暇人映画

映画嫌いが映画を見まくる地獄のサーキット

から騒ぎ Much Ado About Nothing

2009年06月17日 21時59分55秒 | 洋画>★★
1993年/米・英/ケネス・ブラナー監督/ケネス・ブラナー エマ・トンプソン ロバート・ショーン・レナード ケイト・ベッキンセイル デンゼル・ワシントン リチャード・ブライアース キアヌ・リーヴス マイケル・キートン
2009年6月17日 テレ東午後のロードショー

【あらすじ】
舞台は16世紀末、イタリアはトスカーナ地方。戦に出ていたアラゴン領主ドン・ペドロ(ワシントン)隊が、地主レオナート(ブライアース)の屋敷に凱旋逗留することになった。
レオナートの姪御ベアトリス(トンプソン)とおしゃべり独身主義男ベネディック(ブラナー)は早速口喧嘩、若いハンサム兵士クローディオ(レナード)はレオナートの娘ヒーロー(ベッキンセイル)に一目惚れ。ペドロはあっと言う間にクローディオとヒーローの仲を取り持ち、ついでにベネディックとベアトリスもくっつけようと画策した。
作戦は大成功、少女マンガのラブコメよろしくトキメキフォーリンラブ♪しかしこんな愉しげな様子が、ペドロの異母弟ドン・ジョン(リーヴス)は気に入らなかった。部下を使って、ヒーローをヤリマン女に見せかける作戦に出る。これはまんまとハマり、翌日のクローディオとヒーローの挙式の際に新郎が暴走モード突入!謂れのない罵詈雑言に、新婦は失神してしまった…。
レオナートとベアトリスはカンカンに憤慨。ヒーローを死んだと公表して、クローディオに罪悪感を与えようと画策する。更にベアトリスは、「アタシと戦友どっちが大事なの!」とてベネディックにクローディオを殺すようけしかけた。酷い!
さてはて、二組のカップルはどうなってしまうのか。マイケル・キートンの道化っぷりも見逃すな!


舞台劇っぽいなー、と思ったんだよ。シェークスピアなんだね。シェークスピア、意外と純愛なんだね。少女マンガっぽいね。
デンゼル・ワシントンが欧州の王子様ってどうなのよ。キアヌと腹違いってどうなのよ。ああキアヌ、まだテッドの面影が濃いなあ。パーティ・オーン!
コメント

小さな目撃者 Eyewitness

2009年06月16日 22時27分23秒 | 洋画>★
1970年/英/ジョン・ハフ監督/マーク・レスター ライオネル・ジェフリーズ スーザン・ジョージ トニー・ボナー
2009年6月16日 テレ東午後のロードショー

【あらすじ】
空想遊びが大好きで、空想を現実に持ち込み周囲にご迷惑をお掛けしますジギー少年(レスター)11歳。軍隊上がりで灯台守をしている爺さん(ジェフリーズ)、色気づき始めたお年頃の姉ピッパ(ジョージ)、家政婦代わり(?)の伯母さんと、灯台で暮らしている。
彼らが住む島に、他国の黒い大統領が来訪した。ピッパとジギーも、ミーハー炸裂で歓迎パレードを見物に。小さいジギーは特等席を求め、立入禁止の周辺ビルに忍び込んだ。
そこに響きましたる銃声数発。パレード中の大統領と、その運転士が銃弾に斃れた。ジギーは偶然にも、犯行現場を覗き見てしまった。そしてあろうことか、犯人とバッチリ向き合ってしまったのだ。逃げろ、小さな目撃者! パニックを起こした観衆は蜘蛛の子を散らしたように逃げ惑い、ピッパは旅の青年トム(ボナー)に助けられて現場を脱出。ジギーは何とかピッパたちと合流したが、日頃の行いが悪く犯人から逃走中であることが信じてもらえない。
島には戒厳令が布かれるが、ジギーが目撃した犯人は警察官の格好をしていた。パトロールの警察官が恐くて、ジギーは家を逃げ出しガールフレンドのアンヌマリーに助けを求める。手違い、間違い、勘違い…警察にお使いに出されたアンヌマリーの帰路を送り届けてくれたのは、正真正銘犯人一味。ガールフレンドを庇いもせずにジギーは逃げ出し、アンヌマリーは殺された…酷い!
行く先々で犠牲者を出しつつ、ジギーは逃げる。これぞ空想を超えた、大興奮の現実スペクタクル。クセになりそう!


画面は暗いし犯人たちが印象薄だし、後半ジギーが逃げ惑うあたりから俄然詰まらなくなった。
それにしても、寝ているところを無理矢理起こして、<絶交>を脅し文句に警察に行ってもらったアンヌマリーを、自分の身可愛さに助けの手も出さずに見放しその結果死なせてしまったというのに、全てが終わった後何事もなかったかのように爽やかな笑顔を見せるジギー。あんた最低だよ!
リメイク…なのかなあ?オランダ版「小さな目撃者」の方が、なんぼか面白かったわ。
コメント

ママの遺したラヴソング A LOVE SONG FOR BOBBY LONG

2009年06月15日 21時46分55秒 | 洋画>★★★
2004年/米/シェイニー・ゲイベル監督/ジョン・トラボルタ スカーレット・ヨハンソン ガブリエル・マクト
2009年6月13日 テレ東バリ・シネ

【あらすじ】
ニューオーリンズで、歌姫ロレーンが死んだ。娘のパーシー(ヨハンソン)は駆けつけるが、葬儀に間に合わなかった。パーシーは色んなオッサンらから、<ロレーンの娘>という理由で歓迎された。パーシーは、ロレーンから家を相続した。しかしその家には、ボビー(トラ)とローソン(マクト)というオッサンが漏れなく付いていた。二人は文学インテリのアル中だった。
なんだかんだで共同生活をすることになった3人。反発もあったが、歌と、踊りと、お勉強を通じ次第に仲良しに。
ところがある日、パーシーが以前同棲していた男がやってきた。何故か彼はロレーンの弁護士と通じ、オッサン2人が家に居住できる権利が1年を限りにしているという証書を突きつけた。騙されたように受け取ってしまったパーシーは、オッサンらを追い出し家は売却に出す。しかし家財の中からロレーンの遺品が。自分宛の手紙、そして謎だった父親が明かされる…。


トラの歌声が、凄くイイのです。とっても正しいトラの使い方なのです。可愛いです。私も父親に欲しいと思ってしまうのです。
ところで放送終了後、突如今回のバリ・シネが最終回だったと知らされた。えー…ショック。テレ東映画部に何があったのでしょうか。残念です!
コメント

亡国のイージス Aegis

2009年06月14日 22時54分21秒 | 邦画>★
2005年/邦/阪本順治監督/勝地涼 真田広之 寺尾聰 中井貴一 原田芳雄 佐藤浩市
2009年6月14日 テレ朝日曜洋画劇場

【あらすじ】
海上自衛隊護衛艦<いそかぜ>を、副艦長宮津(寺尾)率いる組織がジャックした。背後にはホ・ヨンファ(中井)なる北のテロリストの影。彼らの行動は、とある防衛大生の亡国を憂う論文に後押しされていた。彼らは強力な生物兵器<GUSOH>を奪取し、東京都民を人質に日本政府に<難しい要求>を突きつけた。しかーし!テロリストの中には、アンチテロのために潜入したお国のスパイが居たのだ!それが、如月一等海士(勝地)。先任伍長仙石(真田さん)の部下であーる!
如月とテロリストの駆け引きと戦いの中、そんな事件からは蚊帳の外の仙石が、部下可愛さの為だけに戦場と化した艦に乗り込んだ。
総理大臣梶本(芳雄さん)は<GUSOH>を葬る為、米軍の特殊焼夷弾を三沢基地から召喚。
一方仙石は、周りが思想を掲げて命を賭す中、実践と血飛沫と血や火薬の匂いに大興奮!<GUSOH>という勝利の旗を目掛け、アドレナリンを過剰分泌させていた。
<GUSOH>は、<いそかぜ>は、焼夷弾はどうなるのか。ゴジラの如く東京湾を北上し、何にも知らない市民で賑わう東京は目前だ!


