goo

トゥーランGLi (2年1ヶ月&48,950km) その5

<魔法の塗装でパワーアップ・#5> 車体中央下部にある、1個目のタイコ(消音機)。 師匠いわく、ここでも排気ガスの整流が悪くなっている加工がされているので、 ガスを綺麗に流せるように、塗りました。 画像右がエンジンで、左に向かって排気されています。 もちろん塗り方にも特徴があって、これまた単に塗るだけではないのです。 ボディーの強度を上げる効果もあるので、サイドバーにも塗装。 でもこの部分は . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

トゥーランGLi (2年1ヶ月&48,950km) その4

<魔法の塗装でパワーアップ・#4> この”全然丁寧ではない”塗り方。 そう、この商品は丁寧に塗る事が目的ではありません。 それに丁寧に塗っても意味が無いどころか、 効果が薄れる事の方が大きいのです。 また、薄く塗るのもポイント! 僕の性格的には合わない塗り方だけど、効果を100%出すには これが一番だそうです。 画像はオイルパン塗装を終え、オートマチック下部のオイルパンを塗装中。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トゥーランGLi (2年1ヶ月&48,950km) その3

<魔法の塗装でパワーアップ・#3> エンジンとバルクヘッド(車体の室内側)の間にあるキャタライザー。 手が入らないのを、根性で塗装。 残念ながら全てに手が届かないので、今回は車体下部しか塗装出来ず残念。 しかし!これでも効果はバッチリなのです。 画像は車体下部から撮影。 シルバーに光る丸長の物(2個)が、塗装した部分。 この塗装をした事により、排気ガスの流れを円滑にします。 ほらそこのあなた、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トゥーランGLi (2年1ヶ月&48,950km) その2

<魔法の塗装でパワーアップ #2> 技術顧問氏が、手取り足取り、その施工方法を教えて下さった。 完全に技術勉強会である。 理論も大切だけど、こういった実地が一番必要なのだ。 工具を持つ手が震える僕。 ヘビメタ(ヘビーメタボリック)なので、筋力がぁぁぁぁ~。 画像は、エンジンが排気される直後にある、2つのキャタライザー (触媒=排気ガス浄化装置)をブレーキクリーナーでクリーニングして、 ひたす . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トゥーランGLi (2年1ヶ月&48,950km) その1

<魔法の塗装でパワーアップ> 新製品を扱う際は、必ずテストをする僕。 弊社技術顧問氏のテストデータや説明を信用しない訳ではなく、 自分で体験しないと、お客様にオススメできないからなのだ。 と書きつつ、楽しんで車をいじる僕。 今回は、筆で塗るだけで、各部の効率が良くなり、性能が上がるという 普通聞いたらインチキ商品に聞こえるような特殊塗料を試してみた。 名前は「ミスリル」という。 商品の性質上 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )