goo blog サービス終了のお知らせ 

中ちゃんの蔵ブログ編

50歳を過ぎ日々の思いを発信、きまぐれ高齢者のブログ。
2019年インスタグラムも発信。

KANAZAWA JAZZ STREET 2011

2011年09月17日 | きまぐれ日記

今年も今日から始まります。

「KANAZAWA JAZZ STREET」街中の各スポットからジャズが流れてきます。

今日はあいにくの雨で一部中止会場もあったようですがここ、柿木畠ポケットパークは

OKみたいです。

ぶらりと寄ってみると準備中でした。

彼らは京都の同志社大学軽音楽部で「WESrhythm」のバンド名で演奏してくれました。

アコースティック担当のお嬢さんがMCをして私たちにスタンダードを聞かせてくれました。

なかなか良い感じで聴く私も自然に足でリズムをとっていました。

動画でしばらくお聞きくださいね。

KANAZAWA JAZZ STREET 2011

ここ3日間は金沢市内はアマチュア・プロのジャズがあちこちから流れています。

第1回目のジュニアのバンド演奏風景もアップしておきます。

jazz21


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
I Love Jazz (tama)
2011-09-17 20:06:46
ジャズはいいですね。
旅行中にたまたまこういうイベントに出くわしたことが何度かあります。
「もうけたー!」って感じになりますね。
CDは音のバランスが整っていて聴きやすいけれど、生の音にはかないません。
ときに、4343届きましたか?
返信する
Unknown (naka)
2011-09-17 20:18:36
tamaさん。
コメントありがとう。

今日も1mくらいの距離で聴いていたので
凄く良かったですよ!
4343は19日に販売店のスタッフが運んで
くれます。
少しワクワクしてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。