原作未読だが、モーニングに掲載されていたコミック版は読んだ。嫌いだったんだよ、あの連載。
面白くもない中で、(多分)主人公の如月クンが美形に描かれていることが救いだったのだが…何ですか、あの勝地という小童は。しかも、漫画ではギリギリまで敵と思わせていた演出を、アッサリ善玉と暴露してしまう親切ぶり。
しかしそれでも一応あらすじはなぞってあるはずなのに、この映画に登場する皆々様、ワケあり風情の登場人物の<裏に潜んだ背景>が全く見出せない。原作を読んだらきっと、その辺りが明らかになるのだろうなあ。読まないけど。そういえば、漫画のキャラクターは如月クンしか思い出せないや。仙石すら記憶にないわ。あはは。
それにしても、総理大臣が芳雄さんだったら日本国民として嬉しいなあ~。見た目小渕恵三風だったけど。
ところで、実際の自衛隊って、ひょっとしたらもっと和やかなんじゃなかろうか。男子校みたいなところを想像してしまった。…それもこれも、話が詰まらんくて集中できないのが原因なのでした。あー疲れた。
コメント

ダ・ヴィンチ・コード The Da Vinci Code

2009年06月13日 20時49分30秒 | 洋画>★★
2006年/米/ロン・ハワード監督/トム・ハンクス オドレイ・トトゥ イアン・マッケラン ジャン・レノ ポール・ベタニー
2009年5月16日 フジ土曜プレミアムステージ

【あらすじ】
夜のルーブル美術館。謎の修道士(ベタニー)によって館長が銃撃される。彼は自らダヴィンチのデッサンの如き姿となり息絶える。不可解な暗号を残して。
フランス警察(レノさん)の捜査線上には、館長と面会を約束していたハーバード大のラングドン教授(ハンクス)が浮かび上がるが、館長の孫娘ソフィー(トトゥ)によって彼は逃亡する。そして、彼らの逃避行はキリスト教の謎に迫る旅へと続いていくのだった。

(みんなのシネマレビュー様より引用)

もっとダ・ヴィンチ作品がいっぱい出てきて、面白い謎提起と妄想解釈をしてくれるもんだとばかり…。「ハドソン・ホーク」も一緒に見ておくと、毒され過ぎずに済むでしょう。同じようなキリストのタブーは、バンちゃんの「抹殺者」にも見られる。
コメント

怒りの街ニューヨーク TURK 182

2009年06月12日 22時43分24秒 | 洋画>★★
1985年/米/ボブ・クラーク監督/ティモシー・ハットン ロバート・ユーリック キム・キャトラル ロバート・カルプ
2009年6月1日 日テレ映画天国

【あらすじ】
消防士のテリー・リンチ(ユーリック)は、非番で酒が入っている所に正義の出動、英雄行為で少女を助けて負傷したのに、恩給が出ない!兄に代わって弟ジミー(ハットン)は市長タイラーに直訴するが、酔った非番に金は出せないの一点張り。ヤケの嫌がらせで市長室に申請書類200通のベタ貼りをするが、当然そこに署名のある兄がお縄となってしまった。←バカ。兄は…多分鬱だったのでしょう、留置所で自殺を図り、一命は取り留めたが全身包帯男に。弟は、市長をギャフンと言わせるべく立ち上がる決意をした!
市長の汚職スキャンダルを利用し、<TURK182>を名乗り落書きテロ。神出鬼没・痛快毒舌の怪人タークを市民は英雄視し、若年層を中心に熱狂的な支持を受けた。
確かに市長は「ぎゃふん!」と言った。それも度々…。しかし権力を借り、タークの正体に迫る。危うし弟!ジミーは逮捕覚悟で、最後の大仕事クイーンズ・ブリッジへ!


ジミー無職じゃないんかい。金に困る様子もないが、兄は金の心配で鬱になってるんじゃないんかい。なんでジミーがスーパーマン的な落書きを成功させているのかも不明。落書きは犯罪です。
コメント

ボイスレター Letters From A Killer

2009年06月11日 21時48分51秒 | 洋画>★★
1998年/米/デヴィッド・カーソン監督/パトリック・スウェイジ ジア・カリデス
2009年6月11日 テレ東午後のロードショー

【あらすじ】
レイス・ターネル(スウェイジ)は、女房殺しの罪を負った死刑囚。実は冤罪で、彼の心の拠り所は4人の<声の文通>相手だ。4人は女性。それぞれと、恋愛を楽しんでいる…つまり四つ股!
ところがある時、看守が意地悪をして宛先と中身のカセットテープを入れ替えたからさあ大変。別の女宛のメッセージを受け取った、二人のガールフレンド…一人がボイスチェンジャーを使って、脅迫テープを送ってきた!4人からは今まで通り愛のテープが来るから、誰からなのかが判らない…。やっべ~よ、オイ。
レイスは奇跡的に無罪を勝ち取り出所となったが、女が恐くて落ち着いていられない。誰なのかを特定すべく4人を訪問すると、4人に四つ股がバレてしまった。ひ~。
そうこうしているうちに、4人のうちの一人が、女房殺しと同様の手口で殺害された…。当然容疑はレイスにかかるし、こうしちゃいられない!迫る警官隊から、4人女の一人で元警官のリタ(カリデス)が助けてくれたが、どうやら彼女が怪しいらしい…!?


四つ股男に感情移入できる訳もなく…。殺人容疑は無罪かもしれないけど、こんな奴は殺されても已む無し!
しかし、パトリック・スウェイジ如きが何故にこんなモテ役なんだろうか?4人女の中に、デミ・ムーアを入れておいてくれ!
コメント

レネゲイズ Renegades

2009年06月10日 23時01分01秒 | 洋画>★★★
1989年/米/ジャック・ショルダー監督/キーファー・サザーランド ルー・ダイアモンド・フィリップス
2009年6月1日 テレ東午後のロードショー〔刑事(デカ)祭り!〕

【あらすじ】
強盗一味に潜入して、一味とツルんでいる警官を探っていた刑事バスター(キーファー)。だが一味が予定を覆して発砲・殺傷に及んだため、正体がバレて殺され…かけたが一命を取り留めた。彼を助けたのは、ネイティブ・アメリカンの青年ハンク(ルー・ダイアモンド)。ハンクは、一味が逃亡中に何となく盗んだ<一族至宝の槍>を取り戻す使命を担っていた。
一味のアジトを探り出すべく、負傷のバスターを連れ回すハンク。一方のバスターはハンクを信用できずに、何とか振り切って単独捜査がしたかった。だがしかし!
バスターが手負いとはいえ、ハンクは一枚も二枚も上手だった!
そんなハンクに翻弄されながらも、バスターはハンクに一目置くようになり共闘の絆を深めてゆく。
果たして二人は、目的を遂げることができるのか…デッド・オア・アライブ!


ルー・ダイアモンドが可愛い~。あの顔なら、もっと日本で人気が出ても良さそうなもんだったがなあ。ケイン・コスギなんかよりずっと可愛いよ。で、キーファーは親父に似過ぎ。でも親父ほど「かわいいっ!」と思えないのは何故なんだろう。
プロットは、マンダムと三船の「レッド・サン」に酷似。というのを誰も指摘しないのはどういう訳だ!?
コメント

フォーカス FOCUS

2009年06月08日 22時08分50秒 | 洋画>★★
2001年/米/ニール・スレイヴィン監督/ウィリアム・H・メイシー ローラ・ダーン
2009年5月28日 フジミッドナイト・アート・シアター

【あらすじ】
舞台は第二次大戦下のニューヨーク。知ってるかい?アメリカでも、ユダヤ人は戦犯扱いされ差別されていたんだ。
イギリス移民系で生粋のカトリック信者のローレンス・ニューマン(メイシー)は、上司の命令で視力を矯正することに。この時代だから勿論眼鏡なのであるが、眼鏡を掛けたら雰囲気がユダヤ人!<ユダヤ人っぽい>というだけで周囲の目は差別的、頭に来たから辞職するも、やっぱり雇用してくれるところがない。どうにか受け入れてくれた企業は、あろうことかユダヤ系。だけどそこには、一目惚れしていた女性ガートルード(ダーン)が居た。
みるみる親密になって、あっと言う間にゴールイン。この世の春を謳歌するが…ユダヤ人差別は相変わらずなのだった。俺は違うっつーのに!
遂にはユダヤ人排斥過激派組織<ユニオン戦士団>の手が伸びる。いわれの無い暴力。だけどローレンスにも、境遇は違えど<見て見ぬふり>をすることには、身に覚えがあったのだ…。


異物排除は、大切な免疫機能であることは確かなのだが…。時代時代の常識と正義のあり方を、考えさせられずにはいられない。今観るから「酷いっ」と腹立たしく感じる差別だって、渦中に居たら私だって加害者になってるかも分からないよなあ。
そう考えると、今現在だって知らず知らずのうちに差別加害者で居るかもしれない。踊らされてはならない。踊らされんなよ~、奴らに、奴らにだけは…(唄:元気いいぞう)
コメント

絶叫屋敷にいらっしゃい! Nothing But Trouble

2009年06月07日 21時39分48秒 | 洋画>殿堂>SNL
1990年/米/ダン・エイクロイド監督/チェビー・チェイス デミ・ムーア ダン・エイクロイド ジョン・キャンディ &ブライアン・ドイル・マーレイ
2009年6月6日 テレ東バリ・シネ

【あらすじ】
N.Y.のお金持ち伊達男クリストファー・ソーン(御大)が、出会ったばかりの美人弁護士ダイアン(ムーア)と、勝手に付いて来たメキシカン兄妹を連れてアトランティックシティへゴー。ところが何だかんだでクルマは警察車輌に追われ、違反のカドで連行された。
連れて行かれた先は、怪しげなオブジェ満載の怪しげなお屋敷。怪しげなジジイ(ダン吉っつぁん)が降りてきて、怪しげでいー加減な裁判が行われた。罪状は軽いが、クリスの職業が気に入らないと有罪判決。別室に閉じ込められた。アトランティックシティどころではなく、怪しげな一家と夜を共にすることになってしまったご一行。ジジイの孫娘(キャンディ)はクリスに一目惚れ、結婚を迫られた!
ダイアンは怪しげな魔人ブウ2人組(ダン吉っつぁん&キャンディ)に監禁され、メキシカン兄妹たちとはとっくにはぐれてしまった…。
絶体絶命、クリスたちは脱出することができるのか…!?


ずばり、CHE×DAN萌え腐女子のためだけの映画。久々に、<思い入れ>カテに突っ込んでしまおう。
ダン吉っつぁんが監督で、御大がカッコイイ主役で、ダン吉っつぁんが道化で、デブキャンディを女装させて、御大とデブをキスさせて。この映画がなかったら、こうまでCHE×DANに走らないっつーの。罪な男さ、ダン・エイクロイド。ベルーシが居ないと思って好き勝手やりやがって…って、ぎゃー!
…冷静に、萌え抜きで観たら、そりゃ詰まらんだろうよ…。何だよ、やっちまうのかよ<人型壁抜け>。最悪!
まだギリギリ御大がカッコイイ時期でもあるし、ときめきトゥナイト。レイバンと葉巻がなけりゃ、もっとイイのになー。←ここは、御大がカントクにおねだりしたものと思われる。たは…。
コメント (1)