冬とうどん

2019-11-24 01:43:41 | Weblog
完全な冬モードに突入した感がある今日この頃だが、
そうなると鍋の登場になる

鍋と言っても肉と豆腐とうどんのみである
出汁は特になく、
お湯を沸かした中にそれらを放り込むだけである
そしてタレは醤油である
醤油にダイレクトにつけて食べる
これが例年のスタイルである



たまにポン酢を買ってくるのが結構な贅沢である
ただ醤油が結構残ってるので先に使いたいわけだ
しばらくしたらポン酢を買って来ようと思う

ちなみにうどんを白滝にすることもある
白滝もまた贅沢品である
鍋はご飯同様2日分の食材を買ってきて、
2日連続で食べる

白滝は安くても1袋100円ぐらいするので、
2日で200円である

うどんなら1番安いやつで50円ぐらいである
つまり2日で100円だから、
うどんなら100円の節約になるわけだ

ただそのうち白滝も食べようと思う
まあこれだけシンプルな鍋を食ってる奴は、
そうはいなだろう

少し前に冷やしうどんが終了したと書いた
麺つゆがなくなったタイミングで終わらせた

そして鍋を食べる際、うどんを買うわけだが、
その日は1番安いうどんがなかった
そこで冷やしうどんの時に買っていた、
3玉入り100円ぐらいのうどんを買った

俺は2日分を買うので、
肉は若干多めのパックにして2回に分ける
豆腐は1番安い50円ぐらいの木綿豆腐を1丁買って、
2つに切って半分は次の日に食う

そしてうどんだけは2袋買っていた
それがなかったので3玉入りの安いやつを買ったわけだ
1玉余るが次の日に麺つゆを入れて、
熱いうどんで食べようと思った
この前ここで書いた通り、
熱いうどんが思いのほか美味しかったからである

つまりである
麺つゆが切れてることを忘れていたのである
ここで自分書いておきながらコロッと忘れていた
1日目のうどんを入れる際にそれに気付き、
それなら1.5玉ずつ食べようと思い鍋に入れた
しかしそれだと量が微妙に多くて食べるのがきつかった

そこで半端の半分はどうするか考えた



麺つゆは切れている
かといってさすがに醤油出汁は味的にちょっときつい
過去に1回やってて食えることは食えるが、
もっと普通に食べたいわけだ
そこで考えた挙句インスタントラーメンに投入することにした

ある程度ラーメンの麺が柔らかくなったところで投入である



これが全然いけた
以前パスタに投入したことがあるが、
同じ麺類なら全然違和感なく食えることが判明した
これで半端の麺が有効活用できたわけである
もちろん捨てるという選択肢はないが、
いい具合に機転が利いたと我ながら感心した次第である



さてマンションの契約更新が来た
2年に1回だが6万ちょっとで結構痛い出費である
だがそれは絶対の出費なので仕方がない

その際に色々書類を送るんだが、
その際に必要なのが封筒を閉じるのりである

1人暮らしを始めてすぐに買ったと思うが、
さすがに12年経ってほぼ使えなくなった
中も飛び出し粘着力もほぼなくなった
とにかく伸びないのである



それでも無理矢理伸ばして何とかくっつけた
最悪ご飯粒でもいけるわけだがさすがにそれは抵抗があった

ならばいつもの100円ショップでということなんだが、
のりを使うのはこれ系の書類を送る際だけなので、
年に1回あるかどうかである
そのために100円はもったいないわけだ

以前くっつけるためだけに封筒を持って、
郵便局に行ったことがあるが、わざわざ行くのも面倒である
次はいつ使うか分からないが、
完全にくっつかなくなるまで使うつもりである
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自業自得と謎の塊

2019-11-15 01:45:47 | Weblog
たまにトイレの個室に入ると、
便器の淵にクソがこびりついてるときがある

洋式の便座に付いてたら座るのは不可能だが、
和式ならそこを靴で踏まないようにすれば、
ギリギリ可能である

今時和式なんてあるのかよと思われるかもしれないが、
俺の会社にもあるし、
古い公共施設などは意外と和式が残っている

もちろん俺も後ろにポジションを取り過ぎて、
淵にクソを落としたことは何度もある

だがそういう時は必ずそこをきれいに拭き取ってから流す
だからそのままで出て行く奴の神経が分からない

自分のクソですら拭き取るのは若干抵抗があるわけだから、
他人のクソを拭き取るのはほぼ無理である

昔競馬場のトイレで個室の順番待ちをしてて、
中の奴が出て来たのでそこへ入ると、
和式の淵に何粒かの塊が付着していた
しかも柔らかめの塊だからサクッと拭き取るわけにもいかない
これが固い粒ならティッシュで弾く感じで中に落とせるんだが、
柔らかめなので精神的に無理だった

