ブチギレ便潜血検査

2022-11-27 02:07:11 | Weblog
パソコンの激重がようやく解消し、
サクサク状態に戻った

それでも恐らく標準からしたら重いだろうが、
特段ストレスは感じないレベルになった

電源を切る際に更新してシャットダウンにして、
寝るパターンが多いが、
ここを乗り切ると元に戻る感じである



そのパソコンだが電源を入れたら、
こんな画面が出てきた



これは絵かな?と思ったが、
過去にもそう見えて実は全部写真だった
つまりここに絵が出ることはまずない

しかしこれはどう見ても絵である
そのまま放置すると説明分が出てくるんだが、
やはりこれは絵で作者はゴッホだった

このパソコン史上初の絵に遭遇するという、
貴重な体験ができたわけである

先日業務スーパーに行くとオーストラリア米が、
税別だが10キロ1980円で売られていた

普段自分で米を買いに行く人は、
これがいかに安いか分かるだろう

オーストラリア米は以前食ったが、
全く問題なかったんで躊躇なく購入した
何度も言うが安ければそれが正義なのである



そして今は冷蔵庫も元の場所に格納している
夏場は冷えが弱くなるんだが、
後ろにスペースがあったほうが、
よく冷えるということで外に出していた

ただそれだと電子レンジのドアが、
冷蔵庫に当たって開けづらい問題があった



だったら場所を変えればいいじゃんとなるが、
この位置がベストなのである

元の場所に格納してスッキリした感じである
これから電子レンジが活躍する季節だから、
開け閉めは気を遣わずにやりたいわけである



少し前に会社で秋の健康診断があったんだが、
俺は素顔を見られたくないんで、
個人で病院に受けに行くことにしている
もちろん費用も自己負担だが、
顔を見られるストレスに比べればマシである

そこで便潜血検査があって、
自分で便を2回採取するんだが、
その棒にクソが付かないで悪戦苦闘した



棒の先端のほうにクソを付けるんだが、
凹凸が浅く素材もツルツルだから、
まったく棒に付いてくれない

しかもそういう時に限って、
切りのいい粒状のクソだった

しかも小粒だからコロコロ転がるのである
結局個室で5分ぐらいブチギレながら、
無理矢理こすり付けた

そして2日目も同じ粒状のクソで、
同じ事の繰り返しになった

この棒だと柔らかいクソじゃないと無理である
その場合1番拭き残しが生じるんだが、
便を採取という点ではベストである

とにかく健康診断当日まで日がなかったんで、
ベストのクソを待ってる余裕がないのである

そして容器に入れたら水が茶色く濁り出した
せっかく苦労して付けたクソが、
剥がれてるような感じで不安だったが、
無事に検査は出来たようである



そして結果だが特に問題はなかった
前回尿酸値が高かったが、
納豆を1日1パックまでにしたのが、
功を奏したのが標準値まで下がっていた

納豆を1回で2パック食べるときもあり、
それで尿酸値が上がったようだ
7を超えたらヤバいのに前回8を超えていた

こうなると痛風になるリスクが高まるから、
要注意なんだが、
1日1パックなら大丈夫なようである

暑いご飯にネギを入れた納豆は最高だが、
今後は1日1パック厳守である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いないGの影に怯える

2022-11-19 02:04:58 | Weblog
先日ヤバい体験をした
電気を消して寝ようとしたら、
枕元で何かが動いた気がした

よく見たらGである
電気を点ける余裕もないんで、
近くにあった雑誌で数回叩いた

するとGが少し動いて見えなくなった
敷布団の下に潜り込んだ感じだった

とにかく死体を確認しないと寝れないんで、
電気を点けて恐る恐るめくったが、
その姿を確認できなかった

ちなみに俺はこの世で最も怖いのが、
Gと言っても過言ではない
普通に書いてるが本当にビビりながら、
慎重に布団をめくっていた
それぐらい恐ろしい存在なのである

そしてその作業にかなりの時間をかけたが、
その姿を確認することはできなかった

ここまで探していないってことは、
最悪ベッドにはいないだろうってことで、
捜索を断念して電気を消して眠りについた
だがまだどこかにいると思うと不安で、
中々寝付けなかった

一応数年前に買っていた、
Gホイホイがあったんで置いといた
何年間有効なのか知らないが、
粘着力もあるしエサの臭いもしてるんで、
とりあえず通り道っぽい場所に置いてみた



しかし何日経っても入っておらず、
その後1度もその姿を見ることはなかった

そこでふと恐ろしい仮説が浮かんだ
最初からGなどいなかったのではないか

その時は普通に意識がハッキリしていたが、
真っ暗だし最近目も悪くなっているし、
仕事でもストレスを感じており、
肉体的にも疲れも溜まってるはずである
そして今考えるとGにしては動きが遅かった

つまりいないGの影に怯えていた説である
この説が浮かんだ時そんな馬鹿なと思ったが、
どうやらそれっぽいのである

以前寝ようと電気を消したら、
天井にGの影が浮かび上がったと書いたが、
あれと同じシチュエーションっぽいのである
あの時は天井に巨大なGの影が浮かび上がり、
足を動かすという恐ろしい幻覚だった

もちろん今回は本当にいて、
今もどこかに潜んでる可能性はあるんだが、
ここまで姿を見ないということは、
どうやら幻覚だった可能性が高いのである

となるとむしろGがいるよりもヤバいわけだ
確かに動くGを見て完璧に叩けた感触もあった
しかしシーツにその痕跡はなかった

もしそうなら2度目のGの幻覚を見たわけだ
これは近いうちに3度目もありそうである

もっと言うと自分が狙われてるとか、
意味不明の理由で事件を起こす奴がいるが、
あのレベルまでいきそうな気配もある
知らない間に疲労が心身共に、
限界近くまで溜まってるのかもしれない
本当に気を付けないとヤバそうである

先日洗濯をしようと、
洗濯機を所定の位置にセットしたら、
結構な便意が来た

洗濯の日だとすすぎの水でクソを流せるんで、
自宅でも躊躇なく出せるんだが、
その洗濯機が邪魔で座れなかった



そこでわざわざ角度を変えて座って出した



あと1分早く便意が来てくれれば、
すんなり出せたんだが、
セットしたタイミングで来るのが、
俺らしいなと笑った次第である

現在俺のパソコンは電源を入れると、
色んな画像が出るんだが先日これが出た



日本が出ると結構嬉しいもんである
どういう基準で選んでるのか知らないが、
これもネットの際の楽しみの1つである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ

2022-11-10 00:16:27 | Weblog
いよいよ寒さを感じる季節になったが、
今着てるランニングはこの状態で、
タオルもこれである







普通はこうなったら即廃棄だろうが、
俺は衣替えまで着ることにしている

月末までとか丁度区切りがいいところまで、
着続ける場合が多いが、
その場合1番怖いのが救急搬送である

自宅で気分が悪くなったとかなら、
救急車を呼ぶ直前で着替えられるが、
外での大きな事故とかだとどうしようもない

そこでこんなのを見られたら、
パッと見ホームレスだと思われるだろうが、
その時は仕方ないと割り切るしかない

少し前に夏の定番の冷やしうどんも終了して、
インスタントラーメンに切り替わってるが、
つゆが残ってたんで最後に普通のうどんにした
かき揚げを入れるといい感じである



まあ普通のうどんなら1年中食えるわけだが、
そのためにつゆを買うのももったいないんで、
使い切ったらラーメンに切り替えるわけである

100円ショップでタオルを買おうと思い、
売り場に行くと結構厚手のいいタオルがあった

これはいいなってことでレジに向かった
そこは最近セルフレジになったんだが、
バーコードを当てると330円と表示された

何だ?と思ってよく見ると300円商品だった
確かに100円にしては分厚かったが、
レジに来るまで全く気付かなかった

一応そばに係員がいたんで、
キャンセルを申し出ることはできたんだが、
気付かなかった自分が悪いってことで、
罰としてそのまま購入した



100円ショップの300円商品が、
コスパ的にどうなのかは知らないが、
気分的には損した感じである
しかし原因は自分だから自業自得である

いつものように業務スーパーに、
米を買いに行くと国産米が安く売られていた

最近は台湾かカリフォルニアの外国米だが、
値段的にはこっちのほうが若干安かった
となれば普通は国産にいくだろう

国産でも激安米だと、
粒が欠けてるのが多かったりするんだが、
生産地も書いてあるし新米ってことで、
買ってみた



そんで食ったが何の問題もなかった
というか違いなど分かるはずもないわけだ

とにかく安ければそれでいいのである
もちろん最低限の品質は欲しいが、
1番重要なのは値段である
今後もこれがあるならこれでいこうと思う

世間では値上げのニュースばかりだが、
身近なところで言うと、
月に1回ぐらい食べるうなぎが、
一気に100円も上がった

1番小さいサイズの399円が、
大きさはそのままで499円になった
これは数ある値上げの中でも、
相当でかい上げ幅だろう

これにより若干食うのが遠のきそうだが、
先日1280円の長焼きが値引きされ、
900円ぐらいで売られていた

普段はスルーだが間隔が空きそうだし
たまには贅沢するかってことで買ってきた
1尾を買うのは本当に久々である



このサイズはこれでしばらくお預けだが、
小さいやつはたまに買おうと思う
たまにしか食わないんだから、
プラス100円ぐらいいいだろう

それにしてもふと気づくと結構上がっている
インスタントラーメンや納豆も上がったし、
日々の買い物で実感できるようになった

それでも俺にはどうすることもできない
その店で1番安い部類の食材で、
日々回していくだけである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉焼きと20分

2022-11-02 02:55:30 | Weblog
1人暮らしを始めてから、
食わなくなったのが目玉焼きである
メチャクチャ好きというわけでもないが、
たまには食いたくなる

だがフライパンの蓋がないし、
作ったとしてもこびり付くだろうってことで、
遠ざかっていた

だがネットを見てたら100円ショップで、
簡単に作れるアイテムがあるということで、
早速買ってみた



ハムエッグはまあまあ好きなんで、
定期的に食えれば万々歳である
玉子を買うのも相当久しぶりである

まずはハムを敷いてその上に玉子を乗せる
そこに水を少し入れて、
玉子はつまようじで3か所ぐらい穴をあける
これは破裂を防ぐためらしい



そして1分40秒チンして出来たのがこれだ
1発目にしては上々ではなかろうか



つまりそれだけ簡単ということである
何十年ぶりかのハムエッグだと思うが、
鉄板料理だけあって安定の味だった

玉子も長く持つしハムも真空パックなら、
結構持つということで重宝しそうである

問題点としては冷蔵庫が小さいから、
玉子が場所を取ることである

それとこれを機に立て続けに食ったが、
さすがに飽きてくるという点だ
ハムエッグは普通は朝食だろうが、
俺の場合はこれがその日のメインで、
プラス納豆と冷奴である

スーパーによっては、
玉子が10個入りのパックしかないんで、
使い切るのが大変ということもある
ゆえに最後は目玉が3つになった
さすがに3つだと若干気持ち悪くなった



そこで6個入りパックに切り替えた
値段的にはコスパは悪いが仕方がない



いずれにしろ大きな食卓革命になった
今後も定期的に食べようと思う

またパソコンが激重になった
大きい更新があると重くなるんだが、
現在電源を入れてからブラウザが立ち上がって、
それを普通に読めるまで20分である
ここまでかかるのは過去最長である



電源を入れてから袋のラーメンを作り始めて、
食べ終わって洗い物も済ませても、
まだ読めない状況である
その間ずっと唸ってる状態である

普通は買い替えるだろうが、
まだ見れる以上捨てるわけにもいかない

そもそも更新できる空き容量がないはずである
詳しいことは分からんし調べる気もないが、
見れてるうちは使うつもりである

しかしさすがに20分となると、
さすがの俺も気持ちが揺らいでる状況である

買い替えるとしても安い中古ではあるが、
今よりはマシになるだろう

現在唯一の楽しみがネットなわけだから、
ストレスなくやりたいもんである

ましてゲームなどしないから、
ハイスペックなどいらないわけだ

ざっくり見たら2万もあれば、
そこそこいいのが買えそうである

過去のデータだと、
少し我慢すれば軽快になるはずだが、
今の状態が続くようなら考える次第である

まあ軽快になったところで、
普通の感覚からすれば激重な状態のはずだから、
普通の環境になったら恐ろしく早く感じるはずだ

そんな感覚を早く味わってみたいもんである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする