naumiの日常

naumiと愛猫アリソン・キャメロン・立夏(りっか)【故なつ・うめ・みお】、そして同居人のアホ彼との日常

立夏の日課

2018-07-28 18:14:00 | 
あっ、布団にかけてある布がグチャグチャ!



誰、こんな悪いことをする子は!





可愛い立夏か!

許さん、おなかくんくんの刑じゃ!




またグチャグチャだ!





めくりっ!



また可愛い立夏か!





今度は頭くんくんの刑じゃ!



こうして、日に何度もくんくんどころか、ふがふがと匂いをかがれる立夏であった。

甘くていい匂いがするのよ。







甥っ子

2018-07-27 19:23:44 | 日常
県外に住む甥っ子が、会社の夏休みを利用して4泊5日で帰省していました。

なんにもない山奥の実家に、社会人になってからも毎年帰ってきてくれるので、本当に嬉しいことです。

もっとも、彼女でも出来たらそうはいかないでしょうけどね~ホホホ。




平日だったので、地元に住む妹が1日休みを取って遊びに連れて行ってくれました。


ゆとりすとパークおおとよです。





私、こういうまわりになーんもない、空がよーく見える場所に住みたいです。



でも、台風直撃と、冬の想像以上に厳しい寒さを考えると、現実としては難しいですね。



大豊町の大杉。



ここは昨年秋頃、俳優の故大杉連さんが高知ロケに来た時に訪れていましたね。

高知市内も堪能していたのに、映画監督の安藤桃子さんが高知に作った劇場にまた来たいとおっしゃっていたのに、残念です。




ここからは、帰る日にJRに乗るまで時間があったので、妹と一緒に私も休みを取りました。

夜須町の手結港にある可動橋です。



初めて見に行ったのですが、着いてすぐ橋が上がり始めたので、最初から見ることができました。



見知らぬバイクのお兄さんは、お祈りをしているのではなく、ひざまづいて一眼レフカメラで激写していました。





テレビでしか見たことがなかったのですが、近くで見ると本当に大きくてビックリでした。





この港は、確か珍しい石垣で出来た港だというのをテレビで見たような記憶が。



確かに普通はコンクリート製がほとんどですよね。



こちらは赤岡町にある弁天座です。





格子戸の向こうから、風に乗って木のいい香りが流れてきました。





でも、用事があったのは絵金蔵です。



ガイドのおじさんの説明がなかったら、さっぱりわからなかったですが、とても芸術性の高い作品ばかりでした。

でも、夜、薄暗い部屋に置いてあったら怖いな。



照れくさそうに手を振りながら帰って行く甥っ子。



短い時間しか会えなかったけど、楽しかったよ、また帰って来てね~。

来週末には、妹と姪っ子達が帰ってきます。

暑いけど、こちらも騒々しくて楽しい夏休みが始まります。








見た目ではわからない

2018-07-24 18:46:50 | 
昨日は週に1回のうめちゃんの診察の日でした。



先生「体調はどうですか?」

私「正直なところ、いいのかどうかよくわかりません」



若い猫なら、体調が悪いとじっとして、元気になったら活発になって、というような変化があると思うんです。

でも、うめちゃんの場合、常に動きはゆったりなので、体調がいいのか、少しでもしんどいところがあるのか、さっぱりわからないのです。

でもまあ、ゴハンはいつも通り食べてるし(昨日の夜もちゅ~るはあっという間に完食)、今朝はいいウンPが出たし(昨日病院に行く前はアホ彼のお布団のおしっこ漏らしちゃったけど、バスタオルと敷きパットが全部吸ったので問題なし)と、体調が悪いって感じではなさそうなので、とりあえず良しというところでしょうか。




しかし、診察すると悪いところって見つかるものです。

聴診したら心音に雑音があったので、レントゲン撮影とエコー検査をしました。

結果、左側の弁が少し悪くて、血液が逆流しているとのこと。

でも、心臓の肥大もないし、逆流もほんの少しなので、このまま様子をみましょう、となりました。

もし呼吸が荒くなったとかの変化があったら、すぐに病院に来て下さいとのこと。




もうね、どっかが悪いって言われても、さほど驚きません。

逆に、どこも悪くないですよって言われたほうがかえって心配になりますよ。

とにかく、うめちゃんには穏やかな余生を過ごしてもらいたいので、できることをしてあげるだけです。





いい子で点滴中。





眠りそうで眠らない。

でも、この点滴が終わったあとは爆睡してました。



山奥の田舎も暑かったよ

2018-07-17 18:50:24 | 
連休中に実家に帰っていました。

母が捕まえてくれたおかげで、大好きなしまを抱っこできた~!

でっかい~!




超嬉しい顔した中年のオバハン(顔自粛)と、超嫌そうな顔したしま。

顔も手足も胴体も、何もかもがでかい!

立夏がこんなふうに大柄になることを夢見ていましたが、帰宅して立夏を抱っこしたら、あまりに細くて柔らかくてちっちゃかったので、完全にあきらめようと思いました。

もう立夏は、それでいいのよ、可愛いから。





凛々しい…(うっとり)←アホ

あらためて手を見ると、本当に太いです。

これは、しまくろぶらざーずのお父さん猫が、下手したら10キロはゆうに超えているだろうと推測される、それはそれは大きくてがっしりした体格の茶トラだったので、その遺伝を受け継いでいるのでしょう。

お母さん猫は、3キロほどの小柄な三毛だったので、しまとくろは生後4ヶ月の頃には、お母さん猫より大きくなっていましたね。




ちなみに、しまと同じくらい大好きなくろは、遥か遠くから私を観察していました。

それを見た地元に住む妹いわく

「えっ、なんでこんなに遠く離れるの?」

きっ、きっ、嫌われてんだよ、アタシは!(T▽T)

妹は2mほどの距離で見ることができますが、私は10mくらいで見られたら近いほうです。

マンションにいた1歳前の頃は、毎日帰宅してきた私にスリスリ甘えていたじゃないか~!

でも今は、めったに会わないから、時々やってくる『すとーかーのオバチャン』扱いされてます。

いっ、いいもんっ、元気ならそれでいいもんっ!






キャメロンや、それは苦しくないのかね?

ちょっと投稿に間があいちゃいましたが、うめちゃんはあいかわらずマイペースに過ごしています。

さあ、目指すぞ、21歳のお誕生日を!




気付いたら

2018-07-11 18:49:34 | 
うめちゃん、20歳6ヶ月を過ぎてました。

もう猫の年齢表にも記載のない年齢になりましたが、20歳はニンゲンでいうと96歳だそうで、あとは1年で4歳ずつ歳を取る計算ですから、現在は98歳ってとこですね。



最近は、ゴハン入れの前で食べないでぼーっとしたり、座る体勢を保つのが難しくなってすぐに横たわったり、おしっこもちょっと手前で済ませちゃったり、ということも増えてきました。

でも、高齢のバアチャン猫なんですから、そういうことがあって当たり前です。

そんな状態でも



ひとたびゴハンに気付けば、何回かに分けてだけどまずまず食べるし(ちゅ~るならほぼ完食)

おしっこの失敗はあってもウンPは必ずシートの上にするし(今朝もど真ん中にモリモリしてたよ)

ヨロヨロしてても自力で寝床まできちんと戻るし(歩くのに疲れたらニンゲンを呼びつける)



と、大丈夫なところもたくさんあります。




しかし、自力で歩ける以上、気をつけねばならないこともあります。

今朝は起きたらどこにも姿が見えなかったので、もしや階段から落ちた?!と焦って見に行ったら、上から2段目でぼーっと座ってました。

(1段目には立夏もぼーっと座っていた)

バリケードをセットするのをうっかり忘れていました。

今後気をつけます。




うめちゃんとは関係ないですが、アホ彼にお気に入りだった日傘(晴雨兼用)を壊されました。



ちょっとお高かった、骨組みが16本のいいやつだったのに…。

先週の風雨が強い日の、私が会社に行っている間に勝手に使って、ものの見事に折ってくれました。

抜けただけなら差しこめるんですけどね、ポーッキリと見事に折れてます。

アホー!(▼皿▼メ)

自分の傘を使え、自分のを!

そう言ったら、どうやら自分の傘も強風で骨組みがダメになり、仕方ないので私のをこっそりと使ったようです。

弁償しろ~!ケリケリケリケリ!






ということで、またしてもイオンで安いのを買いました。



骨組みは少ないけれど、こういう模様はとても好きなので即決。





ちなみに、アリソンや立夏は傘は平気ですが、キャメロンは畳んだ傘を見せただけで、ダッシュで逃げます。

(この撮影の時もアホ彼の部屋の片隅でおそるおそる見ていた)

黒くて大きいのが怖いのかもしれません。




余談ですが、アホ彼は傘壊し名人で、自分の傘はもちろん、私の傘も何本も壊されました。

主な原因は、傘を広げて持った状態で、竹トンボを回すかのように、クルクルクルクルとアホのように回し続けるから。

小学生か、オマエは!

そのおかげであっという間に柄の付け根が傷むため、ダメになってしまうんですよねえ。

多分、おじいになってもやり続けるでしょう。






大雨特別警報

2018-07-08 07:52:29 | 日常
現在、高知県には大雨の特別警報が出ていますが、我が家は大丈夫です。

街中なので土砂災害の心配はありません。

自宅のあるあたりは30年ほど前までは、大雨のたびにしょっちゅう浸かっていたそうですが、大きな下水道が整備されてからは全くなくなりました。

大きな河川は数百メートルほどの距離にありますが、ここが氾濫して水が溢れた事は、私が知る限りではありません。

でも、県内ではあちこちで土砂災害や水害は起きています。

高速道路では昨日未明に土砂崩れで、橋が架台を残して下の川に落ちてしまいました。

復旧の見込みは全くたっていませんが、前日から通行止めになっていたので、人的被害はありませんでした。



テレビでは、倉敷市や広島市、岐阜県あたりの災害ばかり放送されていますが、愛媛県西予市野村町も大変な災害にみまわれています。

山間部で、しかも主要な道路が土砂崩れで通れなくなったのでメディアが近づけないのもあると思いますが、ツイッターに流れる大変な状況の画像を見ると、早くなんとか助けてあげられないものかと悲しくなります。



今日もまだ大雨は続きます。

皆様もご注意下さい。





台風接近

2018-07-03 18:24:54 | 
だんだんと風が強くなってきましたね~。

今日は早めに入浴して、ベランダにある軽めの物を全部浴室に移動させなくては。

(ベランダ内で吹っ飛ぶのよ~)



立夏の開き(途中)。





ウインクもどき。





うめちゃんと仲良し。





うめちゃんに失礼な態度。





まあ、若造だから許してやるけど風のうめちゃん。





やっぱりうめちゃんが好き。





でもくっつくと暑くなるので、のびのび~。





野生はどこにいったの舌ぺろ立夏。





キャメロンもうめちゃんが好きで、よく一緒にいてくれてる。





でも、みんなと同じようにうめちゃんのことが好きなアリソンはたいていここ。





ここか、この下の段の、アホ彼が洗濯ネットをテキトーに突っ込んである場所がお気に入り。






余談ですが、妹が住む某県では、高知ではよくある強風・大雨程度(台風には程遠いレベル)で、すぐに学校が休校になるそうです。

もちろん今日も休校です。

最初は、この程度で休み?!とかなり驚いたそうです。

だって、私や妹は、台風で休校になった経験が、小中高と1回もなかったですから。

高知は一部の学校は休校になってましたが、うちの会社の近くの学校へ向かう生徒さん達は、雨合羽を着て、自転車をゴンゴンこいで行ってましたよ。

やはり、台風直撃の多い県と少ない県では、違うもんなんでしょうかね。