俺はバカヤローと思いつつもそこでするしかないので、
踏まないように慎重にしゃがんで用を足した
そして出ようとした瞬間、掃除のおばちゃんが入ってきた

そしてそれを見るなり「もう~」と大きな声を出した
俺は「俺じゃねえよ」と言いたかったが、
あえて我慢してその場を去った
まあシチュエーションからして疑われるのは仕方ない
最大のガンはそのまま出て行ったあのバカである
とにかく淵に落とした奴は責任を持って拭き取るべきだろう

こう書きながら現在クソをした後、流さない自分に気付いた
今は余程大量のクソじゃない限りは流さなくなってる
自宅ではすぐに流さないので、
知らないうちに外でもそうなってしまった

俺の後の奴が便器を見た瞬間、
流してなかったらそれこそバカヤローだろう
ある意味淵にクソを付けて出て行く奴より重罪かもしれない

だが中に残ったクソならば流せば済むわけだし、
外側にクソを付けてるほうが次の奴は厄介だろう

まあ今の俺に怒る資格はないのかもしれない
淵にクソを付けられても自業自得の面がある

以前ここで流す時には蓋をしろとも書いたが、
お前こそ終わったら流せと言われたらそれまでである
しかも残ったクソに気付いて流しても、
クソの成分が飛散するから、それを吸い込むことになる

俺も個室に入って誰かが流した直後の気配があると、
場所を変えたくなる
だがそこしかなければするしかなく、
ついてねえなと思いながら用を足す

まあクソに関しての愚痴はお互い様というか、
お前は黙ってろという話なのかもしれない

そしてクソと言えば先日謎の事件があった
俺はシャワーを浴びる際、
手に石鹸を付けて指で肛門周辺を洗うんだが、
その際に小さい黒い塊があったのである

俺はいぼ痔なんで拭く際に、
ティッシュがそこに引っかかってちぎれて、
丸まった状態で塊になって残ることがある

またそれかと思って見てみると色が明らかにおかしい
普段は白だが真っ黒なのである
一瞬クソの粒を拭き残したかと思ったが、
さすがにそれなら拭いた際の感触で気付くはずである

念のため臭いを嗅いでみると完璧にクソだった
小さいクソの粒を拭き残し、
それが割れ目で押し潰され固まったものと思われる

しかし俺は拭く際に下痢以外の場合、
最初と最後に必ず粒が残ってないか確認する
ティッシュで割れ目を上から下まで軽く撫でて、
粒が残ってないか確認するのである

以前粒が残ってるのを知らずにいきなり強く拭いて、
肛門周辺ですり潰すという失態を犯してるので、
ゆっくりと慎重にソフトに撫でるのである
このチェックを最初と最後にやるので、
見落としはほぼないはずなのである

だから黒い粒を見た瞬間、
一瞬いぼ痔が取れたのかと思ったぐらいである

しかしあれは本当にクソだったのだろうか
あれこれ考えると結構気味の悪い出来事である
中から何か出て来たというか、
何かの腫瘍だったら怖いわけである
そう考えるとクソなら万々歳ということになる
余程小さい粒で気付かなかっただけと思うことにする

しかし結果的に割れ目で潰れて助かった
これがパンツとケツですり潰してたら大変だったわけだ
今後はラストの確認のひと撫でをさらに慎重にやろうと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濡れたズボンと切りの悪いクソ

2019-11-07 01:28:32 | Weblog
もしかしたら瞬間的に暑くなるかもと、
仕舞わずにいた扇風機を仕舞った
これで完全に冬モードである
仕舞ったといっても隅に置いてるだけなんで、
どこかで一瞬暑さを感じればすぐに出せるが、
一旦仕舞ったら出したくないんで、
これで来年までお役御免である

扇風機は部屋の真ん中に置いてるんで、
仕舞うと部屋が一気に広くなった感じがする
狭い部屋だが通行が楽になるのである
また来年も頼むぞという感じである

そして寒くなったら、
ご飯を常温保存できるのも助かる
俺は1度に2日分炊くんだが、
夏場は翌日分を冷蔵庫に入れている

するとどうしてもレンジでチンしても、
固さが残ってしまう
しかし冷蔵庫に入れない常温保存だと、
ふっくらした状態が保たれるのである
ご飯視点で言うと本当に冬は助かる
まあこれは食品全般に言えることではある

そして食事の切り替えとして、
冷やしうどんからインスタントラーメンになった
夏場は冷やしうどんを食ってるんだが、
これが安上がりで結構いける



これを麺つゆが切れるタイミングで、
インスタントラーメンに切り替えた

俺はうどん3玉パックを買って2玉ずつ食うんだが、
つゆが切れるタイミングで麺が1玉になった
そのまま冷やしうどんとして食ってもいいが、
俺は熱いうどんでいくことにした

カットワカメを入れて完成だが、
これが結構うまかった
熱いのもいいもんである



できれば冬場もインスタントラーメンではなく、
これでいきたいがコストと手間的に無理である
やはりインスタントラーメンの手軽さは大きいのである

先日買い物に行く日に雨が降ったりやんだりだったんだが、
上がった隙をついて部屋を出た
するとあと少しというところで結構降られた
あと5分早く出ていたらという感じである

そして買い物と言えばトイレなんで、
結構濡れたまま個室に入った
そして拭く体勢に入ったわけだが、
そういう時に限って切りの悪いクソだった

膝を曲げると腿に水が染み出して気持ち悪い感じになる
かといって直立で拭くわけにもいかなから、
その状態で何度も拭く羽目になった

しかもトイレットペーパーがなくなりそうになったんだが、
芯がないタイプなのでラストのほうが、
きれいに剥がすのが面倒になった

もちろん予備のペーパーも置いてあり、
そっちを使えばいいわけだが、
俺は最後までキッチリ使いたいので、
細くなったペーパーを慎重に剥がしながら拭いた

もちろん切りが悪いクソゆえ途中で妥協するしかないわけで、
もう剥がすのは不可能というところで拭くのをやめた
ここまで使い切れば十分だろう

しかし濡れたズボンで切りが悪いクソで、
芯なしペーパーが残りあとっちょっとという3点セットで参った
まあこれが俺の人生なわけである

ほとんどの人は剥がしにくくなったところで放棄して、
次の新しいのを使うだろう
実際細くなった状態で捨てられてるのを何回も見てる
だが俺は限界まで使い切らないと気が済まないのである

トイレまでは散々だったが、
惣菜コーナーにメンチカツがあったのが唯一の救いだった
これは98円で結構ボリュームがある
店に行ったときにこれがあれば絶対買うという食材である
別にチラシも見ずに行ったわけだがラッキーだった

トイレットペーパーを、
最後まで使い切ったご褒美だったのだろうか
ちなみに帰りは降られずに帰れた

結局損得勘定は不明な買い物になったが、
98円メンチカツを食えたので良しと思った次第である

ちなみに俺は買い物は必ず昼間に行く
もちろん普段は夜は仕事ということがある
だが会社が休みの日は夜に行けるわけだし、
夜のほうが値引き食材が出てきて絶対お得なんだが、
マンションの他の住人に会うのが嫌なのである

他の住人の昼間の行動は概ね確認できてるんだが、
夜はまったくつかめていない
だから出入りする際に鉢合わせするリスクが高まる
もちろんそれを言うと昼も同じだが、
昼のほうがある程度把握できてる分リスクは格段に低くなる

だから基本的に夜は外に出ないし、
ゴミ出しも深夜3時ぐらいに出す
出勤の日はマンションを出る際についでに出す感じである
収集日の前日の午後に出すことになるんで申し訳ないが、
これも誰かに会うリスクを避けるためなのでやむを得ない
もちろんちゃんとカゴに入れてネットも被せてるので、
迷惑にはなってないと思う

とはいえ何度かその日の流れで夜に行ったこともあるから、
値引きラベルが貼られる時間も把握している
普段は手が出ない食材が半額になってたりするんで、
どうせ買い物に行くなら夜のほうが得である
しかし俺としては誰かに会うリスクを考えると、
最初の値段で買う方を選ぶわけである

この理由で夜に行かない人はまずいないだろう
それともう1つの理由として、
夜は高校生とかレジが若い奴ばかりになるので、
それも嫌だったというのがある

どうも昔から若い奴との釣銭受け渡しが苦手なのである
もちろん女は論外だが男も若いのは苦手である

だがセミセルフレジの登場でそのストレスもなくなった
だから夜でも安心して行けるんだが
それでも誰かに会う嫌さのほうがでかいのである
一旦出てしまえばこっちのもんだが、
そこへ行くまでが大変なのである
ゆえに今後も買い物は基本昼間になるわけである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする