naumiの日常

naumiと愛猫アリソン・キャメロン・立夏(りっか)【故なつ・うめ・みお】、そして同居人のアホ彼との日常

あそびのじかん

2017-02-24 22:46:54 | 

久々に、カシャカシャブンブンを買いました。

キャメロンは初めて見るのか大興奮で、アリソン共々大騒動。



素晴らしいジャンプを披露しながら、鼻の頭も耳も真っ赤にして遊びます。

この時、気をつけないと、2匹とも私の事なぞ忘れて暴れまわるので、蹴られたり体当たりされたりと散々な目にあいます、いてーよ。



キャメロンはこのようにくわえると、なぜか小声でウーと唸ります。

まあまあ、可愛いったらありゃしない。

アリソンも撮りたかったんですが、キャメロン以上に暴れるので、片手での撮影はなかなかうまくいきません。

10分も遊んだら2匹ともクタクタになるので、こっそり流し台の下に隠します。

でないと、破壊神アリソンが1時間もしないうちに、バラバラにしてしまいますからね。

バラバラになった羽根とかの誤飲も危険ですから、素早く片付けます。



余談ですが、さすがにうめちゃんは無反応です。

若者が暴れ回っていても、ぬくぬく毛布の上で素知らぬ顔で寝ています。

うんうん、この歳で興奮して暴れたら、身体によくないわ。


みんな風邪もひかずに元気です

2017-02-14 12:42:36 | 日常
毎日寒いですねえ。



高知市内でも雪が降ったり



なぜか愛用のお箸がぐねんと曲がったり



古いタッパーを処分して整理してみたり


そんな日々を過ごしております。




え?

中年のオバハンのアンタのことなんざどうでもいいから、さっさと可愛い可愛いうめちゃんと、アリソンと、キャメロンを見せろって?

ハイハイ、わかりましたとも。



あら、珍しいこと。

アリソンだって、たまにはキャメちゃんとなかよくねるでちよ

アリおねいちゃんはあったかいでしゅよ

いつものように、うめちゃんは毛布に埋もれています。



そして数分後…


…しあわせだなあ。



うめちゃんとも、よくくっついて寝てます。



アリソンや、あまりうめちゃんに乗っかったらダメよ。



キャメロンの『ごめん寝』ですが、横から撮れなかった…残念。



先日はコートを着て出かけようとしたら、足元にいたキャメロンが、私を狙ってオシリをプリプリ。

こ、これはもしや⁈と身構えたら、なんと胸の高さまでピョーンと飛び上がってきて抱きついてきました。

そして、私の顔に自分の顔をスリスリと擦り付け、ぐるぐるとのどを鳴らし、それはもうご機嫌なのです。










わたし…


自慢じゃないけど


長い猫生活の中で


猫が


飛びついてきて


くれたのは


生まれて


初めて


なのです


ヽ(;▽;)ノ




出かけるのをやめて、そのままずっとキャメロンを抱っこしていたかったのですが、時間に間に合わないので、後ろ髪を引かれつつ、そっと降ろしました。

そのせいでしょうか、その後は甘えてきても、背伸びして手を伸ばして足につかまるだけで、いっこうにジャンプしてきません。

嗚呼、あれは幻だったのかしら…。

いや、アホ彼も見ていたもの、夢や幻ではないわ!

いつかまた飛びついてくれる事を信じて、今日も足元で甘えるキャメロンに

「ほれっ、ほれっ」

と声をかけ、自分の胸あたりをポンポン叩いてジャンプさせようと努力しています。




余談ですが、先週猫達の体重を量ったら



うめ 3.1キロ

アリソン 4.1キロ

キャメロン 4.2キロ

私 過去最大(T◇T)



でした。

ああああああ、キャメロンと私よ、どこまで肥えるのか。





みーさん命日

2017-02-01 18:02:43 | 
みーさんが旅立って、今日で1年になります。

その当時のブログを読み返すと、少し涙がこぼれたりもしますが、みーさん、よく頑張ったなあ、偉かったなあと改めて思いました。

その中で、ふと気になった文章を見つけました。

それは、その当時のうめちゃんのヨボヨボ具合です。

あれ、今も当時も同じくらいのヨボヨボさだぞ?

あの頃は、19歳にもなればもっとヨボヨボになると思っていたのに、意外と元気にコタツに飛び乗ったりもします。

いやしんぼだからかな?

いやしんぼでもいいから、なっちゃんやみーさんの分も長生きして欲しいな。





みーさんにくっついて寝るのが好きだったうめちゃんは、今はアリソンやキャメロンとくっついて寝てます。




わかりにくいですが、アリソンとキャメロンの頭の向こうで、うめちゃんが毛布にもぐっています。

あー、もうアンタ達、もっとくっつきなさいよ。