竹原BLOG:奈良民話祭り ― グリム童話・メルヘン・語りの文化 とっておきの話。 

夏の奈良民話祭り:8月5日(金)午後3時より奈良町物語館で4回公演!
奈良燈花会に行きがてら、ぜひ来てくださいね!

『小学図書館ニュース』4月28日号・グリム童話特集見てください!

2012年04月28日 | 日記
少年写真新聞社から『小学図書館ニュース』が毎月3回刊行されているのを
ご存知ですか?

学校図書館も最近は「子ども読書活動」推進運動の気運もあって
施設が充実してきています。
登校して朝の15分は「朝の読書運動」をする学校も増えてきています。

また、学校図書館には写真新聞ニュースも掲示されています。
もちろん、読書を啓発するさまざまな掲示物もあります。

今日はそんな掲示物のひとつ『小学図書館ニュース』を紹介しましょう!


4月28日号はグリム童話特集です。

実は、この号の監修をさせていただきました。

是非、地元の小学校図書館で見てみてください。
あるいは、この機会に小学校で購読していただければ、うれしいです。

上記の写真はほぼB2判の大型ポスターです。

そこにはトップに

「読みつがれて200年 グリム童話
あの有名なお話もめずらしいお話も、全部グリム兄弟の作品」

とあり、その下に、

「ヘンゼルとグレーテル」
「ブレーメンの音楽隊」
「ワラと炭とそら豆」
「ガラスびんの中のばけもの」

の楽しい影絵や写真が載っています。

さらにその下にはグリム兄弟の伝記、グリム童話の絵本などが
写真付きで紹介されています。

きっと、子どもたちはこのポスターに惹かれて、
グリム童話を読んでくれること請け合いです。

さらにこのポスターには、学校図書館司書・教諭向けの付録が付いていて
次のような記事が載っています:

【巻頭読み物】グリム童話の世界を巡る  奈良教育大学 名誉教授 竹原威滋

【連載】科学はともだち 実験編6 金環日食を見よう  科学読物研究会 会員 坂口美佳子
【昔話まちがい探し】花さかじいさん
【書評】どっこい!理科系456のほん
【書籍プレゼント】応募方法

みなさん、関西では282年ぶりに「金環日食」が見れるのをご存知ですか?
5月21日(月)朝6時17分ごろかけ始め、7時28分から7時30分頃に約1分程度、金環日食になり、
8時54分ごろ日食が終了します。
奈良市の日食情報は下記のサイトを見てください。
奈良の日食予報

【連載】にはこのアップ・ツー・デイトな話題も載っているのです。

でも、みなさん、「太陽観測用フィルム」のついた「日食用メガネ」でみてくださいね。
今なら、文房具屋、大型電器店で売っていますよ!

今日のブログは、『小学図書館ニュース』の話題でした。

急に温かくなってきましたね! 汗をかいて風邪をひかないようにね!
では、来週土曜日にお会いします。