
一月行く、二月逃げる、三月去る・・
気がついたらもう四月ではありませんか。
昔、まだ独身でアパート住まいだったころ、
4月1日の朝、友人がら電話がかかってきました。
「うちの猫が子猫を生んだのよ、6匹も!」
「6匹も!」
「そうなのよ。あなた一匹引き取ってくれないかしら?」
うちにはすでに一匹猫がいたので「無理無理」というと、
「それじゃ誰か引き取ってくれる人探して」などというのです。
そこで、私は隣近所に、猫いらない?と聞いて回ったのでしたが、
しばらくして、また電話があり、
「エイプリルフール!」
受話器の向こうから楽しそうな友人の笑い声。
「どっきりカメラ」に引っかかった気分でした。
たわいもないウソだけど、けっこう引っかかるよね。
さて、
最近、三か月単位で計画をたてるのは、けっこういいかもしれない、と思いはじめました。
今年最初の三か月が終わり、
今日から次なる三か月に突入しました(とりあえず2期目と呼びます)
2期目の目標は、
① エッセイの会の原稿を仕上げる
(明眸社主宰のエッセイの会に属しています。近々同人誌を発表する予定で今その作業中)
② 日本語教師として、中級の生徒を教えることになったので、スキルを磨く。
③ 英語の勉強は必須。
④ タイ語と中国語も始める。
⑤ イタリア語もできれば勉強したい。
⑥ ミニマリストを目指し、家の中を片付ける。
え、ミニマリストは最後かい?
ま、細かいことはええやん。
この他にも、映画を見る、本を読むなども、もちろんありますが、
とりあえず、こんな感じでやっていこうかと思っています。
これもエイプリルフールじゃないかって??
ま、それはご想像におまかせしますわ。フフ
(写真は去年出版した「ないない島」という詩集です。明眸社刊)