準備。下山コースは二本松経由の柏原登山口のルート。途中でルートを間違いJR柏原駅には17:00に着く。帰りの車窓から見た夕焼雲が見事でした。お疲れさまでした。

   JR醒ヶ井駅ー養鱒場ーくれヶ畑登山口ー汗拭き峠ー見晴台ーお虎ヶ池ー経塚山ー霊仙山最高点ー経塚山ー避難小屋ー二本杉ー柏原登山口ー養鶏場ーJR柏原駅

  霊仙山のカルスト原の枯木立    惟之

  蟻のごと往けりカルスト秋の山

  霊仙の花野に漂ふ棉帽子

  秋天や風に舞ひをり白き棉

  秋の山影絵のごとく幾重にも 

  熊除けの鈴響かせて霊仙山

  ひと休み腑と足元に鳥兜

JR醒ヶ井駅

養鱒場バス停

養鱒場入口

林道の鬼灯

野葡萄 

ナナフシ(竹節虫)

 登山口へ林道をゆく

登山口

 

山小屋

峠までもくもくと

汗拭き峠(二合目)

見晴台(五合目)

白い草の穂

7合目へ

びわ湖のようなお虎ヶ池(霊仙神社)

 七合目付近からの伊吹山

最高点はあそこだよ

霊仙山最高点(1098m)にて

 霊仙山山頂

色づいた蝮草

鳥兜ひそと咲きをり下山道

 

 二本杉(二合目)

延々続く下山道

柏原登山口

夕焼(車窓より)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストカードありがとう

2014年10月10日 17時26分25秒 | 子たちの作品

こはるちゃんポストカードありがとう。地球儀じょうずに描けたね。けいすけくんのかみの毛くるくるのてんねんパーマになってる。クスクスくすくす。おもしろいよー。

こはるちゃん かわいいふくきているね。えがおが素敵だよ。けいすけくんそっくりさんだよ。また、あそびに来てね。しがのおじいちゃんとかずまあより。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の詩(夏つばめ)

2014年10月03日 12時56分07秒 | 夏の俳句

                 可憐に咲くコスモス 

  白川にあそぶ子の声炎暑の日     惟之

  薄暑光東寺の金堂まなかひに

  夏つばめ九輪の塔を掠めとぶ

  雲垂れて湖は鈍色梅雨に入る

  田植済む無事の知らせに笹団子

  金魚掬ふ妻と子のいる古写真

  大海を知らずに逝きし金魚かな    洋子

  掬ひ来し小さな金魚よく育ち      初枝

  新聞を読むかに鉢の金魚寄る     美枝

  七十路の夫の日課や金魚飼ふ    秀子

          俳誌嵯峨野 平成26年10月号より転載

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー

2014年10月01日 06時44分13秒 | 

                  パンジー 2F  水彩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする