goo blog サービス終了のお知らせ 

中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

DIY メガネスタンド

2010年07月02日 | DIY
久々にレザークラフトネタです。
歳をとると目が良い人ほど老眼になるのが早いと聞きますが、家内も
その1人です。
いつもメガネを何処に置いたか分からなく探し回っているので、このスタンドを
作ってみました。

しかし、使ってるのを見たこと無いなぁ。

3つ作ったのは知り合いの人のもあります。

左の釣り人がいるのはヘラ鮒釣名人にあげます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分も。。。 (KENT☆彡)
2010-07-02 22:09:31
40になったあたりから老眼に(^_^;)
今じゃあ、その老眼鏡もだんだん見えづらくなってきました^^;
返信する
Unknown (naka)
2010-07-02 22:20:52
老眼も近眼もメガネが無いと不自由だね。
返信する
また始められましたね。 (メカ好きおじさん)
2010-07-03 02:07:49
とってもオシャレなデザインですね。
ワンポイントの釣りのおじさんが最高です。
私の父もヘラブナ釣りが大好きでしたが、
さすがに年でもう行っていないようです。
私も老眼なんでメガネは普通用と
作業用の老眼鏡が欠かせません。
返信する
Unknown (naka)
2010-07-03 07:54:14
メカ好きおじさん。
ありがとうございます。
小物はボチボチと作ってはいたのですがね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。