naumiの日常

naumiと愛猫アリソン・キャメロン・立夏(りっか)【故なつ・うめ・みお】、そして同居人のアホ彼との日常

きまぐれモデルルーム

2009-03-31 18:38:37 | アホ彼
日曜日、午後4時30分。

あいかわらず超×10がつくマイペースなアホ彼が、なんの前ぶれもなく

「分譲マンションのモデルルームを見に行こう!」

と言い出しました。

以前の私なら、急にそんなことを言われても困る!などとぶちキレていたところですが、今ではすっかり慣れてきたのと、一度は分譲マンションのモデルルームを見てみたかったので、表面上だけ軽く文句を言いながら、いそいそと仕度をして出かけました。

行ったのはここ→ 

アホ彼はアホなので、モデルルームにはぱっと入ることが出来て、ちらちらっと見たらぱっと帰ることができるくらいにしか思ってなかったようです。

しかし、売り手はそう簡単にはいきません。

マンションのエントランスにおもむくと、さっそく係のおねいさんに捕まりました。

そして、来客用の別室に通され、現在の住居状況や、いくらくらいの物件なら検討できるかなどのアンケートを書かされました。

ま、そのへんは全く買うつもりはないので、適当に答えときました。

そんな攻防を20分も続けたでしょうか、ようやく3LDKの物件を見せてもらえることに。




おされなドアを開けると、そこにはまーなんともキレイなお部屋が。

12畳ほどのリビングダイニングには、42インチの液晶テレビに、ソファセット、ダイニングテーブルなどがゆったりと配置されています。

4畳とは思えないほどゆったりしたキッチンの右手には、ベランダに出られるよう、勝手口のようなドアがついています。

左手は浴室や洗面所などがあるサニタリーにそのままいけるようになっていて、家事動線を考えるととても使いやすそうでした。

リビング横には和室があり、あと2部屋は玄関から入ってすぐの左右にそれぞれあるという、よくある間取りでしたが、とにかく新築なのでぴっかぴか。

真っ白な天井や壁がまぶしいほどでした。

驚いたのがベランダの広さ。

軽くうちの5倍はありそうな、そこで生活できそうなくらい広い、奥行き2mの大きなベランダ(バルコニーか)でした。

ええな~。

ええな~。

うっとりとため息をつきながらも



キッチンの蛇口はちょっと安いメーカーだな

トイレの中の戸棚は高すぎて上段は使いにくそう

天井まで1間半ある押入れは、中の仕切りがないのがちょっとな~

玄関は収納は申し分ないけど、うちより狭い…



などなどしっかりチェックもしました。

その後、またおねいさんの説明があれこれあって、今はお買い得ですよ~などと勧められましたが、アホ彼の仕事柄、店舗付住宅の可能性もあるから、とこれまた適当に答えておきました。

だってねえ、このマンション、ペット禁止なんですもの。

例え100万円の叩き売りでも、絶対買いませんからね。




ようやく解放されたのが午後7時すぎ。

帰りの車中で、アホ彼に全く買う気もないのに、どうして見に行きたかったのかとたずねたら










「高い階から景色を見たかったから」









と答えました。

あー、そうだよね、最上階は14階だもんね…



















アホかー!

凸(▼皿▼メ)






こやつの頭をぱかっと割って、何を考えているのか見てみたいものです…。

ちなみに、家に帰った時、モデルルームとのあまりのギャップに軽いめまいがしました。

いっ、いいもんっ!

ここは猫が飼えるんだもんっ!













かまど炊きご飯が売りですが、昨年夏に初めて入った時、そのご飯がすんごくまずくてビックリしました。

それ以来、二度と入ってません。








ブログの更新を怠っている理由のひとつ

2009-03-27 21:57:16 | ダイエット
知り合いの50代なかばの女性のお話です。

彼女は身長150センチと小柄なので、本人のベスト体重は43キロくらいだそうです。

ところが、40代後半からじわじわと太りだし、一昨年の10月頃は人生で最大の55キロにまで増えたそうです。

ちょうどその頃、体調を崩し入院。

医師から、適度な運動と、食事の改善を告げられました。

退院後、彼女はできるだけ歩くことにしました。

週に2~3回ほど、1回につき30分くらい歩き続けました。

そして食事も、好きな揚げ物や甘い物などはなるべく控え、たんぱく質や野菜を多く摂るように心がけました。

歩かない日も、家でつま先で立ってかかとを上げ下げする運動など、コツコツと地道に体を動かしました。

そして…月日は流れ、1年2ヶ月ほどたった昨年12月、そこには









12キロの減量に成功した




それはそれはスマートな彼女がいました。

太っていた時はいつもダボッとした服で体型を誤魔化していたのに、痩せた彼女はピッタリのニットにスリムパンツで決めてました。

なんせ、スカートの脇からはみ出ていたぜい肉がなくなり、おなかがぺったんこになっていたのです。

くっついていた太ももは、ジーンズを履くと隙間が見えます。

ダイエット目的ではなかったのに、とても健康的に痩せたので、顔にはほどよいふくよかさがあり、前よりも若々しく見えます。











それを見た私の気持ちがわかりますか?








『40歳を過ぎたから、新陳代謝も落ちてるし、痩せるなんて難しいのよ』







そんな言い訳は吹っ飛びました。

テレビの中で例えばクワバタオハラのくわばたりえさんが痩せたのを見た時など

「私よりずっと若いんだし、コアリズムにしてもトレーナーなんかがついてやってくれるから痩せることができたのよ」

と、痩せたい気持ちがありながらも






自分ひとりじゃまずムリよ…






と勝手に決め付けていました。

でも、私より10歳以上年上の女性が、健康のために始めたこととはいえ、自らの意思だけでこんなに痩せることができたのです。

もう言い訳はしません。

私もやります。

今度こそはやりとげます。

だってすぐ近くに見本、という言い方は変ですが、理想的なお手本があるんですもの。

それに…私は年末に衝撃的な事実を知りました。

それは…











立ったまま




靴下を




履こうとしたら




下っ腹が




つっかえて




履けねぇ


(T◇T)









これは一大事です。

確かに体重計は、過去最高の数値をはじきだしていました。

これらにショックを受けていた時に、グッドタイミングで痩せる見本を見たのです。

もうやるしかないのです。

目標は2年以内に10キロ減!

いや、本心は1年以内に10キロ減が希望ですが、そうなるとムリをしかねないので、ゆとりを持たせました。

そして私は始めました。

レッツ・ウォーキング!




1月 

最初に歩きだした時は、近くのスーパーまでの往復20分でした。

慣れた頃には3分足らずでいけた距離なのですが、なんせ普段そんなに歩かないのと、とても寒いので、ゆっくり歩くのも必死なのです。

おかげで足の付け根は痛いわ、マンホールのほんの1センチ足らずの段差でつまづいてコケそうになるわと散々でした。

でも、1週間も歩くうちに、痛みはなくなり、往復30分は歩けるようになりました。

体重や体脂肪に変化はありませんが、歩くことが楽しいと思うようになってきました。




2月

雨が多かったり、体調を崩したりであまり歩けませんでした。

でも、歩かないと妙に物足りないというか、体を動かさないとムズムズするようなカンジになってきました。

歩くリズムもでき、大股の早足で腕もぶんぶん振りながら、上り坂がある1時間コースを作り、少々の雨でも、寒くて風が強い日でも、せっせと歩きました。

そしてここに来て変化が!

今まで会社の制服のタイトスカートは、ホック下の4センチほどファスナーが上がらなかったのですが、それが全部上がるようになりました。

ホックをとめるのはまだまだですが、ファスナーは何年も上がらなかったのに!と大感動!

体重と体脂肪にはあいかわらず変化がなかったのですが、これでヤル気がますます出てきました。




3月

腕の付け根から両脇の下に『むにっ』とあったぜい肉が薄くなってきました。

以前は、気をつけ!の姿勢をとると、脇の下に余分な肉がつっかえていたのがよーくわかりましたが、今は意識しないと気付かないほどなくなってきたのです。

まっすぐ立って正面を向いたまま体を横に倒した時、脇の下のお肉が『もりもりもりっ』と盛り上がっていたのも、今では『もりっ』程度に。

着ると水着くらいぴっちぴちだったTシャツの、両脇下部分にそこそこなゆとりが!

二重アゴでぼやけていた顔のラインも、若干ですがすっきりしてきました。






しかしいまだに体重・体脂肪ともほとんど変化なし。

体重はともかく、体脂肪は減らないのはちょっと納得がいきません。

しかし、まだ歩き始めてたったの3ヶ月ですし、痩せ始めるとぐんと痩せるそうなので、それまでじっと耐えねばなりません。

そして…いまだに下っ腹はぽっこり状態です。

両脇下が痩せてきたので、余計にでっぱって見えます。

ここがぺったんこになってきたら、きっと体重は軽く5キロは減るでしょう。

さあ、4月からも頑張るぞ!








スーパーで見つけたオススメ

2009-03-19 18:05:17 | 日常




画像ではちょっとわかりにくいので、レシピを載せます。


【材料】

えび 1パック

ブロッコリー 1株

塩 ひとつまみ

A(マヨネーズ 大さじ4、しょうゆ 大さじ1)


【作り方】

① エビは下処理をし、ブロッコリーは小房にわけ、軽くボイルしておく

② フライパンに油を熱し、エビを炒めてブロッコリーを加える

③ ②に A を混ぜ合わせ、塩をふり味をととのえる




簡単ですごく美味しいです。

注意点は、ブロッコリーは茹ですぎると、エビと炒め合わせた時に、茎以外がバラバラに分解します…。

あと、できあがった味は私にはちょっとしょっぱかったので、最後の塩で味をととのえるはやめました。

ちなみにマヨネーズもしょうゆも、完全に目分量で作ってますが問題ありません。







なつ「オカーサンたら、いつになったら凝った料理を作るようになるのでしょうねえ…」

うめ「10年以上一緒に暮らしてるけど、一度も見たことないよ」

みお「『こった』ってニャに?」






〈おまけ〉

ラブラブなゆでたまご












おでかけおでかけ

2009-03-09 21:10:59 | おでかけ
7日(土)に妹3号と一緒に松山にお出かけしました。

いつもは妹3号の愛車フィットをかっとばすのですが、旦那様が県外に出かけるのに使ったので、私の軽四でGOGO!

いやー、夢みたいでしたよ。









ETCのついた自分の車で、県外に出かける日が来るとは!

(T▽T)









しかし軽四ですからね、フィットに比べると加速もイマイチだし、追い越しも必死だし、ガソリンはガンガン減るしー!

それでも気分はるんるんでしたね。





まず行ったのは、ときわガーランド

園芸好きな妹3号の希望でしたが、とっても素敵なところでした。




外観はこんな感じです。





おっ、イチゴだ。





ジャスミンって初めて見ました。





これも初めて。こんもりしてかわいいです。





これ可愛いー!多肉植物がこんなに可愛くなるとは!





中にはメダカが泳いでました。





これも素敵!ウェルカムボードとしてもいいかも。





店内入り口です。





可愛い鉢がいっぱい。





手作りっぽい素焼きの鉢もありました。





見返りカメ。





ディズニーアニメ系カメ。





ちょっとわかりにくいですが、動物の形にカットされてます。





この鉢も可愛いー!





店内です。





高い窓からやわらかい陽射しが差し込んでました。





こういう小物類もたくさんありました。





いろんなちいさなお雛様も何種類もありましたが、これが一番気に入りました。




園芸好きな妹3号は、これるものなら毎週でも来たいわ!と鼻息も荒かったです。

でも、特に園芸が好きというわけでもない私でも、見たこともないようなたくさんの植物があるので、見ていても飽きなかったです。





その後、三越に移動。

近くの『北前そば高田屋』で早めの昼食をとりました。




初めて入りましたが、こういう雰囲気は好きです。









満腹になった私達は、妹3号の通勤用バックと旦那様の財布を買うつもりでしたが、三越にいいのがなかったので、高島屋に移動しました。

するとそこにはえらいこと人がいます。

三越はずいぶんガランとしていたのに、こちらはバーゲンでもやってるんですか?っていうくらいの人、人、人。

高島屋に入っているヴィトンやグッチなどのブランド店も入りやすい雰囲気だからでしょうかね、どのショップもにぎわっていました。

妹3号も、専門店ではないですが、高島屋内で自分のバックと旦那様の財布をゲットしました。

本当は今使っているグッチの財布がへたってきたので新しいグッチが欲しかったようですが、気に入ったデザインがなかったので今回は却下。

私の財布も、買ってまだ2年くらいなのに革が擦り切れてなんだかボロッちくなってきたので、そろそろ買い替えねば。

でも、二つ折りでコイン部分がボックスタイプになっている形が好きなんですが、気に入ったのってなかなかないんですよねぇ…。




帰りは 北斗七星という和食レストランで夕食をとることに。







おー、いい雰囲気!でも家だったら猫が和紙のランプシェードに飛び乗るな…。





鯛の釜飯セット(1500円くらい)です。



行き当たりばったりで入ったのですが、なかなか美味しかったです。

ただ、釜飯が出来上がるまで20分はかかるので、空きっ腹の時はオススメしません。





オマケですが、愛媛県内にあるサービスエリアで、妹3号が見つけてくれました。




みかんを持つラスカル


もちろん、高知県内にあるサービスエリアでも発見しました。




カツオを持つラスカル



ご当地ラスカルだ!

これはまたコレクションせねば!











新聞とチラシ

2009-03-05 21:41:21 | 
我が家には、北側にあるアホ彼の部屋と、南側とはいえお湯などの湿気が多い台所にそれぞれ腰高窓があります。

冬はそこに結露対策として、1日分の新聞紙を開いた状態で、窓が隠れるよう数日分をずらして貼り付けています。

貼り付けるといっても、台所は窓ガラスとカーテンの間に透明のビニールクロスを吊ってあるので、ガラスとクロスの間に滑り込ませます。

アホ彼の部屋の窓も、落下防止の手すりパイプがあるので、それにもたれかかるような形で立てかけ、最後はカーテンを閉めて倒れてこないようにします。

高さが足りないので、窓の上の1/3は空いていますが、新聞紙があるだけで結露の発生がだいぶ違ってきます。



以前はまさにダラダラ流れるような状態でした。

でも、新聞紙を設置してからはある程度の湿気を吸ってくれるので、氷点下の朝でもダラダラ流れるのは少なくなりました。

うまいこといけば、曇る程度で済むことも。

おかげでずいぶん楽になりました。

湿った新聞紙は、天気の良い日はベランダに出して干しています。

(雨の時などは隙間があって一番通気のよい玄関ドア近くに置いておく)

何回も利用してだいぶヘロヘロになってきたら、雨の日などに玄関のたたきに敷いて、濡れた靴の水分を吸収してもらいます。

もうこれはダメだな~というくらいヘロヘロの状態になったら、実家の薪風呂の焚き付け用にまわします。



さて一方のチラシですが、こちらも我が家では大活躍!

なんといってもおげろ様をお包みするのにピッタリなのですよ。

その他にも、

灯油を入れる時にこぼれても大丈夫なように下に敷いたり

猫のトイレシートを処分する時に包んだり

うっかり腐らせてアホ彼に見られちゃマズイぜ!ってな食品をこっそり処分する時見えないように包んだり

などなど、チラシは実にいろんなことに活躍しています。



家計の節約を考えたら、月々3770円の新聞代はかなり大きいですが、読んだあと、これだけ再利用できるのですからやめるわけにはいきません。

やめたら代わりのモノをわざわざ買ってでも用意しないといけませんからね。