ゴールデンウィーク最終日 朝から、昨日、姿を現した「ちっちゃな畑」の手入れをしました。夜に雨が降ったので、また石が浮き出てきて、なかなか、拾いがいのある状況です石拾いと、雑草の根っこ拾いを頑張って、三本クワでサクサクと耕し・・・。小石はキリがないので、途中であきらめました
ずっと「雑草」に覆われていた場所でしたので。肥料屋さんと相談。
たい肥40リットル 石灰5キロ 化成肥料5キロを撒き、耕しました。2×3m 1×4mは、本当に小さい面積なのですが、久々なのと、根っこに翻弄されて、畑らしい佇まいになるには、なかなか時間がかかりました いやはや。頑張りましたよ
2×3mの畑には、高畝を二本作り、マルチを引き。片方の畝にはサツマイモ(安納芋)を8本。もう一つの畝には、あばれはっちゃく(ダンナ)ご希望の「シシトウ」と、ナス(長ナス・米ナス)2本を植えました。もう一つ、植えれそうなスペースがあったので、ここはどうしようかな?と思案中です
1×4mの畑の方は区分を三等分し。一つは四角にマルチを敷き、ミニトマト(アイコ)とバジル。真ん中に青紫蘇を一本植え、空いたスペースに、ずっとコンテナで育ててきたニラを配置。もう一区画には、苗で買ったサニーレタス3株を少し離して植え、間に7種類のリーフ種をパラパラと捲きました。我が家の畑、耕し出してから、虫やミミズ狙いで一匹のタゲリが常駐しています鳥よけに、ここには四方に棒を指し、糸を張り巡らせておきました。これで種とリーフ類は食べられないかな??? 初めて植えたので、虫も多いだろうな。土が合うかな? 心配です
こちらの畑の方は大きな石で境界をつけているので、この石の段差の上にはナスタチウムを植えれたらいいなぁ~って思ってます。
あえて、水やりせず 先程、天気予報通り、雷雨となりました。これで潤った事でしょう
庭木の松を、少しだけ剪定してみました。古い枝が手に触れると、これがもう、痛いのなんのって で、ハサミで形をみながらチョキチョキしたのですが、なかなか難しい 枝を落としてないので込み入ってしまってる枝もあり。枝を切れるハサミがなかったので・・・手に入れなくては・・・。庭木はホント、どうしてよいか解らないので、手探りの状態ですね。
お店の人に聞いて、柿とザクロに化成肥料をちょっとだけ施肥しました。もう遅いので、本格的に木の施肥は秋だそうです。柿の葉が青々としてきているので、成るといいのだけどなぁ~
日本庭園?と畑が混在して不思議な雰囲気ですが 雑草もとり、スッキリして、気持ちの良い庭になりました
上手く育つといいなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます