naumiの日常

naumiと愛猫アリソン・キャメロン・立夏(りっか)【故なつ・うめ・みお】、そして同居人のアホ彼との日常

お座布団

2016-10-27 12:42:49 | 
こんなん買いました。




こんな感じです。




でもすぐに



取られます。


実物は、画像で見るよりもっと丸々しています。

可愛いから許しちゃお。



あ、肝心の座り心地ですが、うーん、まあまあ、ですね。

お座布団より座る椅子(といっても母方のジイサマが作った踏み台)の面積が狭いので、サイドがやや落ち込むため、骨盤を支えている感じがあまりしません。

でもまあ、今まで百均の薄いお座布団だったので、だいぶマシにはなりました。






なっちゃん一周忌

2016-10-16 20:39:37 | 
なっちゃんが天に召されて早くも1年たちました。

去年のブログを読み返すと、なっちゃんのお世話にあたふたしていたのを思い出します。

ニンゲンのガンが完全に治せるような時代になったら、猫のガンも簡単に治せるようになるのかもしれませんね。

この1年、みーさんも旅立ち、うめちゃんは老化が進み、さみしくなったアリソンに妹のキャメロンがやってきてにぎやかになり、私は更年期太りで丸々と肥えました。

アゴ、どっか行っちまってねーし。
( ̄▽ ̄;)

アホ彼は中年のおっさんだからか、同い年の私より老けて見えるようになったくらいですかね。

いつか、なっちゃんに再会した時に、オバチャンは誰ですか?と怪訝な目で見られたらイヤだなあ。



なっちゃんは膝に乗るのが好きでした。

今日はキャメロンを乗せてみましたが、うーん、重いです。




今が一番気持ちのいい季節

2016-10-12 23:50:02 | かたづけ
先日の連休は、久々に良い天気だったので、家の中をゴトゴト片付けたり掃除したり。

何年も読んでいなかった本も、妹にあげたりブックオフに売ったり(ほんの数百円だったけどただ捨てるよりマシ)で、80冊近く処分しました。

今は捨てることにハマっているので、1日に1個でも不要品を捨てるようにしてます。

今日は冷凍庫の奥底で忘れ去られていた保冷剤5個を全部捨てました。



あと、久々に、敷いているウレタンマットを全部外して、下をキレイに掃除しました。



猫の毛は当然のことながら、細かい砂埃みたいなのがけっこうありました。

本当は外してフローリング状態に戻したいんですが、足腰が弱ってきたうめちゃんには、硬い床は辛そうです。

それに、毎日追いかけっこや取っ組み合いをするアリソンとキャメロンも、このマットの上なら、滑らないし、倒れても痛くないので、これから先もずっと敷いたままになりそうです。

まあ、アホ彼が宝くじでも当てて、家を建てるとでもなれば、足あたりの良い無垢板などを敷くつもりなので、そうなったらマットがなくても大丈夫なんですけどね。

でもねえ。



こんな汚部屋に住んでるヤツに、宝くじなんて当たるのかしら?


手が可愛いね、うめちゃん。



今年は忘れなかったぞよ

2016-10-07 19:24:57 | 

2年前の今日、アリソンが我が家にやって来ました。
(強制保護、が正解だけどね)



保護した日、ちっちゃ~!



こんなにちいさかったのに



昨日計測したら、4.3キロありました。



なっちゃんとみーさんが具合が悪かった時や、天に召されてしまった時、元気なアリソンにどれだけ救われたかわかりません。

今も、ほとんどグルーミングをしなくなったうめちゃんの毛づくろいをしてあげたり、遊びたい盛りのキャメロンの相手をしてあげたり(まあこれは自分も遊びたいんでしょうけど)と、何かと私の手助けをしてくれているような気がします。



ちなみにうめちゃんは3.3キロ、キャメロンは3.9キロでした。

えー!

うめちゃんやアリソンより体格はやや小柄なのに、キャメロンったらムチムチじゃないか。

確かにムチムチだよ、パツパツだよ、モチモチだよ。

…いいのかな?



そこに座るのはよくないぞ。

ベチャベチャに濡れた手足やお尻で、堂々と私の布団に乗るからな。